ベストアンサー 食べられない「くり」・・・ 2006/11/16 20:17 小学生の甥っ子から、クイズを出されました。 食べられない「くり」って、なぁんだ? 私の答えは「しゃっくり」でしたが、他にも色々な答えがありそうです。 皆さんなら、どんな答えを考えますか? 教えて下さい。 みんなの回答 (24) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー theonti ベストアンサー率29% (239/802) 2006/11/17 09:26 回答No.17 口をぱっくり そっくり いがくり・・頭 日めくり 多そうなのでとりあえず。 質問者 お礼 2006/11/18 06:53 「ぱっくり」開けた口が、可愛いです。 そこが親に「そっくり」です。 「いがぐり」は、語源からいけば食べられるものですけど・・・ 「日めくり」、最近減りましたからね~ 現物を見せて教えます。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (23) kurupin ベストアンサー率24% (125/511) 2006/11/16 20:52 回答No.3 アンケートしま「くり」の質問者様は「荒らし」も華麗にスルーする「食えない奴!」 質問者 お礼 2006/11/17 03:56 「しまくり」って、説明が難しそうです(笑) おじさんは、食えない奴だと思われたら、困るなぁ・・・ ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 1E-9 ベストアンサー率51% (22/43) 2006/11/16 20:33 回答No.2 びっくり、やりくり、へそくり 変則でクリスマスのように頭に「くり」がつくのは アウトでしょうか? 質問者 お礼 2006/11/17 03:54 「やりくり」「へそくり」の意味を教えたら、甥っ子も「びっくり」するかも・・・(笑) ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 surinoka ベストアンサー率17% (22/124) 2006/11/16 20:29 回答No.1 とっくり(酒)むっくり(起きる)こっくり(寝る)がっくり(肩を落とす)ぎっくり(腰)そっくり ゆっくり ・・・・・ こんなとこかな。 質問者 お礼 2006/11/17 03:53 「とっくり」、今から憶えると末恐ろしい・・・(笑) 「こっくり」「そっくり」「ゆっくり」は、彼も喜びそうな答です。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 123 カテゴリ アンケート 関連するQ&A ひゃっくり?しゃっくり? 横隔膜が痙攣して「ヒックヒック」いうあの現象の名前が、 私の周りでは「しゃっくり」派と「ひゃっくり」派に分かれています。 私は「しゃっくり」だと思うのですが、皆さんはどちらを使っていますか?またどっちが正しいと思いますか?頭が混乱しています(笑 「ひゃっくり」は東京地方の方言? 自分は今まで「ひゃっくり」も「しゃっくり」も両方とも正しい言葉だと思っていました。が、関西の人を前に「ひゃっくり」と言ったら、大笑いされてしまいました。 悔しかったので、辞書で調べたら、確かに「ひゃっくり」という言葉はなく、正しくは「しゃっくり」だと言う事はしぶしぶ理解しましたが、これは東京地方の方言なのでしょうか? あなたのお住まいの地域ではどちらを使いますか? 教えてください。 ひゃっくり(?)しゃっくり(?)の止め方 カテゴリがあってるか・・・なんか私は人よりひゃっくり(?)しゃっくり(?)が出やすい(?)のです。今日の朝から夕方まで出たり止まったりの繰り返しで・・・仕事中は恥ずかしくて・・・簡単に止める方法ありますか??異常に出るのは何かの病気とか関係あるんですか?とにかく止める方法ありましたら教えてください。 これはひゃっくり?それとも。。。。 こんにちわ。1歳3ヶ月の長毛のオス猫を飼っているのですが ここ何日か遊んでいる時も普通にしている時もたまに体が (特に上半身)がピクッってなるんです。食欲もあるし元気もあります さっきも物陰からおもちゃを捕らえようと隠れていた時に まさに人間が口を閉じてひゃっくりをした時の音を出してました。 毛が長いのでもしかしたら毛玉を吐くのかな?