ベストアンサー インフルエンザ予防接種の注射は、いつが妥当ですか? 2006/11/09 06:56 インフルエンザ予防接種の注射は、いつが妥当ですか?また、年一回の場合と、年二回の場合それぞれお願いします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー pugpugstm ベストアンサー率35% (29/81) 2006/11/10 21:17 回答No.4 薬剤師です。インフルエンザの流行がいつから始まるかの予測は困難ですので希望されるならなるべく早めが良いと思います。理由としては(1)冬に向かう事によりどんどん風邪や冬季下痢症などいろいろな急性疾患にかかるリスクが増す>風邪をひいてしまっている状態ではうてません。(2)ワクチンが無くなる若しくは不足する可能性>新型インフルエンザやSARSなどで報道等に煽られるなど品薄リスクはあります。(3)特に高齢者、呼吸器疾患や循環器疾患等の慢性疾患罹病者などはハイリスクグループですので接種できる状態のうちに早めに行ったほうが良いと思われます。ちなみに一回目と二回目は中身は全く同じものです。三種類のウイルス型が入っています。一回目は抗体を作る為、二回目は出来た抗体を増やす為です。通常の免疫力を持つ一般成人でしたら基本的には一回でも抗体は出来ています。幼児や高齢者は二回接種が多いです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) mille1000 ベストアンサー率30% (92/306) 2006/11/09 08:57 回答No.3 予防接種をしても、身体の中で抗体に変わるのにだいたい一ヶ月 かかりますので、 質問者様の居住区で例年インフルエンザが流行りだす 一ヶ月前位に行うと良いと思います。 ただ予め長い時間をかけて予測し製造した予防接種の型と、 実際に流行る型が同じでなければ当然のことながら 効果はありません。 以上の事を念頭において体調の良い日に行ってください。 二回接種のことは判りかねますので予約をした医療機関で お尋ねください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 times3 ベストアンサー率23% (858/3649) 2006/11/09 08:57 回答No.2 風邪を引く2週間前ですね(^^; ワクチン接種で実際に病気を防ぐ期間は2週間後から5ヶ月の間となっていますので、インフルエンザに掛かった→注射した、では遅く2週間前に打っていなければならないということです、2週間という接種が効かない期間があるので、2週間後にもう一度摂取して冬という期間をカバーするわけです。 11月~4月までの5ヶ月間のカバーするということで、10月の中ごろからですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#26507 2006/11/09 07:08 回答No.1 11月下旬から12月中旬までが良いらしいです(内科・小児科で確認しました) 1回目と2回目は2週間以上あけるように言われました=1回目接種→自動的に2回目予約(ワクチン確保)なのかどうか病院に確認したほうがいいです ただし、12月近くまで待っていると「ワクチン予定数終了」になってしまいますので、今のうちの手配したほうがいいかも。 うちはもう接種しました(私が病気持ちなので家族に予防させるしかない)。 幼児と小学6年生は(任意ですが)二種混合などの別の予防接種が市町村などで予定されていることがあります(6年生の二種混合は普通9,10月にやるらしいのに、なぜか息子の小学校では11月下旬 まともにインフルエンザの摂取を予定していたら無理ジャン… と焦りました 担当医も「こんな時期に変だ」と言うほど…) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A インフルエンザの予防接種後は注射部位を揉みますか? 今後インフルエンザワクチンを打とうと考えています。 予防接種の種類によって注射部位を揉んだり揉まなかったりするような気がしますが、インフルエンザの予防接種の場合はどちらですか? インフルエンザの予防接種は痛いですか? 今度、インフルエンザの予防接種を受けます。 実は私はとても注射が怖くて苦手です。 理由は痛いから・・・今年34歳なのにめんぼくありません。 で、注射をするのは数年ぶりなのですが・・・ みなさんインフルエンザの予防接種って痛いですか? しかし小学生みたいなこの質問が痛い・・・。 インフルエンザ予防接種 1歳2ヶ月になる子どもがいます。インフルエンザの予防接種をしようかと思っています。 インフルエンザは毎年その年に流行るであろうウィルスに合わせて注射が準備されると、どこかで読みました。次回(今年?)のインフルエンザについてはいつ頃新しい注射が出回るのでしょうか。10月に接種するとしたら次のインフルエンザに対応した注射なのでしょうか。 よろしくお願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム インフルエンザ予防接種、注射針 通ったことのない病院で、インフルエンザの予防接種に行ってきました。 なんとなく不安で先生のやり方をみていました。