• ベストアンサー

ファイルのツリー構造がわかる状態で印刷するには

ハードディスク内に約1900のファイルがツリー構造で保存されています。 このファイルリストをツリー構造のわかる状態で印刷したいのですが、何かいい方法はありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

コマンドプロンプトをだして tree コマンドを打つと ツリー構造が出てくるのでそれをなにかにこぴぺして 印刷されるのはどうでしょうか? tree /F でファイル名まで出てきます。

yuusukeccc
質問者

補足

ドライブ全体のツリー構造がずらずらーっと出てきますが、最後に表示されてるのがツリーの最後のほうの一部だけなのです。 じっさいには、dドライブのなかのMy Document のなかの「私のデーター」というフォルダー全部が見たいのですが...

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 221west
  • ベストアンサー率36% (168/459)
回答No.5

No.4の者です。 今、御使いのWindowsユーザー名ではダメな様ですね。 Administrator権限のユーザー名でログオンするか、そのユーザーに貴方のユーザー名をAdministrator権限にしてもらって下さい。 Windowsの仕様のため、御了解下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 221west
  • ベストアンサー率36% (168/459)
回答No.4

こういうのを使えば、CSVで出力してくれます。 絶対パス・相対パス・ファイル名・日付・サイズ…その他もろもろ。 ↓

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se082901.html
yuusukeccc
質問者

補足

ダウンロードまではできますが、管理者権限...でインストールできませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirorin00
  • ベストアンサー率50% (446/884)
回答No.3

はじめまして 1番さん便乗ごめんなさい スタート→ファイル名を指定して実行→cmdと入れEnter。 Cドライブ全てならば… 真っ黒にいろいろ文字が書いてある画面で c: と打ち込みEnter cd \ と打ち込みEnter tree /f >c:\trlist.txt と打ち込みEnter。「/f」と「>c」の間には半角のスペースが入っています。(trlist.txtの部分は任意でOK) しばらくして C:\> と表示されたら、メモ帳などのテキストエディタを立ち上げ、Cドライブにあるtrlist.txtを開いて印刷する。 これでいかがでしょうか?

yuusukeccc
質問者

補足

この方法もアクセスが拒否されましたと出てしまいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1569/4483)
回答No.2

#1の方に追加です。 Dosプロンプトを開き >cd \ ドライブを変えるなら(例えばDドライブ) c:\>d: d:\> に変わります。 そこから d:\>tree /f > tree.txt Dドライブにあるツリー構造とファイル名を、tree.txtに 保存せよ。 となり、保存後はワードでもエクセルでも大丈夫ですよ。

yuusukeccc
質問者

補足

この方法やってみましたところアクセスが拒否されましたと出てしまいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A