• 締切済み

お車代として

彼と私は同じ会社に勤めています。 社長含め幹部3人(社長も含)にお車代を出すことにしました。でもその金額で考え方の違いが・・・困っています。私は一律1万円でいいのでは?って思ってましたが、彼(親から)5万3万1万としたほうがいいって言われてギョギョギョですよ。金額に驚きました!!! 主賓としての挨拶や乾杯・スピーチをお願いしてますし、差を付ける必要はないと思ってます。でも彼は新幹線できてくれる人もいるので、最低でも交通費以上はだしたいということをいっているんです(ーー;)結婚した人達に聞いてもそれぞれで、出した人出さない人がいて、でも大体1万が妥当かなって思いました。そんな話しを色々するので彼ともギクシャクしちゃってます(;_;)

みんなの回答

  • life55
  • ベストアンサー率46% (138/294)
回答No.5

#4です. 大切なことを忘れました. 「5万3万1万」というのは,「幹部3人」に差をつけるということでしょうか? お車代は「実費」なので,同じところから来るのであれば差をつけるのは変ですよ. あとで,ばれたときに気まずいものがありますからね. 「新幹線で来てくれる人もいるので...」とありますが,お車代は遠くから来てくれる人に出せばいいのであって,偉い方でも近くから来てくれる人には出す必要はありません. 目安としては,新幹線,特急等,飛行機などを使わなければならないかどうかだと思います. 近くだけども「偉い方なので...」というのであれば,1万円が目安と思います.ただし,その場合は主賓席に着席の全ての方に配るか,双方の主賓挨拶をしてくれる方に配るかというようにして,「会社の偉い人だから」という出し方は好ましくありません. ちょっと心配なのでお節介がましいのですが,ここで書いていることは仲人さんのお車代とは別です. 仲人さんのお車代は,あくまでも「準備料」ですので,歩いてくる場合でもそれなりの金額(普通は10万円単位かな...)を出します. いろいろ煩わしいこともあるかもしれませんが,一生に一度のおめでたいことですので,いい結婚式になるようにお祈りします.

  • life55
  • ベストアンサー率46% (138/294)
回答No.4

結婚式の場合には,遠方から来てくれる人の交通費を出すのは一般的なことです. これは,特に上司ということではなく,友人などでも同じことです. 他の方が言われているように,宿泊が必要な場合は,旅費にホテル代を加えて,1万円単位で切り上げていきます. 他の方が言われているようにチケットをお送りしてもいいでしょう. ただし,格安チケットは時間の変更ができなかったり,利用に制限がある場合もあるので,普通は正規料金で手配します. ホテルについては,宿泊のご都合を聞いて,適当なところを予め手配してもいいと思います. お車代を出さないというひともいるかもしれませんが,「世の中の常識」(何が常識かというのは年々難しくなってきていますが,大多数の人が行っているという意味で...)では,お車代は出すべきとする彼側の意見が正しいといわざるを得ません. 相手方が欲しいと思っているかどうかということは別にして,欲しいと積極的に思ってなくても「くれるのだろうな...」という漠然とした期待を持つのが当然かと思いますので,出さないときには良いイメージは残らないでしょう. このようなことは,結婚式ですから避けたいですね. お友達で遠方から来てくれる人にお車代を出したくないというのであれば,予めその旨を伝えて,それでも参加してくれるかと聞くべきだと思います. 参加しないという人は,まずいないと思いますが,先方はご祝儀の額を調整することと思います. この逆の質問(お車代をくれると言ってこないので心配)という,学生や若い方たちの質問も,このサイトで見たことがありますので調べてみると参加者の気持ちがわかるのではないでしょうか?

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.3

さすがに来賓のお車代に1万円は少なすぎる ような気がします。 友達でも、それくらいは用意していますので・・・

回答No.2

私も彼の意見に賛同します。 自分の結婚式の時は新幹線で来る方は料金を調べて 上乗せして渡しました。 (例えば往復2万ちょいなら3万) 日帰りではなく泊まりになるでしょうしそうなるとホテル代も かかりますよね。 負担を掛けたくないという気持ちが大事だと思いますよ。 それに少なくとも彼はその会社で働き続けるのでしょう? 今後の事を考えるとケチるべきではないと思います。 ちなみに関西在住の私が東北の式に出席した時は 飛行機のチケットが送られてきました。 早割りなどで格安でとったようです。 こういう手もあるんだなぁって思いました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

双方にとって上司になります。彼の意見に賛成です。

関連するQ&A