- ベストアンサー
子ども会で○×クイズ
子ども会のイベントで○×クイズをすることになりました。1年生~6年生まで一緒にするので、カンでしかわからないような問題にしようを思います。5問~10問くらい必要なのですが、よい問題ありませんか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こういう場合、背景知識の差が正答数の差にならないような問題を作るのが定石です。そうでないと、低学年の子は「適当」に答えたり、高学年の子のまねをしたりしてつまりません。 もう一つ、その場で自分たちで正答が確認できる問題だと、面白いですよ。 例えば、「今、ここに集まっている子の中で、▲月生まれの人が一番多い。○か×か?」なんていうのは、出題者が正解を言わなくても、「じゃ、みんなで確かめてみようね」と手を上げさせると、間が持ちます。
その他の回答 (2)
- WATARU--
- ベストアンサー率13% (12/86)
○×クイズではよくでる問題ですが、 ・校舎内に階段は○段ある、○か×か など おなじく規模が大きな学校では東校舎には○段ある、○か×か。など こういうのなら「学校に水道の蛇口は何個あるか」などでもできますね。 今とっさに考えた問題では ・この学校に非常口は○個ある○か×か。 これなら非難訓練的効果が得られそうな気がします。 非常口の意味が分からない低学年がいたらもっと言い方かえなければいけませんね。 ただあんまりこういう問題だしてもつまらないので、 ・○○小学校は今年で創立○○○年をむかえる。 などもいいとおもいます。 子供会のイベントということで、みんなが楽しめるようがんばってください。
お礼
回答ありがとうございます。学校がみんな同じではないので、学校関係問題はダメなんです。
- Cupper
- ベストアンサー率32% (2123/6444)
まず問題のカテゴリを決めましょう。 どのような問題を作るとしても、子供たちが楽しめる問題でなければ意味がありませんよね。 感だけで答えるのでは楽しめませんよ。 漫画やアニメ、ゲームに関する問題から地域や学校行事に関する問題など 子供たちでも分かる問題を考えるべきではないでしょうか。 ただ、間違えた子供のことも十分考慮して問題を作成しないと後々トラブルになることもありますので慎重に考えてください。
補足
なるほど・・・。漫画やアニメ、ゲームは、見ている子、見ていない子がいて難しいですね。ドラえもんなど、誰でも知っているアニメの問題など考えてみます(^^♪
お礼
↑この問題すっごく良いですねー。ありがとうございます。