• ベストアンサー

犬と赤ちゃん

現在、8ヶ月の妊婦です。 赤ちゃんはもう出来ないなと諦めて犬を迎えたら、すぐに赤ちゃんが できた!というまさにコウノイヌのトイプードルと暮らしています。 来年から、赤ちゃんと犬との共同生活が始まってしまうのですが、 人間の子供というのは犬にとっては「何をするか予測のつかない存在」 であると本で読みました。 赤ちゃんと犬を仲良く生活させるコツや準備すべきこと、経験談等ありましたら、 ぜひ教えてください。 我が家の犬の現在の状態です。 ・トイプードル(オス1歳、去勢済) ・基本的な躾は済んでおり、無駄吠えもない ・1畳程度のサークルで、中にトイレとハウス設置。  夜はこれにシーツをかけて、朝の散歩時間まで静かにしている。  留守番中もサークルに入れている。 ・怖がり、寂しがり屋で繊細 どうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norimaki-
  • ベストアンサー率30% (79/259)
回答No.3

もうすぐママですね!楽しみですね。 我が家はワンコではないですが、猫と9ヶ月の子と暮らしています。 動物と生活はホントに癒されるし、子供にとっても後々良い環境となり心優しい子に育ってくれますよ! 動物と暮らしていない人や、親世代の人達からは「赤ちゃんにはペットなんてダメだ!!」なんていまだに言う人もいますが、そんな事はないですよね! 是非楽しんで過ごしてもらいたいものです! これまでと変わらずお過ごしになってくだされば問題ないですよ、ただし ワンコは赤ちゃんがきたら制限される場所や事があるかもしれません、それによってストレスも溜まります、 そしてそのストレスの原因が赤ちゃんだと認識してしまわないように配慮してあげてください。 赤ちゃんが来たからといってワンコにかまってあげる時間が減ることのないように、 そして声かけも忘れずにしてあげてくださいね! どうしても赤ちゃん中心の生活になってしまうので、なるべく赤ちゃんが寝ている時などには今まで以上に相手をしてあげてください。 そうしたらワンコも赤ちゃんが来た事で良い事が増えた!!と認識して赤ちゃんを大切にしてくれます。 あとは、ワンコの玩具には気をつけてくださいね。赤ちゃんが誤飲しないように。 それに手洗いはまぁ言わなくてもわかりますよね☆ あと、赤ちゃんに湿疹などの症状が出る事がありますが(1ヶ月ごろから) これは良くある事なので「ワンのアレルギーかな?」心配しないでくださいね。 6ヶ月を過ぎても治らない時にはアレルギー検査を受けれますのでその時にお調べになればいいと思います。 ですが万が一動物アレルギーの数値が高かったとしても焦らないでください、お掃除をしたりして頑張れば子供のアレルギーは良くなりますから。 もしも先に予防しておきたいとお考えなら、空気清浄機を購入してみてください、結構役に立ちますよ! 動物と赤ちゃんとの楽しい生活をおくれますように。

hanayashiki2
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 なるほど~「かまってあげる時間が減ることのないように」。 これは大切ですよね。。。 やきもちを焼いてしまいますよね。 そして「赤ちゃんが来たことで良いことが増えた!」。 なるほど!!です。納得しました。がんばります。 また、空気清浄機のアドバイスもありがとうございました。 まったく考えておりませんでしたので、ぜひ購入を検討します。 本当に有り難うございました!

その他の回答 (2)

  • kids2005
  • ベストアンサー率18% (57/302)
回答No.2

 妊娠おめでとうございます!  昨年、二人目を出産しました。  そして犬との共同生活も無事に(?)1年が過ぎました。  私も妊娠中はどうなることかと心配していました。  我が家の犬はサークルに入ると飛び越えて出てくるし、リビングに犬のベッドを置き、堂々と寝ています。  さて、私は出産後、実家に戻らず、自宅で生活が始まったので、それこそドキドキしていましたが、退院後、1週間ぶりに会う犬と私の対面で、犬は興奮しているし、その上、大事に抱っこされたいい匂いのする物体(あかちゃん)がいるし、犬も、やたらと興奮していました。  「○○、久しぶり、元気にしていた?この子、あかちゃんだよ。一緒に住むんだよ」とあかちゃんを見せてあげて、犬に話しかけました。  はじめはわからないようでしたが、一日の大半をリビングで一緒でしたので、そのうち慣れてきました。  今では、1歳になった子供の方が犬のしっぽを引っ張ったり、犬のベッドに入っていたり、見ていると楽しいです。  でも、はじめは近所の犬を飼っているママに、「犬は環境に悪い」と言われて落ちこみました。  そこのお宅は、室内犬を外で飼っているので・・・。  でも、なんと言われようとも、うちはうちのスタイルで、そして、大事な家族の一員を外に出すことは、絶対にできないので、犬との共同生活を楽しむ!!と決意を崩すことはなく、今に至ります。  あかちゃんが来ても、最初の1ヶ月は夫が散歩をしてくれいて、夕方は実家の母がきてくれていたので、私が動けるようになってからは、私が散歩をしています。  ベビーカーと犬を一緒に、です。毎日2回です。  そうすると、犬もあかちゃんを大切にしてくれて、泣いているとそばに来て、一緒に座っています。  なんて心強いワンコなの!!と感動しています。  犬との共同生活を楽しみましょう♪  そして、元気なあかちゃんを☆  犬はあかちゃんにとって、はじめてのお友達になってくれますよ。      

hanayashiki2
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 やっぱり、ちゃんと「紹介」するのって重要なんですねー。 時間をかけて、ゆっくりじっくりですね。 皆さん一緒に散歩をさせてらっしゃるんですね~。私もがんばります。 それにしても、「犬は環境に悪い」って…。 良かれと思ったアドバイスかもしれませんが、落ち込みますよねえ~。 しかし「ないているとそばにきて一緒に座ってる」なんて! かわいいい~~♪ ありがとうございました!

回答No.1

赤ちゃん楽しみですね。 きっといいおにいちゃん犬になってくれると思いますよ。 うちは娘が出産して帰ってきたとき2匹のMダックス達は腕の中のモノ(犬にとってはね)コレナニ?ウゴク?ナイター!!!!とに興味シンシン。 赤ちゃんが泣くと親より先に駆けつけてクンクンと心配しています。 赤ちゃんはベットに乗せたら必ず柵をあげておいて犬と赤ちゃんが2人きりになるのは最初はさけましょうね。 赤ちゃんだけではなくしつけの出来たいいわんこも何をするかわかりません。 少しずつ腕の中で匂いをかがせたりしてあげましょう。 一緒に散歩に出たりとそこにいるのが普通になってきます。

hanayashiki2
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 そうですね~やっぱり最初は「これ何?」ですよね。 ゆっくりじっくり、慣れてもらうようにします。 一緒に散歩に出たり…いいですねえ~。 私もそれを目指します! 有り難うございました♪