• 締切済み

泣いてばかりで・・

今36歳です、結婚を考えて6年付き合ってた彼に振られて2ヶ月たちました 彼は別れて2ヶ月で他の人と結婚してしまい、関係が戻ることはなくなってしまったのですが まだ私は気持ちを断ち切れないでいます 家族のように、友達のように、大好きななかれを思っていたので、彼に依存してしまってた気持ちがぬけません 今は仕事中も思い出して泣いてしまいます 彼は別れてから好きな人が出来た、結婚したといってます。が私は別れたくなくて考えてといってたのに、考えるといってくれてたのにそんな展開になっていて 不誠実な彼ですがB型のひとなので 簡単に割り切って自分の今が大事でってのもわかっていますが、一緒にいたときは大事にしてくれていたので思い出すと辛いです 私はどうしたら立ち直れるかわかりません。

みんなの回答

回答No.4

え? B型って、血液型の? 「B型だから仕方ないのね」とか思って泣いてるわけですか? う~ん・・・。 失恋して泣いている人に向かってきつい書き方になって申し訳ありませんが、質問者さんの文、どう見ても10代か20代前半の女の子が書いた文ですよ。 失恋の悲しみに年齢は関係ありませんが、対処法には違いがあると思います。 失礼ながら、質問者さんは心のどこかに「失恋=どうしたら立ち直れるのかわからず楽しかった過去を思い出して泣き暮らすもの」という公式を持っていませんか?そして無意識のうちにその公式を守った行動をとっていませんか? 若い女の子ならそれでもいいです。 でも、30代も後半に入った大人の女性なら、ご自分なりの対処法を確立してください。 「だてに36にはなってないわよ!そこらの尻の青い小娘とは違うんだからね!」という気概を見せてください。 頑張れ!!

pittyonn
質問者

お礼

回答、指摘ありがとうございます 指摘の通りなんです。 精神年齢が低いとゆうか 20歳台は母の突然の大病と妹の非行で日々がすぎていきました。 10代も自分から好きになれるような人もできず 彼ははじめての恋愛でしただから 気概を見せれるような女っぷりのいい女ではないので 上手に付き合えなかったこと後悔しています 頑張れってありがとう。 勇気もらいたくて相談したのでがんばりたいです

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MALE0214
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

こんにちは。 6年間の色んな思い出がpittyonnさんを一歩前へ踏み出させないのでしょう。 辛い気持ちは分かりますが、彼はあなたと別れて2ヶ月で結婚したという事はそれまで二股をかけてたって事でしょ? あなたも理解してる通り不誠実です。大事にしてくれてた思い出に浸ってる場合ではありません。きつい言い方かも知れませんが、あなたは裏切られた訳ですから別れてラッキーくらいの気持ちへ切り替えるべきでは? 今は新たな恋など考えられないかも知れませんが、あなたが早く切り替えて明るい顔をしてないといい出会いは舞い込んで来ませんよ! 頑張って下さい! 

pittyonn
質問者

お礼

回答ありがとうございます 思い出して泣いてのくりかえしで 何かほかの事に集中する気力がなくなってしまっていて 皆様からの頑張ってって言葉で勇気もらってます 充実したプライベートを送りたいけど 同じ事を繰り返してしまわないか、自分の気持ちをごまかした寂しさをまぎらわすだけの出会いをしないか 不安です しっかり生きていきたい

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruu-chan
  • ベストアンサー率9% (3/31)
回答No.2

6年もつきあっていた彼が、あっという間にいなくなってしまった、恐らく後半は二股かけられていたんだろう、と思うのはショックですね。でも、相手が結婚してしまったなら、どうしようもない。 正直、そんなに若くないのに、立ち直るのに時間がかかったら、もう出会いがなくなってしまうような気もしたりして。 私もトンネルの中にいて、出口がわからないでいるのです。それほど元気がないのなら、とりあえず、睡眠時間を多く取って、1人で考える時間を少なくするのがいいと思います。 なかなか気持ちがついていかないかもしれませんが、健康であるならば、なるべくお友達と一緒に過ごしたり、外に出ていくようにしたらどうですか?ありきたりでごめんなさい。でも、閉じこもっていても、いいことは降ってこないから…。応援しています。

pittyonn
質問者

お礼

回答ありがとうございます 引きこもっていてもしかたないし どうしようもないのですが これからの時期辛さがましますね 仕事場に来るカップルがうらやましくて、年配の夫婦みても悲しくなってしまって どこにいても悲しさと辛さと息苦しさと前向きにならなきゃと追い立てられる気持ちにあせってしまって 若くないのにの気持ちが大きいのかな? 恋愛してないと生きていけないタイプの人間じゃないと思っていたけど、一人は寂しいですね 今まで外に行動派ではなかったので勢いや勇気がひつようですが、今度の失敗の一因がにものぐさで人見知りなところだと思うので、改善できるように いろんなことに顔だして自分を変えなきゃと思ってるんだけど・・・。むつかしい

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.1

あなたにも幸せになる権利があります そしてその幸せに向かうために この別れはあったんですよ この別れがなければ次の人に出逢えないから だからこの別れはあったんです 次の人に出逢う為に また同じ悲しみに出逢わない為に 自分磨きをしましょう 自分を振り返ってみて 自分の悪いところは改善して 本当の幸せを掴んでくださいね 哀しみの分 辛い分 きっと幸せがやってきます 振り返ってみて もし今までの行動で 行動なり言葉なりで人に辛い思いを させていたのなら素直な気持ちで 心の中ででもいいので謝罪しましょう そして今度こそあたたかい幸せを掴んでくださいね

pittyonn
質問者

お礼

回答ありがとう その通りですね いっぱい改善しないといけないところがある だから、いままで一緒にいてくれた彼には感謝の気持ちもあるけど、酷いと悔しい気持ちにもなる 今まで長いこと生きてきて改善できなかったこと 改善できるかわからないけど 勢いをつけて、少しずつがんばりたい ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A