- ベストアンサー
レコードプレーヤーの選択について
無償にレコードを聴きたくなり、プレーヤーの購入の検討しています。 今、DENONのDP-300F、DP-29Fのどちらにするか迷っています。 カタログを見ると、価格に差がありますが、何の差があるのか理解できません。マニュアルアームリフター装備の有り無しだけなのでしょうか。 長い目でみて後悔したくはないので、アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かつてオーディオマニアをしたいたので(軽くですが)アドバイスします。 以下、プレーヤーについいてです。 77年~83年頃、¥39800の製品と¥59800以上の製品には歴然とした差がありました。 まず、トーンアームの精度が格段に違います。398はゼロバランス(ウエィトを前後に調節して、水平バランスを取ること。)すら満足に取れません。 その為に正確にレコード溝をトレースすることができず、汚い音になります。 598以上の製品ではそのようなことはありませんでした。 重さも違います。598のは重くてしっかりしています。(重いほうがいいのです。) また、398にはカートリッジが付属していますが、598には付いていないのが多かったです。値段から考えれば逆になりそうですが、398は入門機ということでオマケ程度のものを付けているのです。(当然性能は低いです。) ターンテーブル、フォノモーターの精度も同様に違います。 398のものは回転ムラがあります。 598以上のものは回転が安定しています。ターンテーブルも重くてしっかりしたものが使われています。 どのみち永く使うのであれば、高級機を買ったほうが後悔しません。 私は最初398を買いましたが、後にDENONの698クラスのを展示品で安く買いました。25年間現役です。 カートリッジもやはり音のいいものはそれなりの値段がします。 もう少ないですが、店で視聴させてもらって決めるといいでしょう。 音にも人それぞれ好みがありますから。
その他の回答 (3)
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
ベルト駆動なら数年でベルトが伸びるので交換必須と言う事を 知っておいてください。
お礼
回答ありがとうございます。 ベルト交換の費用がどれだけするか、交換時期がいつ頃になるか にもよりますが、それを念頭につきあっていきたいと思います。
- mermaid2004
- ベストアンサー率46% (875/1897)
1)回転が正確でムラが無いこと DP-29 0.15% ベルト駆動 DP-300F 0.1% ベルト駆動 DP-500M 0.003% クオーツ電源で直駆動 2)重量が大きいこと 低音域を再生するとプレーヤーが軽いと、音によりプレーヤーが振動 し、ハウリング状態に成ります。 DP-29 2.8Kg DP-300F 5.5Kg DP-500M 10Kg です。 小生は27年前に購入したプレーヤーですが 13Kg あります。 3)価格 DP-29 9,700円 DP-300F 34,800円 DP-500M 64,000円 http://www.wisecart.ne.jp/graudio/7.1/DP29FS/ その他 #2さんの通りです まとめ DP-500M であれば、後悔は無いと思います。 昔の音にこだわるのであれば、高くとも飽きの来ない物で
お礼
回答ありがとうございます。 地元の電気店をまわりましたが、DP-500Mを扱っているお店がありませんでした。 そこで、300Fを早速購入しました。 私の耳が良くなったら、上位機種も今後検討したいと思います。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
カタログ的には、ドライブのワウフラッターが違います。これはレコードの回転ムラになります。あとは、トーンアームの調整が効くか効かないかも違いますね。結構この辺は音に影響します。(良いアンプやスピーカーに接続して聞き比べるとですけど。) 実際聞いたことがないので、カタログでしか言えませんが。
お礼
回答ありがとうございます。 回転にムラがあるとは・・・。おそらく、私のような素人には 音の違いがわからない程度のものでしょうけど、せっかく買う のであれば、3万円上げてでも300Fの方がよさそうですね。 検討してみます。
お礼
詳しい回答ありがとうございます。 トーンアームの精度の違い・・・何か難しそうですが、音に違いがあるのであれば、やはり少し無理してでも良いものを買った方がよさそうですね。 今後、CDなど少しずつ増やしていきたいので、いいものを買うことにします(上をみればきりがないので、とりあえず300Fを)。