- 締切済み
妊娠検査薬で陽性が出た時期教えて下さい
市販の妊娠検査薬では、検査する時期を生理予定後の1週間後、または、生理予定日と書いていますが、ここのサイトを見ていると、予定日前でも陽性反応が出る方もいらっしゃいますよね? 反応時期が早い方もいれば、遅い方もいるのでしょうか?遅い方は、どれくらいで反応が出たのでしょうか?教えて下さい。 ちなみに私は、11日が予定日で、今朝検査してみたところ陰性でした。。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは。 まず、基本的なことから。 妊娠検査薬が反応するhCGというホルモンは、着床すると分泌されはじめ、着床後5日から1週間で市販の妊娠検査薬に反応する濃度に達します。これは順調な経過であれば、ほぼ個人差がありません。 その着床は、受精(排卵)日から約1週間かかります。つまり、受精(排卵)から約12日から14日後には市販の妊娠検査薬が陽性になることになります。 妊娠していなければ排卵からその頃に誰でも生理が来ます。要するに「排卵した日」が確実であれば、生理予定日にはどちらにしてもハッキリするのです。 ところで、この「生理予定日」ですが、多くの場合自分の生理周期を元に生理が始まった日から数えて次の生理が始まる日を予定日と仰っていると思います。しかし、ここまで読んで頂いてお解りのように重要なのは前回の生理がいつ始まったかではなく、あくまでも受精(排卵)日がいつだったかです。生理周期から数えた予想通りの日に排卵(受精)した場合に限り、生理予定日かその数日前には妊娠検査薬は陽性になりますが、排卵はちょっとしたことで常にズレる可能性の大きいものです。 ですから、市販の妊娠検査薬にはそのズレも考慮して「生理予定日から1週間後に、陰性でも生理が始まらない場合にはさらに1週間後に」と書かれているのです。 まとめますと、早い時期に妊娠反応があった人=排卵(受精)が予想通りかそれよりも早かった人。 陽性反応が出る時期が遅かった人=遅かった分だけ排卵(受精)が遅かった人。です。 質問者さんの場合で言いますと、今日から2週間以上前に排卵が起こっていて受精→着床していれば、今朝の検査薬は陽性になったでしょう。現時点で陰性であることは、排卵がそれよりも遅かったか妊娠していないかのどちらかということになります。 結論を言いますと、基礎体温と頚管粘液や排卵検査薬を併用したり、病院でタイミング指導を受けている方のように排卵(受精日)がほぼ把握できている人以外は、説明書通りの時期に検査されるようにしてください。
- haruton
- ベストアンサー率25% (3/12)
妊娠10週目の妊婦です。 私は生理予定日の3日前に検査してみたら、本当にうっすらした線がじっくり(2)でました。 その後生理予定日と生理予定日過ぎに再度検査してみたところ、検査する時期が生理予定日より過ぎているほど濃くなっていきましたので質問者様は妊娠していてもまだ反応が薄くてひっかからないだけでは??? 私の先輩も生理予定日に検査して陰性で、一週間位再度検査したら陽性でしたよ(^^) 妊娠してるといいですね☆
お礼
おめでとうございます!! 妊娠されているんですね~! 予定日に検査して陰性で、1週間後陽性って文章は元気付けられます。もう少し待ってみます。ありがとうございました。
お礼
なるほど。よくわかりました。ありがとうございます。