ベストアンサー レーザーディスク 中古で、3800円これは、買ったほうがいいですか? 2002/04/17 18:10 レーザーディスク 中古で、3800円これは、買ったほうがいいですか? 今後の修理の件を考えると、どうかと思うのです。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー BIGMAC ベストアンサー率25% (624/2491) 2002/04/17 18:19 回答No.1 ソフトの話ですか?ハードですか? 質問者 お礼 2002/04/17 18:33 説明不足でした。 ハードです。 ソフトの取り扱い店なども、教えてください。 新宿東口の店では、まだ、販売、取り扱っていますか? 全国で、どの店が、数が豊富、安さ一番でしょうか。 図書館では、置いてあるところがありますが、 移転のため、本は無料配布しますが、 ほかの媒体は、配布しますか。処分でしょうか。 香港で、よく買います。150円くらいで、安いので。 まれに、日本製もあります。 今、ハードを持ってないので、もしかしたら、再生できない、 欠陥品かもしれませんが、、。 海外では、まだ、製造、販売、利用者は、いますか? ほかの媒体と、見比べたいのですが、 バージョン違い、画質、音など、どうですか? ただ、安いので、収集癖が、また、始まることを心配しています。 レーザーディスク愛好家のサークル、サイトも捜しています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器その他(音響・映像機器) 関連するQ&A レーザーディスク 中古で、3800円これは、買ったほうがいいですか? 質問:レーザーディスク 中古で、3800円これは、買ったほうがいいですか? 質問者:nakanakanaka レーザーディスク 中古で、3800円ハードです。 これは、買ったほうがいいですか? 今後の修理の件を考えると、どうかと思うのです。 ソフトの取り扱い店なども、教えてください。 新宿東口の店では、まだ、販売、取り扱っていますか? 全国で、どの店が、数が豊富、安さ一番でしょうか。 図書館では、置いてあるところがありますが、 移転のため、本は無料配布しますが、 ほかの媒体は、配布しますか。処分でしょうか。 香港で、よく買います。150円くらいで、安いので。 まれに、日本製もあります。 今、ハードを持ってないので、もしかしたら、再生できない、 欠陥品かもしれませんが、、。 海外では、まだ、製造、販売、利用者は、いますか? ほかの媒体と、見比べたいのですが、 バージョン違い、画質、音など、どうですか? ただ、安いので、収集癖が、また、始まることを心配しています。 レーザーディスク愛好家のサークル、サイトも捜しています。 映画のレーザーディスクの処置について 私は映画が好きで、レーザーディスクをコレクションしていましたが、最近DVDの普及に伴い、レーザーディスクの発売もなくなりました、DVDの画質はLDより格段良くなり、尚且つ値段の方も非常に安くなりました。ので同じ映画のDVDを買うはめになってしまった訳ですが。同じような経験のある方は、レーザーディスクをどのようになさってますか? 中古屋に売ったとか、捨ててしまったとか、大切に保管しているとかです。 レーザーディスクって 皆さんの自身 もしくは周りで レーザーディスクってまだ生きてますか(使ってる人いますか?) ふと思ったのですが ネットオークションで ある映画とかでレーザーディスク版があり ああ まだレーザーディスク使っている人がいるんだ と だから この質問しました レーザーディスク 今現在 使ってる人いますか? 私的にいたら珍しいと思います 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム レーザーディスクでしか観れない作品 昔購入したレーザーディスクをDVD化するためにLDプレーヤーを中古で購入したのですが、せっかくなのでレーザーディスクでしか観れない貴重な作品をネットオークションで探してみようかと思い立ちました。 DVD未発売で、LDプレーヤーを持っていたら是非観たほうがいい貴重なオススメ作品を教えて下さい。 