スジといってもどの位の幅と長さなのか分かりませんが、走行に支障がない程度と判断させて頂き回答いたします。
1105さんの回答が正解と思われます。
鋭角に傷がついた部分を平らに近いような鈍角に補正します。これは非常に手間もかかりますし労力も必要です。削った分相当に傷周辺のガラスも削り結果鈍角にする訳ですからガラスが傷相当分厚さが無くなる事になります。
あとasucaさんが回答している、カーショップのリペアグッズですがあまりひどくないのであればいい方法です。
削ってしまった部分にレジン(といったかな?)という透明な樹脂(アクリル樹脂みたいなもの)を流し込むのですが、樹脂を流し込み固まり盛り上がった部分を削り平らにするのはなかなか難しいものですが、1円でも安く仕上げたいというのであれば賢明な方法と思われます。
ウィンドウリペア専門の業者もありますし、最近ではkーショップでも多少のリペアであれば対処してくれる所もあります。急を要する事が無ければ、タウンページ等で探して電話で聞いてみるのもいい方法と思われます。
視界良好のガラスに戻る事を祈っております。
頑張って下さい!
お礼
ありがとうございます。おっしゃるとおり「走行に支障はない」程度です。リペアのお店を見つけて見積りをしてもらうのと、自分でできる補修剤を見つけるのと、もう少しの間、両建てで検討します。