- ベストアンサー
竹富島で見つけた、小さな小さなヤドカリ
先日、竹富島に行ったとき、波打ち際にあったキレイな貝殻を幾つか持って帰ったのですが、中に小さな小さなヤドカリが紛れ込んでいました。 宿(貝殻)の長さが2cm弱のものです。波打ち際ではたくさん見たので、これが成体なのかな?と思います。 見ていると可愛らしくなってきて、なんとか我が家(大阪市)で天寿を全うさせてあげたいと思います。 でも、こんな小さなヤドカリは見たことも無く、どんな施設が必要で餌が何なのかもさっぱり分かりません。 どなたかご教授ください。 お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、こちらのサイトで種類を特定しましょう。 http://www.0014suizokukan.com/yadokari-ya/yadokari.htm http://www.0014suizokukan.com/yadokari-ya/okayadokari.htm ホンヤドカリの仲間なら、このサイトを参考にすると飼育できると思いますが、沖縄のヤドカリなのでヒーターとサーモスタットは必要だと思います。 http://www.lucksnet.or.jp/~tsuka/siiku.htm#ヤドカリ 基本的には海水魚専門店で、小型の飼育セットを購入することをお勧めします。
その他の回答 (2)
- tonkichifriend
- ベストアンサー率29% (225/767)
やはり自然の生き物はもといた場所に返してあげるのがそのこのためにも一番いいことだと思いますけど。 ダメ元で一度ペットショップかヤドカリを扱ってるお店などに持っていって種類が分かるか聞いてみてはどうでしょうか??
お礼
ありがとうございます。 ヤドカリって何年も生きるって知らなかったもので、天寿を全うさせたいと思っていたのですが、また今度沖縄に行った時に帰してあげようと思います。
- bagrus4
- ベストアンサー率32% (16/49)
オカヤドカリなら再び竹富島に行ったときに逃がしてあげてください。 日本産のオカヤドカリは天然記念物なので許可を得た業者しか採取してはいけないことになっています。
お礼
ええ!? 天然記念物なのですか! 丘ヤドカリだった場合はそうします。 ただ、1日経ってもまだハッキリわからないんです・・・。
お礼
早速情報を頂きありがとうございます。 波打ち際にいた点と、緊急で用意したミニミニ水槽(コップと塩水と珊瑚の欠片)でも珊瑚の上に座っている事が多いところを見ると丘ヤドカリのような気がしてきました・・・。 さらに調べてみます。
補足
教えていただいたお店にjpg画像を送って確認していただきました。 「ナキオカヤドカリ」というそうです。 ありがとうございます。