• ベストアンサー

3フィンガーの練習

3フィンガーの練習でお勧め曲があれば教えて下さい ちなみに初心者です… 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.1

 弾き語りならPPMの「パフ」、「花はどこへ行った」、ビートルズの"Julia"、かぐや姫の各曲「好きだった人」、「星降る夜」、「22歳の別れ」、風の「あいつ」「男は明日はくためだけの靴を磨く」、「置き手紙」、吉田拓郎の「馬」「りんご」中島みゆき「一人上手」、松任谷由実「春よ」、2フィンガーぽいのですがカーターファミリーピッキングとは違うビートルズの"Blackbird"、これは最初のスライドがうまいかどうかで印象が違います。ギターよりも複雑なコード進行に歌を載せられるかどうかが勝負の分かれ目。もはやカーターファミリーピッキングの"MotherNature'sSun"、サイモンとガーファンクル"Boxer"、イントロがコピーできれば目立つカーペンターズの"TopOfTheWorld"、いやでいやで仕方がなかったフォークソングですので、これくらいしか知りませんが、死ぬまでにもう一度くらいは聞きたいです。(2度はいい)  あと、ソロなら中川イサトさんの"opus1310"、この曲は別の人の演奏で下記のサイトにあります。 http://www7.wisnet.ne.jp/~york/York/Guitar-Sound.htm あと http://www.artgomperz.com/artgomperz/laststeam.htm といったサイトには結構おもしろい曲があったりします。 スリーフィンガーだと"WindyAndWarm"(以前の回答で間違えて書いてますがなぁ~ヲイヲイ) http://www.artgomperz.com/artgomperz/windywarm.htm DeepRiverBlues http://mujweb.cz/www/bgtabs/artists/watson/deep_river_blues.htm  上記のようなドクワトソンとかマールトラビスとかチェットアトキンスとかポールサイモンとか探せばいくらでもあるような気がします。  あとコードフォームにはこだわらないことです(はっきり言って飽きます)。おもしろい音があったら経過音としてつかったり、高音弦でメロディを追いかけたり、ボーカルとハモらせたり、ベースランを入れたり、あるいはトラビスピッキングのように低音弦をサムピックでミュートしたりするととてもおもしろいですよ。また一拍目をシンコペーションでとばすドライブ感や、ひとつのパターンにこだわらない自由な右手の指使いなども挑戦すれば楽しめます。ただどんなパターンになっても親指のリズミカルな動きは忘れずに。  紹介した曲があまりに古いのと、ここ20年くらいスリーフィンガーなど意識したことがないので、自信なしと致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A