とも思ったのですが 病院からもらっているペースト状の舐め薬をあげているので 今まで1回しか吐いたことがないのです。ゲコゲコッっと いう感じではなく本当にピクッって一瞬なるだけなのですが これはどういう意味なのでしょうか?何日も続くしゃっくりなんか ないですよねぇ?(^^;)心配はしてないのですが 気になります。どうぞ教えてください。おねがいします! むりくり・・・って 最近テレビやラジオで、いい大人のアナウンサーやコメンテーターの方達も 「無理矢理」のことを「むりくり」と言っているのが 気になります。 いつの頃からこんなにみんな「むりくり」と言うようになったのでしょうか? なぜ「無理矢理」と言わなくなったのでしょうか? それとも「無理矢理」と少し意味が違うのでしょうか? そして、その語源はどこから来ているのでしょうか? 言葉は時代によって変わっていくのは 当たり前ですが、「むりくり」 の急な広がり方が不思議でなりません。 宇宙はくりまんじゅうで滅びるか? 山本弘氏のエッセイ集に『宇宙はくりまんじゅうで滅びるか?』というのがあります。 本著のタイトルになっている話題で、 「バイバイン」という、物を倍々にしてしまう装置(?)によって、くりまんじゅうを倍々で増やしていくと仕舞に数が無茶苦茶多くなってしまい、手に負えなくなって宇宙に葬ったという話が『ドラえもん』に出てくるそうなのですが、そのくりまんじゅうはその後どうなったのかを山本氏が考察して答えを出されているらしいのですが、その結論を知ってらっしゃる方がおられましたら、教えていただけないでしょうか? この本を買って読めばいいのでしょうが、このくりまんじゅうの話はたった6ページしか書かれていないらしいので、その部分だけが知りたい者にとっては躊躇してしまいます。 宜しくお願い致します。 無理矢理って意味のむりくりって言葉知ってますか? 無理矢理って意味のむりくりって言葉知ってますか? 中部在住ですが周りのおじさんたちは良く使ってます。ずっと、メリクリって聞こえててまだクリスマスじゃないじゃん!って突っ込んでました(笑 で、調べてみると無理矢理のやりをくりに変えた言葉があるみたいですね… 皆さんご存知でしたか? しゃっくりの語源 「しゃっくり」というのは、何故「しゃっくり」というのでしょうか? 私は子どもに聞かれて つい思いつきで、 百回繰り返すから「ひゃくくり(かえし)」だ! と言ってしまいましたが… 本当の事を教えてあげたいと思います。 ご教示賜れますなら幸いです。よろしくお願いします。 警察のひったぐりへの対応について 女性、お年寄りを狙ったひったぐりが横行しています。 後が絶たず、検挙が少ないことで 警察の取り締まりが手温いと思います。 アメリカ的に婦人警官、お年寄りに扮した警官が、 街中を歩行して他の警官が待機するようなおとり的 捜査で犯人逮捕はでないでしょうか? 法的な立場がら是非を問います。 よろしくお願いします。 正直、結婚って10年もすれば愛情もへったくりもないのでは? 正直、結婚って10年もすれば愛情もへったくりもないのでは? 夫婦なんて2・3年もすれば、話すことなんてなくなるってこともあるんではないですか? 子供のためとか、お金のためとかでくっついているっていうこともあったりするのでは? 皆様は結婚は何を思って結婚しましたでしょうか? 「結婚なんて若気のいたりでするもん」だってうちの上司は言ってます。 頻尿の猫に手ずくり御飯を作ってあげたい。 頻尿の猫に手ずくり御飯を作ってあげたいのですがどなたかご経験のある方、教えてください。 今はヒルズの他に、にんじんやキャベツをすりおろして 消化に良いようにしています。私が出来る身近な事、他に無いでしょうか? 次に続く数字は?小学生でも分かる解説方法を知りたい 小学生でも分かるはずの数字クイズなのですが 適切な解説ができない解答があり困っています。 困っているクイズの前のクイズは次のとおりです。 1 2 4 8 16 32 _ _ もちろん答えは 64 128 です。 また、困っているクイズの後のクイズは次のとおりです。 2 3 5 8 12 17 _ _ もちろん答えは 23 30 です。 2つの間にある 解説に困っているクイズは次のとおりです。 3 6 8 16 18 32 _ _ 正解は 34 55 となっているのですが 簡単に説明することができません。 