• 締切済み

この病院で大丈夫?

今日はじめてある、精神科に受診しました。 受診した理由は、憂鬱感が消えない、だるい、頭痛、絶望感、何をやっても楽しくない等です。 あるクリニックに行き、上記内容を問診表に書き込み、医師に提出しました。 この様な症状が出るきっかけとなったのは、職場というのがだいたいわかっていたので、職場で上司と、うまくいかない事等を話しました。 しかし、その医師は「そのうまくいかないのは、あなたが原因です。」の一転張りでした。明らかに上司が他の社員と、私との対応に違いがあると訴えても、「それはあなたがそう思っているだけ。」でした。 結局、数種類の安定剤を渡されて、再受診日を決定しました。 内科で受けた肉体的な検査の結果表も、参考になるかと思い、持って行きましたが、コピーを取る事もなく、ちらっと見てすぐ返されました。 辛い症状や、職場でずっと耐えてきたのに、「大変でしたね」の一言もありませんでした。 ただ、私が甘えているだけなんでしょうか。 どこの精神科の対応もこんなものなんでしょうか。

みんなの回答

  • kuma_3
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.6

私も似たような経験を数ヶ月前にしました(うつで7月~休職中です)。 9月に引越しをして、前の病院へ通えなくなったので、前医からの紹介状をもらい(それも、知っている医師だから大丈夫とのお墨付き)、新しい病院へかかったところ、数十秒しか話をしていないのに「きみ、もう復職できるんじゃない?」とのこと。 いやぁびっくりしました。初見でそこまで何故断定できるのか?疑問ばかりですごく軽いノリで、さらりと診察は終わりました。処方は前医の時と同じ。 それからが地獄でした。「ああ、私は医者に『復職可』と言われたのだからもう復職しないといけない」「でも、あれも、これも、全然できない」「どうしよう。どうしよう」 もう、理解してくれる人が居なくなった様な気がして、こんなダメな自分なんて存在してちゃいけない…くらい思い詰め、次回の通院が怖くて怖くて、夫に同伴してもらいました。 が、その病院の方針が「医師が必要とした場合以外は家族が診察室へ入ることは禁止」だそうで、一応相談員の方へは夫と相談(どういう根拠で初診時に復職可としたのかなど)をしましたが、その後の診察時にはやはり夫は入れてもらえず、ちゃんとした回答ももらえず(「あの時は元気だったじゃない」とか言われてはぐらかされた)、私はせめて辛い気持ちを分かってもらいたくて、言葉では上手く伝えられないのでメモを持って行ったのですが、それすら目を通してもらえず(時間が無いから自分で言ってと拒絶)何とか病院のドアを出るまではこらえていた涙が、一歩出たとたんに噴出しました。 結局、今は別の病院へ替わり、自分のさまざまな気持ちを受け止めてくれる医師と出会えました。 私からのアドバイスとしては、医師や病院に納得がいかないのなら、とことんいろんなところへかかってみていいんじゃないかと。 ちなみに、その変な医師のいた病院からは紹介状を複数作成してもらい(保険点数上1通しか書けないと言われたのを夫が「お前らのせいでオレの嫁が具合悪くなったんだ!、金なら払う、保険適用外で結構、XX通書いてくれと電話してくれました) それで、ドクターショッピングのはじまり。偶然1件目で当たりでした。そんな例もあるよということで、あまり思い詰めず、きっといい医師に出会えるように行動してみてはどうでしょうか?

