- ベストアンサー
母のCT後の症状、MRI検査の必要性とは?
- 母が一週間ほど前から視界が波うって見えると言い出し、内科→脳神経外科と回ってCT検査を受けました。
- CT検査の結果、頭痛の前触れという診断を受けた母ですが、MRI検査の必要性が指摘され、予約を取りました。
- 母は健康的な生活を送っているとは言いがたい状況であり、心配が募っています。同じような経験がある方のアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
脳外科の病気の代表的なものといえば出血、梗塞、腫瘍などですよね。CT検査だけでははっきりしないことがMRIやMRAでわかることもあり、また逆の場合もあります。 くも膜下出血は動脈瘤の破裂で起こる病気なのですが、破裂する前に検査で見つかったという人はたくさんいます。親戚の方はそのことを言いたかったのかもしれませんね。 どちらの場合でも頭の病気は進行すればそれに伴い症状が出てきます。今は日々の変化(頭痛・ふらつき・眩暈・吐き気・麻痺・呂律困難など)はないかなど様子を観察なされるだけでよろしいのではないでしょうか?早期発見にもつながりますしね。 少しでもいつもと違う・おかしいとおもったらすぐ受診するようにすれば良いのではないかと思います。お大事に。
その他の回答 (1)
最初に撮影したCTは、いわゆる全体検索でしょうから、 全脳を10mm(或いは後頭蓋窩を5mm)で輪切りにします。 予約されている「MRI」が通常の断層像ということでしたら、 より小さな梗塞や、視神経を圧迫するような小さな腫瘍など、 ごく小さな病変の可能性があって、より薄いスライス厚で、 精密な検査をするというのかも知れません。 また、予約されている検査が「MRA」だとすれば、 主な目的は、未破裂動脈瘤や血管の狭窄等の発見なのかもしれません。 以前脳外科に勤務していましたが、このように考えられる可能性などいくらでもあるんです。 こういった情報を集めても、不安が増長するだけで何も良いことはありません。 親戚の方に「くも膜下の予兆」などといわれて、安心しましたか? こういった質問をされて、考えられる病名がずらっと並んだところで、 安心など出来る訳はないんです。 かかられた本人も、何がしかの不安もあると思いますので、 周りの人間があれこれと気を揉むことが、一番良くないと思います。 普段と変わりなく接し、さりげなく気を使う程度で充分です。
お礼
貴重なアドバイスをありがとうございました。
お礼
早速のご回答、ありがとうございました。 そうですね、何か問題があっても、早期発見できればずっと死の危険度は下がりますよね。 先生の言い方が、「ちょっと気になるところがある」というものなので、 漠然としていてなんだかとても不安になってしまって・・・。 まあ、どこがどうなのかを調べるための検査なのでしょうけれど。 口は達者な母なので、たくさんしゃべって、 異変がないか気をつけていたいと思います。 ありがとうございました。