• ベストアンサー

スイスのサンタクロースは

テレビや店頭でたまに「送るとサンタクロースから返事が来る」という 手紙が売っていますが、あれはどこに送られて 誰か返事を書くのでしょうか?また人が書いているとすれば 時給いくらなのでしょうか? もうひとつ質問がございます。 スイスではサンタクロースの格好をした人がいますが あれは一種のバイトなのでしょうか?また時給の程は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.4

>サンタクロースの本場とかって聞いた気がするからです。 サンタクロースを「トナカイ」とセットで考えると、やはり北欧かシベリアって感じがしませんか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#25898
noname#25898
回答No.3

何言ってるんですか。 サンタさんは、サンタさんに決まっているでしょう。

rozet
質問者

補足

ふーむ・・・。返事に困りましたねぇ。 本気なのか冗談なのか・・・。 とりあえず私はサンタクロース否定者ということをお伝えいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

手紙の件→私は小さい頃(小学校3・4年)にサンタクロースから手紙を      もらったことがありました。今でも大事にとってあります      し、返事も書いた気がします。どこかははっきり覚えてま      せんが、多分↓の回答者さんのようにサンタクロース協会      みたいな感じのところがあるんだと思います。あやふやで      スミマセン(;_;) スイスのサンタクロースについてはちょっと分かりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

サンタクロース協会の事ではないですか? フィンランドが本部で、日本にも支部が有ります。 ご存知かどうかは知りませんが「パラダイス山元」さんも公認サンタです。 後半の「スイスでは」はちょっと解りません。 日本にもアメリカにもヨーロッパにもサンタクロースの格好をした人はいますから、何故スイス限定何でしょうか。

参考URL:
http://www.jf-santa.org/about-jfsca.html
rozet
質問者

補足

フィンランドでしたか。 何故スイス限定なのかというと、どこかで サンタクロースの本場とかって聞いた気がするからです。 (実際はわかりません)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A