- ベストアンサー
蓋の外し方が分かりません。
はじめまして。 くだらないと思われるかもしれませんが、質問させてください。 最近パソコンの調子が悪いので友人に相談したところ、 「ファンに埃が溜まっているかもしれないから、蓋を開けて掃除したほうが良い」とのことでした。 そこで、パソコン本体に見当たるネジを全て外して、色々引っ張ってみたのですが、どこも開きそうにありません。 パソコンには『富士通FMV・DESKPOWER・CE50J7』と書いてあります。 開け方を知ってる方がいらっしゃればお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「ファン」の埃は、電源の入っていない状態で歯ブラシ等でケース外から取り除く程度でいいと思います。 少し面倒で時間もかかりますが次の点検のほうが効果があると考えられます。 1.マイコンピュータ→Windousを右クリック→プロパティ (1)全般→デスクのクリーンアップ ※不要なファイルを自動的に削除と圧縮します(15分程度) (2)ツール→エラーチェック ファイルのシステムのエラーを自動的に修正します。/チェックする。 ※次回起動直後または再起動後、自動的に開始します。/約5~20分程度で終了見込み。 ※不良セクタをスキャンし回復する。/同様に処理できますが、1時間近くかかりますの余裕を見て実行してください。 2.ドライブの最適化の実施。 ツール→最適化する→最適化 ※長期間使用により断片化されたファイルを規則正しくな並び替えすることができ、プログラムの開始時間の短縮につながります、作業時間が、1時間程度必要です。 開始以降途中での手間・点検は必要としませんので、食事前・入浴前等に実行を開始すれば時間が意外と気になりません。 (作業時間は目安です、個別のシステムと使用状態により初回は時間が余分にかかることもあります。
その他の回答 (3)
こんにちは。 最近は大分涼しくなって来ましたが、熱は大敵ですので定期的に掃除されることをお勧めします。ただし熱で調子が悪くなるのは、いきなりシャットダウンする、というようなケースです。 蓋の外し方は、下記取り説を参照ください。 https://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=DD001103 他にも再セットアップやメモリの増設方法などを知りたい時は、下記取り説一覧でたいがいのことは判ります。 https://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlistm.cgi?SERIES=&MODEL_NAME=FMVCE50J7&OS=&CATEGORY=91&KANZEN=1&COLOR=0 具体的にどこが調子悪いのか記載されると、もっと的確なアドバイスがいただけると思います。 ご参考に。
お礼
教えていただいたように蓋を外して、ファンをスプレーで掃除したところ、正常に動くようになりました。 いきなりシャットダウンすることは度々あったので、熱で調子が悪くなっていたんだと思います。 パソコンを買って2年ほど、何も知らずに使い続けていたので、これからまめに掃除していきます。 アドバイスありがとうございました。
- norosi
- ベストアンサー率26% (430/1614)
まあ埃もものすごくたまれば、調子が悪くなる可能性もありますが・・・・ どのように調子が悪いのかわかりませんが、一般的には再セットアップのほうが確実だと思いますよ。 埃を掃除してパソコンの調子がよくなったとは余り聞きません。 失礼ですが、質問されているような状態で蓋を開いても、かえって余計な事してトラブルを起こしかねません、やめたほうが賢明かと・・・・
お礼
アドバイスありがとうございます。 2年間何も知らずに使い続けていたものですから 調子が悪くなるくらい埃がたまっていたようです。 スプレーで取り除いたところ、不調がなくなりました。 やっぱりこんな素人が蓋を開けるなんて危ないことですよね。 壊しちゃったらどうしようと、どきどきでした。 再セットアップという方法もあるんですね。 今回こちらで質問させていただいて、とても勉強になりました。
ネジを外して、カバーを後ろに引くと「抜ける」様に外れると思いますが....
お礼
本当に、抜けるように外れました。 パソコンのネジを自分で外すなんて初めてだったので、 蓋がスライドした時にはビックリしてしまいました。 初心者の私には新鮮な体験でした。 分かりやすいアドバイスをありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 埃を取り除くと正常に動くようになったので、不調は熱のせいだったようですが、 k-f3さんにいただいたアドバイスを実行してみて、色々なトラブル解決法を知ることができました。 これからまた色々な問題が起こった時には、今回教えていただいたことを参考に 少しずつ自力で解決できるようになりたいです。 大変助かりました。