  • leo926
  • ベストアンサー率52% (56/106)
回答No.5

冷静に考えてください。 医師は、勉強エリートです。弱く、苦しんでいる者に理解を示す人は、少数派と考えてください。医師は、自分の考えがいつも正しいと思っているとしか考えられない人も少なくありません。 こんなことを書くと偏った人間と思われるかも知れませんが、ある病院で心理療法担当責任者とクリニックでカウンセラーと事務長を兼任したことがあるから、経験上書くのです。 私の医師不振という愚痴ですいません。 まず、病院を変えましょう。東京近郊なら、1駅に1つ以上の精神科や心療内科があります。あなたの居住地が地方でも、探せば通える距離にたくさんの病院はあると思います。 自分の症状を説明するのは、面倒でしょうが、あなたが安心できる医師に会えるまで病院を探しましょう。あなたがお金を払うのです。「安い」と思えるような病院に受診してください。 上司との関係がストレスなら、カウンセリングを受けてください。じっくり、対策をカウンセラーと考えてください。私は、某企業で産業カウンセラーもやっていますが、上司・同僚との人間関係をクリアーするのは大変です。しかし、できないことでもないのです。あなたが反省する点もあるでしょうが、あなたの視点を変えることで容易に楽になることもあるのです。 あなたに悲観は必要ありません。適切なサポートを得ることで100%解決できると思います。これは、慰めではなく、私の経験です。 気持ちを一新して、新しい主治医を探してください。

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.4

近年は、薬物療法が中心になったので、患者のことをいろいろ聞いて対処したりしなくなりました。ただ、精神療法を取り入れておられる先生だと、最低でも、15~30分ぐらいいろいろと聞いてくださいます。 ただ、そこのクリニックは、予約とかがないので、早く診てもらいたいときは、朝に早く行って、診察券を入れないといけません。 午後は、5時までなので、勤めながら受診したりも難しいですね。 ただ、こういう精神療法メインのところでなくても、もう少し、いろいろ聞いてもらえたり、病院だと、臨床心理士のカウンセリングが受けられるところもありますが、少ないですね。

  • harapu
  • ベストアンサー率28% (33/116)
回答No.3

kimu-koさんへ  大変な医者にあたってしまいましたね。  鬱病で苦しんでいることをわかっていない医者です。多くの患者さん  を診察し、経験豊富な医者はそのように邪見に扱う事はありません。  患者さんが現在どのような状況にあり、精神状態はどうなのかを診察  して、その人の言いたい事を把握しながら薬を決定するものです。  ただし、医者も完璧な人間ではないので、薬がその人に適合するのか  どうかを調べながら処方していきます。  素晴らしい医者に巡り会えるのはなかなか難しいですが、いま受診さ  れているクリニックは行かない方が良いと考えます。住んでおられる  近くに他の病院があればそちらに行かれる事をすすめます。  でも、そこの医者が良い医者であるのかは難しいですね。  何軒も変わって、自分に会った医者を探される方もおられますし、現  在のところで我慢しながら薬だけをもらっておられるかたもおられま  す。  私の場合は病院なので、医者を替えてもらいました。  kimu-koさんも優しい医者に巡り会えるように。

回答No.2

こんばんは。 一度、カウンセリングを受けてみては如何でしょうか?精神科や心療内科の医師の対応は私の知る限りでは質問者様に対する対応と大差ありません。少々「?」と思う部分はありますが…。 その医師は病名を何と診断しましたか?それに対する説明や薬の説明は受けましたか?その辺がハッキリしているのであれば、そんなに悪い病院ではないと思いますが、 >「そのうまくいかないのは、あなたが原因です。」…「それはあなたがそう思っているだけ。」 という決め付けに対して質問者様は納得いかないのですから、相性という面では「?」と思います。その決め付けに対する説明は医師から受けましたか? ただ決め付けてるだけなら、あまりいい医師とは思えません。 それ以外の対応については、私自身もいろいろな病院へ行きましたが大差ありません。だからといって全ての病院がそうだとは言えませんが…。 どんな病気でもそうですが、患者と医師との間に信頼関係がなければ治癒していかないと思います。質問者様がその医師に疑問を持たれているのであれば、相性の合う医師を探すのは大変だとは思いますが、別の病院へ行ってみるのも手だと思います。 お大事になさって下さい。ご参考まで。

noname#63780
noname#63780
回答No.1

「大変でしたね」という労い、慰めの言葉が欲しい 気持ちはよくわかりますが医者も心優しい人ばかり ではありません。優しい人、変に優しい人もいます。 いい医者かどうかはその後継続的に見てくれるかです。 薬を飲んでの反応を聞いて対処してくれるかとか 薬の量が適量かとかその辺が大切です。 もう1,2回診察を受けてもいいと思いますね。 セカンドオピニオンも1回ぐらいでは対処するのは 難しいんじゃないかと。