- ベストアンサー
一緒にいる人の携帯電話
食事などに行った時に、相手の携帯が頻繁になっていたら気になりますか? その都度出て5分ほど対応してまたすぐかかってきて…というようなことが あって、一応電話に出る前と後に『ごめん』と言ってくれているし、 仕事のことだということで私も気にせずにいました。 ある程度理解しておりますし、当然不愉快な態度も、顔にもだしていないのですが、 これからもそうだとちょっと…嫌かな~とは思っています。 お店を出た後の繁華街の雑踏の中でも電話がちょくちょく鳴って、 その都度立ち止まったりしていたのでさすがにその時は苛ついてしまいました。 みなさんはこういう場合、我慢(というか全面的に理解)されるのでしょうか? どうにかならないの?等の注意を促しますか? 私の場合、恋人という訳でもなくこちらから食事に誘ったわけでもないので 『そんな忙しい時にわざわざ誘わなくても…なんだか悪かったかな?』という気持ちです。 関係によっても違うと思いますが 同性異性に限らずこういう方にどういう印象をもたれますか? またその相手にどういう対処されますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- noel15
- ベストアンサー率12% (4/32)
回答No.10
- DVD-RW
- ベストアンサー率36% (195/541)
回答No.9
- venus2367
- ベストアンサー率6% (52/834)
回答No.7
- ultlove
- ベストアンサー率0% (0/14)
回答No.6
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
回答No.5
- erinaberry
- ベストアンサー率17% (137/795)
回答No.4
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.3
noname#44083
回答No.2
- carrihappy
- ベストアンサー率8% (117/1443)
回答No.1
お礼
私も関西だからでしょうか? ものすごーーーくお気持ち、分かります! >そこまでしてもらう相手でもなかった 電話がかかってくるほどの仕事なら優先にしてもらいたい気持ちは確かにあるんです。 ですが、どっちつかずの対応にちょっと嫌気がさしたのですかね私。 >気分よくしたいものですから。 これ、まさにって感じです! 回答ありがとうございました。