• ベストアンサー

両家顔合わせ食事会

来年の春挙式予定です。 来月両家顔合わせの食事会をすることになりました。 結納式ではなく、お互いの家族を紹介して婚約を確定する場としたいのですが、 そういった食事会でも、段取りや決まりごとはあるんでしょうか? 同じように、食事会のみ行われた方の経験談などお聞きしたいです。 エンゲージリングは先にいただいていますが、そのときまでつけずに置いてあります。 私から彼への指輪のお礼(スーツにしようかと)は、まだ購入していませんが、 これも食事会に間に合わせた方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suraimu99
  • ベストアンサー率33% (66/197)
回答No.5

僕の体験談ですが。 4年前に結婚しました。 まず、顔合わせの食事会は少し金額が高めの中華レストランで個室を借りてやりました。そのときは食事会だけです。 堅苦しい挨拶は親に任せました。 僕たちは結婚の事やお互いの生まれ育った事などを話より、打ち解けられるような話題をしてたのであれがよかったかなと思っています。 プロ野球の話とか趣味とか血液型の事とか…。 どっちにしてもお互い緊張して話が進みにくいかもしれないので楽しい話題などをしましょう。 それに結納は未だでしたら、頂いた指輪を一度結納の日までに彼に返しておくべきです、改めて指輪を結納の日に頂く格好にしたほうがいいです。 僕も結納返しにスーツを頂きましたが、あらかじめ二人でスーツの下見をしておき、後日、うちの嫁と義母と三人で百貨店にスーツの寸法取りに行きました。 なんだかんだしていると日にちがないのに気付くので予約、予定は早めの方がいいですよ。 ちなみに結納も嫁のご両親がホテルを借りてくれてホテルマンの進行でやった後、食事をしました。 ま、自宅で済ますケースもありますが、それはあなたのご両親と相談してください。 とにかく段取りや決まりごとはありませんが、食事会と結納はまったく別な事なので一緒はダメです。 最後に食事会の際、お相手の家族に手土産を買って渡しましょう、あなたのご両親から渡して頂く方がいいです。 「今日はお時間をつくって頂きお越しいただき本当にありがとうございます」ってね。 よければ参考にしてください、頑張って!!!!

noname#32878
質問者

お礼

体験談ありがとうございます! 最後の手土産、やっぱりあった方がいいですね。 私たちも中華レストランの個室がいいなぁと思ってました。 来月の土日で大安は2日しかないので、早めに予約したいと思います。 話題はやっぱり結婚のことや家庭環境のこと中心になるのかなと思ってましたが、そうでなくていいんですね。 なんせお互いの親同士初対面、私も彼の両親には一度挨拶に行ったきり (そのとき私は挨拶と相槌くらいで会話らしい会話をしていませんし) ここで初めて会話らしい会話、しかも食事しながら・・・って、考えると緊張するんですが、 でも、今まで待ち望んでいたことですから、楽しく良い時間になるよう気配りしたいと思います。

その他の回答 (4)

  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.4

私の時は まず、新郎側の父親が挨拶 それぞれの家族を、それぞれの父親から紹介 簡単な親族書の交換 記念品交換(私にはネックレス、彼には印鑑をそれぞれ贈りました。) 乾杯、食事、カラオケ 最後に彼の挨拶と私の挨拶 記念撮影 といった流れで進みました。

noname#32878
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! カラオケというのはいいですね!私たちもそこまで和めばいいのですが(笑)・・・。 初めて両家の親が顔を合わせるので、場が持つのかなーと心配です。 挨拶や紹介などは男性陣におまかせでいいんですね。 でも、やはり私からも一言挨拶必要ですね。 これから長いお付き合いになる第一歩なので、がんばります!

