• 締切済み

世界的建築家の建てた家と家相、風水

世界的建築家の安藤忠雄さんやフランクロイドライトの建てた家は風水的、家相的に見て良いのでしょうか、良くないのでしょうか。 なぜ良いのか、なぜ悪いのか、理由も教えて欲しいです。 詳しい方よろしくお願いします。

みんなの回答

  • crow2222
  • ベストアンサー率26% (30/115)
回答No.2

相には吉凶がある しかし必ずしも吉相が建物の機能および価値を高める事には繋がる訳ではない 例として 家相に繋がるものとして印相というものがある つまり印鑑 お札に押してある印鑑 実は相としては大凶! 四つ割印 と言って金運が最悪な印相 流れる お金は通貨とも云う 通り流れなければならない もし良い印相の印をお札に押せば流通し難くなる よって 金持ちの所で止まり 流れて来なくなる 相を吉凶で単純区別してはいけない 病院など吉相なら人は集まらない 何故なら病院だから 安藤忠雄さんは私の記憶では東京オリンピックのスタジアムの設計を都知事から依頼されている人だったと記憶(違ったかな)しているが 世界レベル有名な建築家なら 理論ではなくチャネリングレベルでその建物に必要な設計をするでしょうね そうでなければ世界的にはなれない 理論ですれば怖くて大胆な設計は出来ないでしょうねー

6izt
質問者

お礼

有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

基本として、家相などは気の動きをコントロールするのですが、目的により違います。 書いている建築家は知らないが、住むのでなければ、また違う考え方です。

6izt
質問者

お礼

有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A