アニメ作品が多いかなと思いこのカテゴリを選びましたが、アニメに限らず、映画、音楽、その他何でも結構です。 レーザーディスク シングルアダブターについて レーザーディスクのシングルアダプター(新品・中古問わず)を探しています。オークションなどで探しまくったのですが見つかりませんでした。販売しているお店などの情報がございましたら是非教えてください。お願いします。 レーザーディスクは何故消えた? 昔、レーザーディスクで映画が見れたのですが、今は、「DVD」か 「VHS」が主流になっていますよね、 レーザーディスクは何故消えたのでしょうか? レーザーディスクの故障 今はあまり普及していないレーザーディスクが壊れてしまいました。 いつも通りに映画を観ていて、A面からB面に変えて再生を押したら いきなり回らなくなってしまったんです。 電源を切っても1回機械から出してみてもだめで、 「シュルル~」と鳴って再生されません。 修理に出すべきでしょうか? わかる方がいたら回答お願いします<(_ _)> レーザーディスクのレンズの掃除 宜しくお願いします。 以前からレーザーディスクの読み込みができないレーザーディスク装置の修理?作業について質問です。 直らないの覚悟で蓋(カバー)を開いてみました。 真っ黒のレンズを磨きディスクを入れて色々操作したら直りました。 その作業(再生、早送り)中、ず~と蓋(カバー)を開けたままでした。後から思うと、目によくなかったのではと思ってます(汗) 別にどこかが光ってたようには見えなかったのですけど・・・ 実は、もの凄く危険だったのでしょうか?(@@) 眼科とか行く必要ありですかね? レーザーディスク 現在、ブルーレイディスクやHDDVDといった大容量の光ディスクがありますが、その技術を利用してレーザーディスク並みの大きなディスクを作れば、どれだけの容量を持つ事が出来るのでしょうか? レーザーディスクの会社名を知りたいのですが。 お世話になります。 昔、カラオケがレーザーディスクだった頃、森高千里さんの『雨』、ヒロスケさんの『あ・れ・か・ら』の内容がとても好きでした。 今、中古のレーザーディスクが販売されているようで、もしあれば買いたいと思っているのですが、どこのメーカーのものかわかりません。 お分かりになる方がいらしたら、ぜひ、教えてください。 内容は・・・ 『雨』は、助からない病気で入院している彼が、ベッドの上で彼女に懸命に手紙をしたためているもので、 『あ・れ・か・ら』は、ずっと恋焦がれている美しい女性の命を狙おうとしている男性が、逆に彼女の取り巻きに殺されてしまい、彼女は車に乗ったまま、平然とその横を通り過ぎていくというものです。 とても印象深く、手に入るなら欲しいと思っています。 よろしくお願いします。 レーザーディスクの映像の乱れについて レーザーディスクの映像の乱れについて質問させていただきます。 使用機種はパイオニアのCLD-F1です。 症状は、映像の薄い赤の部分に横方向の縞状の乱れが発生するというものです。 このため中古にてパイオニアのCLD-110を購入したところ、赤の部分は問題ないのですが、今度は薄い青の部分に同じような乱れが発生します。(CLD-F1は青い部分は問題ありません) いずれの機種でもディスクに関わらず、それぞれ薄い赤、青の映像では常に発生します。 こうした症状から、ディスクの劣化が主因ではなさそうな気がします。 そこで古い機械ではよくある症状なのかと思い検索で調べてみたのですが、同様の現象に関する情報を見つけることは出来ませんでした。 この現象の要因や対策について、もし何か情報があれば教えていただければ助かります。(もともと安価な中古品なので、可能だったとしてもメーカー修理は考えていません) よろしくお願いいたします。 レーザーディスクは、なぜ壊れるの? 最近の物でなく、4、5年以上前のレーザーディスクのプレーヤについて、 ディスクが回転しなくなるものが多いのはなぜですか? オークションでも未開封のまま保管していたのに、ディスクが回転しないものが出品されているし…。 さきほど、壊れたプレーヤを分解して、モーターに単三電池を繋いだら、回転しました。 どうやら、モーターが原因ではないようですが。 