- ベストアンサー
うつ病と生命保険の更新
昨年の6月に「うつ状態」と診断され2ヶ月ほど会社を休職し、昨年の8月より会社に復帰し、現状に至っています。 通常の仕事&生活はほとんど問題なくなっていますが、現在も、まだ、医師の指示のもと1~2週間に1度通院し、服薬(減薬されてきてますが)しています。 今、大手保険会社の生命保険(10年更新の掛け捨てタイプ)に入っており、再来年の3月に更新の予定です。 そこで、保険担当より、今の保険を担保にして、新しい保険に切り替えることを勧められ、申し込み書の記入まで実施しましたが、告知書で上記状況を記入したところ、審査で引っかかる可能性があるとの説明を受けました。 そこで、このサイトの過去QAを見てみて、初めて精神病治療者と保険の関係を知りました。 今は、とりあえずは、審査結果(12月始め頃)を待ってみようと思っています。 【質問&相談】 ・私のようなケース(保険の更新or買い替え?)では、どのようなことになる可能性が高いでしょうか? ・保険の他にもローン借入などでも、「うつ病」の影響があるものはどのようなことがあるのでしょうか? 今後、勉強したいと思いますので、その他、何でも結構ですので、情報やアドバイスをいただける幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#35767
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございます。 はい「転換」です。「転換」という言葉が出てきませんでした^_^; 10年更新タイプの保険が、あと1年半弱という状況で、数年音沙汰のなかった保険の担当者が、急に連絡をしてきて、転換を勧められたんで、今回の事態になりました。 ご回答に頂きましたように、通院中という状況なので、「転換」は審査でNGとなりそうですね。 今契約している保険が、「自動更新タイプ」を確認してみます。 あと、アドバイス頂いた様に、「リスクに備える方法は 保険だけではない」ということは理解できますので、この機会に、色々と健闘してみたいと思います。 ご回答&お気遣いありがとうございましたm(__)m