こんにちわ☆
同じくチワワを飼っています。
私の場合は、という事で書きますね。
・ゲージ(サークル?)15,000円
・サークルトレー 1000円
・ベッド 3,000円位
・給水器 1500円
・トイレ 2500円位
・トイレシーツ50枚入×2 1000円×2=2,000円
・おもちゃ3つ 2000円
・食器 1000円
これらはショップの店員さんが一緒に選んでくれました。
この他にあることに越した事はないと思い購入したのが
・ガーゼ(涙やけを進行させないように目の周りを拭くため)200円
・キャリーバッグ(病院等に連れて行くため) 5000円
・ビターアップル(苦い味がして噛んだら困る場所にかける)2500円
・ペット用ウェットティッシュ 500円
こんな感じだったかと・・・。
フードはショップの方にサイエン○ダイエッ○を1kg(だったかな?約1500円位)無料で頂けました。(栄養材も無料で頂けました約2,000円位)
首輪(アクセサリー)は子犬だったのである程度大きくなってから購入しました。
散歩もワクチンが終了するまで我慢でしたので急いで買いませんでした。
ワクチンはワンを向かい入れたその月から一ヶ月毎に全3回で1回目、2回目は7000円でした。(計14000円)3回目は3000円でした。
これ以降は年に1回と言われました。
春に狂言病の注射を打ちますが、地域によっては無料のところもあるようで、私の所は無料なんです・・・。
私が用品を購入したところは、ディスカウントとかではなかったのでホームセンター等ですともっと格安で購入できますよ。
※決して私がお金持ちなのではなく、ディスカウントショップに行くまでのタクシー代を考えたら意味が無かったので。
ちなみに、実家でも最近ワンを向かいいれたんですが、5000円もしないでそろえたそうです。田舎も田舎なので消毒して無償で提供してくれる人たちが沢山いるらしい。
現在の我がワンはフード月1500円位・おやつ1000円・その他雑費(耳掃除液とか、ファブリーズとか)3000円で、月10,000円いくかいかないかかなぁ・・・。洋服代は別として・・・。
フードもフード自体の料を少し減らして手作りフードをトッピングしてあげれば安く済みますよ。
今は寒い時期なので、以前私もこちらで質問させていただいた暖房対策でワンもご機嫌です。ホットシートを引いてます。これは5000円位でした。
私的にはみんなが言うほどお金はかかってないなぁって感じです。
むしろ自分の無駄遣いが減りました。
ただ、愛犬が病気やケガをしたときは覚悟ですよね。ペット保険にも加入していますが、その為の費用は毎月5000円~20000円の間で犬貯金しています。
かわいいチワワちゃんと仲良く過ごせる日が早く来るといいですね。