• ベストアンサー

WiindowsVistaCapablePCの疑問

PCの環境 メーカ:SONY VAIO 型名:VGC-LB91S(VAIOオーナーメイドモデル) OS:MicrosoftWindowsXPHomeEdition (SP2) メモリ:1GB(DDR2 533/512MBx2) CPU:IntelCoreDuo T2300プロセッサ HDD:120GB 僕が今使っているPCは、WindowsVistaCapablePCなのですが、 今日SONYのサイトを見ると、WindowsVistaサプリメントディスク (アップグレードに必要なドライバやBIOSが入っているディスク) が提供されるのは、2006年10月26日~2007年3月15日までに VAIOを買った人のみだということが書いてありました。 そこで思ったのですが、WindowsVistaCapablePCというのは、 最低限のWindowsVistaの機能を利用することができるPCで、 必要なドライバなどをメーカが提供するPCにつけられている 物と、Microsoftのサイトに乗っていたのですが、 それではWindowsVistaCapablePCの意味がないと思います。 しかも、必要になるドライバがないままインストールすると、 問題が発生したり動かなくなったりしそうなのですが、結局 どうなのでしょうか。 どなたか知っている人いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.4

>WindowsVistaのほうが安定するのかと思いました。 WindowsXPが出てから5年です。 各メーカーでも不具合対応等の情報や経験が蓄積されていますし、幾多のアップデートで不具合等の対応も進んでいます(現在のMSのアップデートはセキュリティ対応がほとんどです) そういう意味での安定度はVistaとは比べものになりません。 Vistaが有る程度安定するのはSP1が出てからでしょう。 また、確実に必要動作環境はXindowsXPの方が下です。 既にVistaはメモリ2GB必須とか言われていますし(512MB以下ではインストール不可となっていますし、1GB以下では使い物にならない、又チップセットグラフィックではAeroは動作しない可能性大だし、Aeroを動作させるにはかなりの性能のグラフィックボードにせざるを得ません) なお、WindowsXPの時、確かNortonが正式対応したのはその年秋に出た次バージョンだった様な。発売当時のNortonが暫定対応したのも数ヶ月後でしたし。 結構ソフトも次期バージョンで正式対応、それまでのバージョンは対応不可もしくは動作保証無しなんて事も多いです(どっちかというとフリーソフトやシェアウェアの方が対応が早い。作者が環境移行すれば対応可能なので)

その他の回答 (3)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.3

Q/しかも、必要になるドライバがないままインストールすると、問題が発生したり動かなくなったりしそうなのですが、結局どうなのでしょうか。 A/まあ正常に動作しない可能性はあるでしょう。ただ、ドライバの問題よりもアプリケーションソフトが十分に動作するかどうかの方が重要な気もしますが・・・ 既に回答があるように、Vistaに何を求めるかをまず考える必要があるでしょう。必要ならば、今の間にアップグレード手順はもちろん、メーカーのサポートとは別に不具合情報やドライバ情報を集めておいた方が良いかもしれません。 必要性が曖昧ならば、本当にVistaが必要かどうかを考えましょう。どちらにしても、来年の1月30日以降にパソコンを購入すればVistaが型落ち以外のほとんどで搭載されてきますからね。私が使った限りでは、Vistaはパフォーマンスが若干落ちますし、アップグレードインストールするとXPに戻すのにリカバリ以外の方法がありません。ME→XPの頃はXPをアンインストールできましたが、今回はVistaを削除してXPに戻す方法はなくなり、Vistaを入れたらリカバリ以外のXPに戻す方法がありませんからね。 しっかり調査しましょう。 特に、OSのアップグレードではアプリケーションソフトの対応が最も重要です。今使っているソフトが正常に動かなくなるまたは一部機能に制限が生じるなどのことはよくありますからね。過去の製品での新OS対応を捨てVista登場とほぼ同時にソフトの新製品を出しそれに乗り換えるように促すメーカーも多いですから、登場後に見極めた方が良いかもしれません。

noname#150404
質問者

お礼

別にWindowsXPで不自由はしていませんが、またWindowsMeや2000 みたく、セキュリティソフトの最新版などのプログラムがどんどん 未対応になっていかないかが不安でアップグレードしたほうが良いのか と思いました。 やはりセキュリティソフトは最新にしないと結構不安になるのと、 いろいろなプログラムがこの先未対応になるのが不安なのと、 HomeEditionのサポートが発売後2年になることや、 使い勝手の良さがあったのでアップデートしたいなと最初は 思いました。 Vistaの体験版は量販店にあったパソコン売り場のところのひとつの PCにインストールされていて、使ってみると結構軽く見えたので いいかなあと思っていました。 またインターネットなどで今使っているアプリケーションが 動作するかなどいろいろ調べてみます。 回答ありがとうございました。

  • murashin3
  • ベストアンサー率42% (55/129)
回答No.2

今までWindows95→98→Me→2000→XPと自作パソコンなどで一通りバージョンUPの経験がある者です。   現在のXPでも、適切なデバイスドライバが無い状態でも最低限は機能するように賢くできていますから、それがVistaで動かなくなってしまうという心配は不要でしょう。ただし、まったく何も問題が生じないかというと過去のMicrosoftの実績から言って(笑)、細かい問題が最初の半年ぐらいは次から次へと出てくることを覚悟しなくてはなりません。   現状のXPに何か特別な不満があり、それがVistaの新機能で解決する等というような明確な目的が無いままVistaに乗り換えるのは、結果的に不要なトラブルに巻き込まれただけ、ということになりかねないです。   (とにかく人より先にVistaを使ってみたいとか、トラブルを自力で解決するのが好きとかいう趣味のかたであれば何も言うことは無いのですが・・・。)

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

>問題が発生したり動かなくなったりしそうなのですが、結局 どうなのでしょうか。 全ての機能を正常に使えない可能性や何らかの問題が出る可能性といえばその通りです。 WindowsXPの時も、WindowsXPが出てから後にアップグレードCD等が提供されたのが普通だと思います。 どちらにしろ「製品版」OSが各メーカーに提供されてから実機検証され、問題を修正するのに或程度の時間はかかりますので。 (現在はVistaはテスト版の状態で、製品版になる際には何らかの修正がされますから今の段階で修正プログラムを作るのは危険です) 各メーカーの実機検証が終わり、OSアップデート情報が出てからOSのアップデートをするのが一番です。2ヶ月以内には出るでしょう。 問題は自己解決できるなら出てすぐインストールするのも結構ですよ。 もう一つ、Vistaにアップデートする必要性が有るのかはよく考えましょう。間違いなく現行のWindowsXPの方が安定していますので。 自作PCにはそんなアップデート情報なんて何もないので、全部手探りですので。

noname#150404
質問者

お礼

そうなのですか!? WindowsVistaのほうが安定するのかと思いました。 やっぱりメーカーの検証とかいろいろあって、安定性が 確認されてから入れてみることにしたいと思います。 ドライバについてもしばらく待ってみます。 他にもなにか知っていたら教えてください、あまりアップデートとか しらないんですが今回はHOMEEditionのサポートが終了するって 書いてあったのでちょっとあせってしまいました。 ありがとうございます。