詳しい方、よろしくお願いいたします。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム レーザーディスク 眠ったままのレーザーディスクを見たいのですがやはりプレイヤーを購入しないと駄目でしょうか?以前はお店をしていたのでレンタルでした。(10年位前のことです) レーザーディスクの処分に困ってます・・・ もう見ることもないレーザーディスクがあります。デッキも壊れてしまい処分しようと思うのですが処理に困ってます。捨てるのは何故か忍びなくて・・・なにか買い取ってくれたり引き取ってくれるようなサービスをご存知の方、良ければ教えてください。よろしくお願いします。 レーザーディスク レーザーディスクのソフトを14年振りに出したら、キラキラ面はシッカリしてるのですが、盤の縁のプラスチック部分(側面)がペタペタしてたのですが、再生可能でしょうか? レコードのディスクとレーザーディスクの見分方 かなり、幼稚な質問かと思いますが、教えて下さい。 「レコードの盤面」と「レーザーディスクの盤面」の見分け方を教えて下さい。 レコードの盤面は、全て黒色でしょうか? レーザーディスクの盤面は、全てシルバー色でピカピカ光っている物なのでしょうか? 両方ともサイズが同じなので、見分け方は色だけで良いのか疑問に思いました。 プレーヤーに載せて視聴確認すれば良いかもしれませんが、もし壊れてしまっては悲しいので、質問致しました。 何卒、宜しくお願い致します。 レーザーディスクを売りたい。 手元に数百枚もコレクションで集めたレーザーディスクがあり、 今となっては処分に困っています。 洋楽が中心なのですが、引き取ってもらえるような店が会った ら教えてください。 少しでも高値がありがたいのですが・・・ ちなみに住まいは東京です。 パイオニアのレーザーディスクプレーヤー パイオニアのレーザーディスクプレーヤーを使ってます。その前はSONYのレーザーディスクプレーヤーでしたが…レーザーディスクプレーヤーのコンパチブルタイプを使用してるのでDVDソフトも再生が可能です。処分したくてもレーザーディスクのソフトも何枚か購入してますから処分せずに、たまに使用してますが、私の様にレーザーディスクプレーヤーを持ってメリット、デメリットをお聞かせ願いたいです。プレーヤーのアフターサービスも含めて…よろしく回答願います レーザーディスクプレーヤーの修理について レーザーディスクプレーヤーの高級機…と言われたPioneerのLD‐S1、LD‐X1、HLD‐X9、HLD‐X0 あたりは現在、メーカーで修理やオーバーホールを受け付けてもらえるのでしょうか? もらえない場合、引き受けてくれる業者さんを紹介していただきたいのですが? どなたかお詳しい方、よろしく御願い致します。 レーザーディスクプレヤーについて 古いレーザーディスクプレヤーを持っていますが 先日、久しぶりにディスクを再生しようと入れても回りません 原因は何が考えられるでしょうか 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 音響・映像機器 テレビBluray・DVDプレーヤー・レコーダーオーディオiPod・ウォークマン・音楽プレーヤーその他(音響・映像機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
説明不足でした。 ハードです。 ソフトの取り扱い店なども、教えてください。 新宿東口の店では、まだ、販売、取り扱っていますか? 全国で、どの店が、数が豊富、安さ一番でしょうか。 図書館では、置いてあるところがありますが、 移転のため、本は無料配布しますが、 ほかの媒体は、配布しますか。処分でしょうか。 香港で、よく買います。150円くらいで、安いので。 まれに、日本製もあります。 今、ハードを持ってないので、もしかしたら、再生できない、 欠陥品かもしれませんが、、。 海外では、まだ、製造、販売、利用者は、いますか? ほかの媒体と、見比べたいのですが、 バージョン違い、画質、音など、どうですか? ただ、安いので、収集癖が、また、始まることを心配しています。 レーザーディスク愛好家のサークル、サイトも捜しています。