※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FEAR Combat でPunkBusterに蹴られてしまいます(;つД`))
FEAR CombatでPunkBusterに蹴られてしまう問題
このQ&Aのポイント
『FEAR Combat』の無料版でチートをしていないにも関わらず、『PunkBuster violation:You have been kicked via PunkBuster (for 0 minutes)... No Packet Flow』と蹴られる問題が発生しています。
『FEAR Combat』ではルーターのポート設定は不要とされていますが、何もしていないにも関わらず蹴られる問題が解決できません。
プレイ環境やクライアントセッティングに問題がないか確認しましたが、解決策が見つかりません。
FEAR Combat でPunkBusterに蹴られてしまいます(;つД`)
FEAR Combat 無料版(マルチプレーヤー専用)で、プレイするとチートをしていないのに、
「PunkBuster violation:You have been kicked via PunkBuster (for 0 minutes)... No Packet Flow」
と蹴られてしまいます。
調べてみるとFEARはルーターのポート等の設定は特に必要ないとのことなので、何もしていないのですが・・・。
参考に当方プレイ環境とFEARのクライアントセッティングです。
CPU:Intel Core 2 Duo E6600(定格)
M/B:ASUS P5B Deluxe Wifi-AP
Mem:DDR2 533 (PC2 4200)512MB×2
G/B:ASUS EN7950GT GeForce7950GT GDDR3 512MB
HDD:Hitachi 7200rpm 120GB
電源:Keian 静か 550W
インターネット環境
フレッツADSL(東日本)47Mbps(回線速度測定サイト測定値 7~10Mbps)
モデム:NTT NV3
ルーター:BUFFALO BBR-4HG
IPはDHCPを使用していますので、割り当てていません。
FEAR Combat クライアントセッティング
Team Broadcasts:Yes
Bandwidth:T1
Bandwidth:(Custum)1500
Allow content download.:Yes
Allow redirected download.:Yes
Enable PunkBuster:Yes
Maximum download size:Unlimited
よろしくお願いします。
補足
アドバイスありがとうございます。早速参考URLにアクセスし、PunkBusterのバージョンアップやPunkBusterがインストールされているフォルダの属性の解除を試しましたが、夕方頃は蹴られなくなったのですが、7時ごろからのプレイだとやっぱり蹴られてしまいます。マザーボードのLANチップなどの根本的な問題なのでしょうか?よろしくお願いします。