グリーンフィンガー?
私の母はいわゆるグリーンフィンガーを持っている・・というんでしょうか、植物を育てるのが非常にうまい人です。
けっこう育てるのが難しい種類の植物も、適当に世話をしているだけで青々として見事に育って行きます。
一方私は・・・・植物が好きなんですよ!まめに世話もします!ちょっと危ないなと思いながらも時々話しかけたりもしてます!でも枯れるんです。
実家で元気いっぱいに育っている、丈夫だと言われているアイビーを私の家に移植したらもう枯れかけています。
もちろん母に聞いたり、本やネットで育て方を調べて自分でできる最良の環境を作ってやっているつもりなんですが・・・。
なんとか元気を保っているのは、パキラとベンジャミン、それとその辺で引っこ抜いてきたシダくらいでしょうか。
ポトスもキャットテールもブライダルベールも危ない状態です。
アジアンタムを育てるなんて夢のまた夢です。
園芸上手な皆様、どうかグリーンフィンガーになるコツを教えて下さい。
お願いです(泣)。
お礼
どうもありがとうございました。 サントラがあればチェックしたいと思いますが、ビデオが出てるので それでも確認できますよね。