KB837009ですか、かなり前のパッチのようですね。。
>何故か?更新履歴には入るのですが、何度アップデートしてもダメなんです。
更新履歴に入るということは、前回質問したところで、途中でエラーが出たりはせず、最後までインストールは出来ているように見えるのですね?
更新履歴では、[状態]成功 [日付]2006年11月23日 [説明]Outlook Express 6 Service Pack 1 の累積的な修正プログラム (KB837009) [ソース]Web サイト
のようになっているということですか?[状態]は「成功」なんでしょうか?「進行中」とか「失敗」とかでは無いのですね?
何度アップデートしてもダメというのは、何度更新をスキャンしても、KB837009が現れてしまうということなんでしょうね。私の推測していることであっているのか、自信はありませんが、OEやIEの深いところで問題が起きているのかもしれませんね。ちなみに、Outlook Expressは 6 Service Pack 1 ですよね。
調べて見たら、どうもこのパッチは面倒な奴みたいですね。私はこのパッチでトラブった記憶が無いので、恐らくホントにちょっとしたことで、この症状が出ているのだと思われます。そう言えば他にも不良なパッチが稀にありましたね・・・。
細かな状況が分かりませんが、ひょっとしたら同じ症状なのかなと思われる人が解決に至ったケースを発見しました。参考にして見てください。これでダメだった場合は、このパッチはどうも問題児のようなので、ここで回答を待つよりも、KB837009でググって、自分の症状と見比べながら解決方法を探した方が早いと思われます。
ttp://www.drive.co.jp/asp/faq/faq_sanka.asp?q_id=31762&genre=Other
ttp://homepage2.nifty.com/scorpio/elderris/diary2005_0502.html
お礼
ありがとうございました。 何故かこれをインストールしたら直りました。 ↓ http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS04-018.mspx 手動でインストールできるプログラムからヒントを得ました。
補足
手動でやった場合、全てダメでした。 XPが必要だとか?アクセスできない?といった内容のエラー表示が出ます。 この辺に原因がありそうな感じもしました。 しかし、アップデートの更新履歴には、「成功」となり、そのまま履歴となって残るのです。