  • cozyskt
  • ベストアンサー率28% (99/343)
回答No.3

こんにちは。4年前に食事会をした♂です。 ウチも特に段取りは決めませんでした。 事前準備としては、お互いの家族情報を集めて1枚にまとめた「しおり」をつくり、当日配ったこと位です。 一応、これが初の公式顔合わせなので、父親と兄弟はスーツで来てもらいました(私もスーツでした)。 個室のレストランを予約し、まず座ってもらってから「しおり」を配り料理が来るまでの繋ぎにしました。 それから私の父に乾杯の音頭をとってもらい、食事と歓談。 頃を見計らって私から一言挨拶。 最後に店の人にシャッターをお願いしての記念写真で終了しました。

noname#32878
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 家族情報の「しおり」必要ですね。 家族全員の氏名と生年月日、本籍地、現住所・・・などでしょうか。 乾杯の音頭は、彼のお父さんですね。 彼からの一言も考えておいてもらわないと・・・。 緊張しますねー。お互いの家に挨拶行ったときより緊張します。 でも、避けては通れない大切な行事なので・・・がんばります!

  • pippico
  • ベストアンサー率30% (38/123)
回答No.2

私の義弟の時も結納代わりの食事会でした^^ お店はお座敷のある和風のお店(多分結納等で使われているお店)。 主役の本人達はスーツ&振袖でした。 双方の両親・兄弟(私達も込み)・その子供達は、スーツとまではいかないもののお出かけ着で出席。 こちらの両親(私からすれば義両親)が用意したものは、熨斗の付いた焼酎3本と鯛1匹。 婚約指輪は義妹も当日身につけていましたよ^^ 義両親・新郎は食事会の1時間ぐらい前に相手方の家に行き、先に挨拶。 私達は直接お店に集合でした。 進行としては、 1.最初、お店の方が「桜湯(?)」のようなものを用意してくれて、婚約者(義妹)が一人一人に「よろしくお願いします」と言いながらお酌して周った。 2.新郎側になる義父がまず挨拶(まったく堅苦しくないもの) 3.両家の父親が一人一人家族紹介。そして紹介された本人も一言(本当に簡単に「よろしくお願いします」みたいな事を)。 4.食事タイム。(一緒に写真を撮ってみたり、歓談してみたり) 5.御開きの挨拶。(多分両家の父が一言ずつだったと思います) 6.玄関前にて全員で記念写真。 6で撮影した写真は、披露宴の時に流れた「2人の生い立ち~結婚までのVTR」の中で登場していましたよ。 「こんなにたくさんの家族になりました」みたいな言葉も入っていて、とっても良かったです^^ ハッキリとは覚えていないのですが、義弟も何か一言あったような気がします。曖昧でスイマセン。 全部で2時間ほどの食事会だったでしょうか? 良き日になりますように^^

noname#32878
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 1~6まで順を追って、たいへんわかりやすく参考になります! 記念写真というのは、恥ずかしい気がしていましたが、後々よい記念になりそうですし、披露宴でそういったVTRを流してみたい気持ちもありますので、いい写真を撮っておきたいと思います^^

  • papageusu
  • ベストアンサー率37% (78/209)
回答No.1

10年前の話ですが・・・私達も結納をする気が全然なく、両家共に親も「こだわらなくて良い」と了承をもらいましたので、質問者さんと同じように「顔合わせの意味を込めた食事会」を開催しました。 まず、両家の親族(出席者の)の紹介→乾杯→食事をしながらしばし歓談→食事が落ち着いたところで婚約指輪を妻に渡し、僕から一言→妻からはお礼だけでとりあえず終わり→最後の〆は男の側の親から と言う具合で、別に儀式ではないので、婚約指輪も「婚約の証」的に渡しただけですので、お返しはなくても良かったです。 歓談中に2人の馴れ初めとか、両家の少し踏みいった事情とかをお酒を交わしながら話していたので、和やかな雰囲気で、結納ではなく、食事会にして良かったと思いました。 段取りや決まり事のないのが今回のような食事会であると思いますので、あまり気にしなくても良いのではないかと思います。 ちなみに後日、妻の両親からは生活に必要な家電・家具を揃えて頂きました。これが僕の婚約指輪へのお返しに当たるかな、と感じました。

noname#32878
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 結納式ではないとはいえ、ただ食事するだけでは節目の会になりませんし、指輪を渡してもらうのはどのタイミング?と気になってましたので、全体の流れを教えていただけて、たいへん参考になります! 緊張しますし、気も遣いますが、これを済ませることでようやく正式に婚約という気持ちがしますので、がんばります!

関連するQ&A