イスからは遠かったのですが、袋から注射器を出したようです。問診表記入もなく(口頭確認のみ)接種後は腕を数回もまれ、入浴がだめと言われました。なんか終わってからとても不安になってしまいました。 注射器も袋から出していたようだけど、近くではっきり見えていなかったので、検査に行こうかまで思ってしまいます。 インフルエンザの注射針は回し刺しなどはありえるのでしょうか? インフルエンザの予防接種 私は2年前(小学校6年生の時)、インフルエンザの予防接種を打ったんですが、 ものすごく痛いし、 打ってる時間も長くて、 泣いてしまいました(苦笑) もう二度とインフルエンザの予防接種を打ちたくないと思いました。 今年のインフルエンザは流行り出すのが早いので、 母が打て打てうるさいんですが、 私はもう嫌なので『絶対に打たない』ってダダこねてます; 今年おばあちゃんが打って来たらしく、 『打って来たけど全然痛くなかったよ。2秒くらいだったかな?血液検査とかの注射の方が痛いと思うけどな。』 と言っていて... どうも私に打たせたくて嘘をついてるように思ってしまいます; 病院の先生の注射のうまさによって注射の痛さとかはやっぱ違うのかなと思いますが、 インフルエンザの注射打った!という方は感想を教えてくれたら嬉しいです。 やっぱ痛いのは嫌だけど...でもインフルエンザになるのも怖いんですよね;(タミフルの事件とかもあるし...) こんなしょうもない内容で長くなってすいません; 回答よろしくお願いします。 インフルエンザの予防注射☆ 5歳の子供なんですが 去年11月28日に一回目の予防注射をしました。 その後風邪を引いたり中耳炎になったりで二回目の注射ができていません。最近やっと健康になりました。 で、子供のインフルエンザ予防注射は二回接種が基本ですが、 いまさら二回目を打っても遅いでしょうか? 効果はありますか? ご存知の方よろしくお願いします。 インフルエンザ予防接種について教えてください 三歳の子供と妊娠⑦週の私と主人の予防接種について教えてください。毎年季節性インフルエンザの注射は三人受けてきましたが今年は妊婦の私と子供は新型インフルエンザの予防接種も受けることが出来ると思うのですが季節性のインフルエンザ注射と両方受けることができるのでしょうか?また両方受けた方がいいのでしょうか?また同じように悩んでいる方はどうされますか?よろしくお願いします インフルエンザ予防接種について 主人がインフルエンザにかかってしまいました。 今日で5日、症状は軽くなっています。今のところ 私は移っていなく、一安心なのですが・・・。大人にな って1度も予防接種を受けていません。6,7年前に 1度インフルエンザにかかったのですが、予防接種を しても意味があるのかな?と疑問に思い受けませんでした。 しかし、身近な主人がかかり、また私の住んでいる場所 は今年、大流行している感じで不安になってきました。 ただ、この時季、内科自体が感染してる患者さん達が 多いイメージで。下手に行くと逆に移りそうで、これも また不安です。 予防接種をされた方にお聞きしたいのですが、接種の 時は普通の診察同様、やはり待合室で延々と待たされるの でしょうか・・・?予防接種をされた後に具合が悪く(注射の 副作用など)なった事はありますでしょうか・・・?また 料金が平均3,4000円と言うのは2回分(2回注射です よね?!)の意味なのでしょうか? お正月明けに受けて、今更な気持ちも強いのですが 不安なままよりは良いかとも思いまして。ご回答よろしく お願い致します。 ●動脈注射とインフルエンザの予防接種どっちが痛い??● インフルエンザの予防接種をした事があるので比かくしたいいです。 動脈注射をする予定なのですが痛みについて教えてください。 ◆インフルエンザの予防接種について教えてください◆ ◆インフルエンザの予防接種について教えてください◆ 私の会社で、インフルエンザの予防接種を受けるようにとの通達がありました。 費用は全額会社負担なので、無料で受ける事が出来るのですが、1つ問題があります。 私は極度の心配性で、いままでインフルエンザの予防接種を受ける度に 少量でも体に『菌』が入ったと思うと、それが原因で風邪をひいてしまいます。 ※ストレスが溜まってしまうのかもしれません。 で、今回の予防接種をパスしようと思っているのですが、予防接種を受けないと 本当にインフルエンザになってしまうのでは無いかと心配で、どう対処してよいか 分からない状態です。 このままでは、ストレスでなにもしなくても体調を崩してしまいそうです。 そこで、みなさんならどのように対処するべきかアドバイスをいただきたく この質問をさせていただきました。 皆さんなら、『注射をして風邪を引く』と『注射をしないでインフルエンザに なるかもしれないリスクをとる』のどちらを選択いたしますか? インフルエンザの予防接種どこで接種するか悩んでいます 11ヶ月の子供のインフルエンザの予防接種の事です。 2回接種なので早めに1回目を、と考えていたのですが かかりつけの病院は11月6日からしか接種しないとのことです。 2回目の接種を3週間あけてください、と言われているので 2回目の接種が早くても11月27日となり、考えていたよりかなり遅くなってしまいます。 そこで、どうしようかと考えています。 (1)かかりつけの病院で11月6日を待って接種する。 (2)全くかかった事の無い病院でインフルエンザの予防接種だけ受ける (3)1回目の予防接種のみ別病院で受けて、2回目はかかりつけで受ける 私は(3)の1回目は別病院でうけて、2回目はかかりつけで受ける、と考えているのですが 別の病院で接種する場合、何か不都合とかあるのでしょうか? また、皆様だったらどうされるかもしよければご意見いただきたいと思います。 宜しくお願いします。 ※なぜ早めにインフルエンザの予防接種を終わらせたいかというと、 11月中旬で1歳になるので、冬に風邪をひく前に麻疹の予防接種をしておきたいからです。 インフルエンザの予防接種 小学6年の息子(11歳)に、インフルエンザの予防接種を、受けさせようと思っています 5年の夏から6年の夏まで、蕁麻疹、喘息、アレルギーが出て、ずっと耳鼻科にかかっていました 今年の夏から症状もよくなり、病院も終わりました 去年、インフルエンザの予防接種を受けたら、蕁麻疹が出て、2回目はやめました その後、インフルエンザになり、結局去年の、予防接種は、意味がなくなりました 今回予約はとってあるのですが(総合病院)、「11歳なら1回でいい」と言われて、1回の予防接種の予定でいましたが、下の子は、個人病院で、インフルエンザの予防接種を受けたところ、そこの病院の張り紙には、「13歳以下の子供は2回接種」と書いてあり、去年も1回で、インフルエンザになってしまったので、上の子も、総合病院の方をキャンセルして、下の子の病院で、予防接種を受けさせようか、悩んでます アドバイスよろしくお願いします 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム インフルエンザ予防接種後について。 インフルエンザの予防接種をしたのですが、注射後に貼るテープ(絆創膏)を貼ろうとして「あれ?どこだったっけ?あぁ、ここかな」と言って適当に貼られた感じがします。 実際に注射針痕からズレていた場合、バイキン等が混入して大変なことになったりするのでしょうか? インフルエンザ 予防接種について インフルエンザの予防接種は2回打たないといけないのですか? またその間隔はどれくらい空けるのですか? 1回目だけでは効果がないのですか?(インフルエンザにかかることもあるのですか?)その場合、まったく接種していないよりは病状が軽くなったり、期間が短くなったりしますか? インフルエンザ予防接種についてです。 インフルエンザ予防接種についてです。 季節性インフルエンザ予防接種1回目を接種後、インフルエンザにかかってしまいました。 医者には、新型か季節性かは半々だと言われました。 今後、新型及び、季節性2回目予防接種は、うけた方がいいのでしょうか? インフルエンザの予防接種をしたのに・・・ 昨年11月、12月に子どもにインフルエンザの予防接種をしたにもかかわらず、今日、インフルエンザB型と診断されました。 予防接種したものはインフル 273-Bデンカ生研というものです。 この注射はB型には効かないものなのでしょうか。 インフルエンザの予防接種は筋肉注射ですか?それとも 非四輪者の嫌車家ですインフルエンザの予防接種は筋肉注射ですか?それとも皮下注射ですか?私は今までいくつかの病院で受けましたが、筋肉注射のようなググッとした痛みを感じていましたが、 ある病院では皮下注射っぽくてほとんど痛みがないそうです。それで同じ効果が得られるならそちらの方がいいのですが、どうなんでしょうか? インフルエンザの予防接種 インフルエンザの予防接種を始めて受けてきたのですが、病院によって注射を打つ回数が違うのは何故ですか?1回の所もあれば2階の所も。 あと、打ったほうの腕が重いといいますか、だるいといいますかなんか変なんですが正常でしょうか?始めて受けたもので・・・。 インフルエンザ予防接種を受ける時期・・・ 去年生れて初めてA型インフルエンザにかかりショツクでした。 今年から必ずインフルエンザ予防接種を受けようと決めました。 友達にインフルエンザを受ける最適な時期を聞いたら 12月5日~10日でいいんじゃんと言われました。 信じて昨日病院にインフルエンザ予防接種を受けに行きました。 そしたら病院の先生に遅い11月中に来るべきだと怒られました。 更に一度受けたからといってインフルエンザを予防できるものでもないと言われました。 昨日診察した先生は説明嫌いなのでもう少し具体的にコチラで質問させてください。 質問です。 ●一回しかインフルエンザをうけない場合は何月上旬から何月下旬までに受けるのが最適ですか? ●二回インフルエンザを受ける場合は一回目を受けてから何日程度期間を空けてから受けた方が良いでしょうか? ●喘息患者なので2回インフルエンザを受けた方が妥当でしょうか? よろしくお願いいたします。 インフルエンザ予防接種 インフルエンザの予防接種について教えてください。 保育園に通う子供に予防接種を受けさせたいのですが、今年は新型インフルエンザの接種が10月19日から受けられると聞きました。 毎年受けている普通のインフルエンザの予防接種と両方受ける方がいいということでしょうか? 毎年2回接種していますが、いつ頃 どのようにするのがいいのか教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など