- 締切済み
彼と別れたくない。けれど…
彼とこの春から一緒に住もうと思っていましたが辞めました。彼は、親が離婚しており、家庭に恵まれなかったため、しっかりした家庭をきづきたいというプランがありました。そのために経済的にもうるおいが必要と資格や仕事に打ち込んでいました。一緒に住むにあたっては、資格と仕事、家庭全てはできない。できてもどれか一つだといわれ、私の親の援助で資格試験に打ち込むことにしたのですが、資格とるまで最低3年はかかるため、その分の経済的負担を考えると踏み切れませんでした。彼とはじめはうまくいってたものひたすら忙しい彼のスケジュール合わせていました。彼は今、がんばって将来楽をしたいと言う考え人。今、私との付き合いもつき合ってるかつき合ってないのかわからない状態。電話もめったにきません。そのことについて話しあってこなかったのですが、彼は、「忙しいのもあるけど、今までモテてきて、女のこが自分に合わせてくれるのが当然だと思っていた」と言います。だけど、それじゃあいけないということがわかったと言っています。 忙しいことは変わりないし、私のことを考えてくれる余裕もないと思います。一緒に住むのは、金銭的な問題から難しいし、離れて住むなら、忙しくて終わってしまいそう。どうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- naocyansuki
- ベストアンサー率28% (6/21)
まだ回答を締め切っていないようなので、アドバイス?になるかどうかは分かりませんがコメントさせて頂きます。 私は女性ですが、どちらかと言うと私がbeauty-beautyさんの彼のような考えを持って生きていました。 今後の生活が楽になるように、自分の思い描くようにと考え暮らしてきました。何よりも自分の資格や仕事のこと第一に優先してきました。 でも、自分の考え方が間違っているんだと、今の主人と知り合い、付き合う中で思うようになりました。 >今までモテてきて、女のこが自分に合わせてくれるのが当然だと思っていた」と言います。だけど、それじゃあいけないということがわかったと言っています。 彼がこのように言ったのなら、その後を様子見てみては如何でしょうか? 分かったのなら、今後の彼の行動が変わるはずです。 私も親が離婚しています。 結婚しようがどうしようが先行きどうなるか分からないと言う気持ちから仕事にのめり込んできました。 でも、今思うのはひとりでは乗り越えられないことも二人なら乗り越えられることもある、またひとりで出来ることも二人ならもっと容易く出来ることもあるということです。 手に入れたいものがたくさんあって、でも何でも手に入れられるのはひとつづつです。ひとつを選択したから後を犠牲にしなければいけないわけではないです。 彼の今後を見て、その都度話し合ってみては如何でしょうか? 彼に合わせてばかりでは駄目ですよ。 私も自分で掲げた目標は自分だけの力で、それを達成するまではと思っていましたが、主人との話し合いの中で考えを改めさせられました(苦笑。 でも後悔はしていませんしこれでよかったと思っています。 資格や仕事に打ち込むことは良いことだと思いますが、それがこの先一生の安定に繋がるとは誰も言えませんし、経済的にゆとりのある暮らしが良い家庭、しっかりした家庭を生むことになるというのは間違っています。 経済的にゆとりがあっても、家庭内で崩壊?している所は私の回りにたくさんあります。 今後の二人のプランと共にじっくり話し合われることが今一番大事かと思います。
- legalmindcojp
- ベストアンサー率38% (214/563)
貴方の親が彼の資格取得の援助をする、というのには驚きましたが、何かについて考えるとき、何を取って何を捨てるか、という選択が必要になってきます。 彼が貴方にとって、そのマイナス面を差し引いても多くのプラスが残るのであれば、貴方の人生にとってどうしても必要な人なのであれば、できるだけのことをやればいいと思います。ただし、大切な人とご自身が思いそう扱うことが必ずしも正解とは限らず、相手の方がそれに応えるかどうかはまったく自由です。 もしそういう気持の経験が初めてなのであれば、冷静に、注意して、考えるようにしてください。
お礼
すみません。書き間違えました。資格をとるまでの生活の援助です。そうですね、今の時点では、彼が私にプラスをもたらすか自信がなかったのでやめました。彼との関係がまだまだ未熟だったこともあります。 もっと理解しあってから一緒に住むとか段階を踏むべきだなあと思って。距離をおいてかんがえてみます。