• ベストアンサー

今日朝からメールが送れない・・・

いままで送れないことはなかったのですが10月上旬からメール送ってなかったのですが、今日朝から送ることができません。サーバーのタイムアウトですということでくりかえしです。 最適化したんですが同じでした。メールを受けることはできるみたいです。OCNを使ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

インターネット接続プロバイダもメールサーバに設定しているプロバイダも同じくOCNなのでしょうか? また、メールソフトの設定で、「SMTP認証を行う」設定にしてありますか? メールソフトは何ですか? メールソフトの表示するエラーメッセージやエラー番号はありませんか?

wing114
質問者

補足

ocnです。ルックです。SMTPポート25 エラーOx800ccc19とでてます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

SMTPport25がブロックされているかもしれないですね… ツール→アカウント→プロパティ→詳細設定→サーバーのポート番号 送信メール(SMTP)の値を 587 に変更してみてください。

wing114
質問者

補足

変更しましたが変化ありませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wine-trip
  • ベストアンサー率68% (13/19)
回答No.3

メールサーバーの設定がおかしいようです。 SMTPのアドレスが合っているか確かめてみて下さい。 メールソフトがOutlook Expressでしたら、 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「ツール」→「アカウント」の「メール」タブから 使用しているアカウントを選択して「プロパティ」をクリック。 そして「サーバー」タブの SMTPサーバー(SMTP)←ここのアドレスをチェック。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の手順で確認できます。 (アドレスはプロバイダから貰った資料などに記載されています) もしくは、プロバイダの方でアドレスの変更があった可能性もあるので、 解決しない場合はプロバイダに電話するのが一番かと。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

OCNのサポートページに以下の記述がありますが、該当する現象でしょうか? http://ocnfaq.ocn.ne.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=31342&event=FE0006 受信ができることからインターネット接続には問題内容ですね。 SMTPのサーバー名やポート番号の設定を再確認してみてください。 あとはもし他にメールソフトがあれば、そちらで送信を試すことで原因が絞り込めるかもしれません。 (たとえば普段Outlookを使っているのであれば、Thunderbirdを使って送信してみるとか) それでもだめならプロバイダ側の問題かもしれませんし。

参考URL:
http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
wing114
質問者

補足

ヤフーメールだと送れるようです。ウイルスバスターの期限切れが問題あるのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A