34 については一つ飛ばしの数字について 前の数字+2で説明が付きますが 55 を説明するには 3+3=6 8+8=16 18+14=32 34+21=55 足している 3 8 14 21 については 3+5=8 8+6=14 14+7=21 足している 5 6 7 については 1ずつ増えている という強引な方法しか思いつきません。 しかし、これではとても小学生レベルではありませんし そもそも前後の解答とあまりに違いすぎます。 ぜひ適切な解説方法をご伝授いただければ幸いです。 それともクイズ自体が誤っていたのでしょうか。 ミニ四駆について 私の弟の友達の誕生会で『ミニ四駆』のクイズを出すそうです。 小学生に分かるようなミニ四駆のクイズがあれば教えてください!! クイズと答えを記入してください!! お願いしまーす すばらしいクイズ教えて下さい。 よく友達にクイズを出されて中々分りません。 結構納得のいかない答えだったりするんですがたまになるほどーー!!とか おっーー!! となるクイズもあります。 皆様が知っている良く出来たクイズあれば教えて下さいよろしくおねがいします。(ちゃんと答えも教えて下さいね。) ブログ内のクイズの答えが知りたい http://hono.ameblo.jp/entry-0e017a6ef0811ca691fa17ac2dc5561c.html 上記のページにかいてあるクイズ(なぞなぞ?)の答えが知りたいです。 どなたか解った人がいましたら、教えて下さい。 最後に”くり”がつく様です。 特異体質? 私は炭酸飲料を飲むとほぼ100%、シャックリが出てしまいます。 辛いものを食べてもたまにでます。 同じような体質の方いますか? ちなみに、それに気づいたのは小学生の頃で 今は40代です。 風邪などで内科にかかった時に、思い出して何回か聞いたことありますが、納得いく答えは得られませんでした。 夏だし、普通に炭酸飲料とか、ビールとか美味しく飲みたいのですが、必ずシャックリがくるので、飲めないのです。 私のしゃっくりの止め方 私のしゃっくりの止め方は、しゃっくりしている本人、他1人が必要です★ 『ひまわりの色は~?』 と聞いて貰って、しゃっくりしている本人が、大きな声で 『きいろ~!』 と答えるものです(^-^) これは他に、レモンの色は~?でも、信号の真中のランプの色は~?でも。 答えが黄色ならなんでもいいのですが。 因みにこれはテレビでやっていたのですが、家では母も私もこの方法でシャックリがピタリと止まります(^-^) 『私のうちもそうだよ~』と言う方、もしくはこれを試されて『しゃっくりがとまったよ』と言う方がいらっしゃいましたら是非ご一報下さい♪ 何人か友達に試したのですが、何故か友達には効果ナシです(>_<) しゃっくりしている人に遭遇する事ってなかなかないので、質問してみました(^-^) クイズなんですが 先週の大学のゼミで、クイズを出されたんです。 「私自身が私の子供であることはあるだろうか? また、私自身が私の孫であることはあるだろうか?」 というものです。わたしは問題を読んだだけでチンプンカンプンなんですけど…。このクイズはどういうことなんでしょうか? 自分で、または自分の子供に自分のクローンを生ませたら…とかって考えてみたけど、「こんな答えでいいのかな~、ちゃんとした答えがあるんじゃないかな」と思い、皆さんの考え(クイズの答え)を教えてほしいんです。 皆さんはどう思いますか? ○×クイズを教えてください~ 中学生なのですが、今度小学校を慰問します。そこで○×クイズを出すので考えておいてと言われたのですが、 いまいち考え付きません。よろしければ小学生5年生ほどの子が楽しめる○×クイズを教えていただけませんか?5問ほど考えてきてほしいと言われたのですが。できれば問題と答えと簡単な解説をいただけるとうれしいのですが。私なりに検索しては見たのですが・・どうぞよろしくおねがいします。別に1人5問書いてとかいうのではないのでお気軽にオネガイします~ ゆで卵でしゃっくりって出ますか? 私はゆで卵を食べるとしゃっくりがでます。 他にもかぼちゃの煮物、おからくっきーでもでます。 皆さんは何かを食べるとしゃっくりがでることありますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
「ぱっくり」開けた口が、可愛いです。 そこが親に「そっくり」です。 「いがぐり」は、語源からいけば食べられるものですけど・・・ 「日めくり」、最近減りましたからね~ 現物を見せて教えます。 ありがとうございました!