- ベストアンサー
ダイナースのメリットについて
ダイナースクラブに入ろうかと検討しています。しかし,関連する質問や回答を見ると,会費の割りにメリットが少ないのかなとも思います。回答の中には,能楽鑑賞など会員用のイベントが充実しているという指摘がありました。また,以前,会員用のセールが充実しているということも耳にしたことがあります。そこで,以下の点を教えて頂けないでしょうか。 1 会員専用のイベントとしては,例えば能楽のほかに,どのようなものがあるのでしょうか。 2 例えば,能楽鑑賞であれば,参加費(チケット代)は,割安になるのでしょうか。それとも,クラブの性格上,むしろ高額ということになるのでしょうか。 3 会員専用でない一般のコンサートなどについて,取りにくいチケットを取ってくれるというようなサービスはあるのでしょうか。 4 会員セールは,どのくらいの頻度であるのでしょうか(例えば,次回は,いつころになるのでしょうか。) 5 会員セールの充実度は,会費に見合ったものと言えるのでしょうか。 以上,よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
早速に,有益なご回答をいただきまして,ありがとうございました。能楽や歌舞伎など興味があれば,確かに,良いようですね(歌舞伎は,比較的割安ですね。)。 「使用していて「気持ちよく使えるカード」といった印象です。逆に、「ポイントはどのくらいつくのか?」「何と交換してくれるのか?」とか、「ホテル割引は?」とか、細かいことを気にするのであれば持たない方がいいカードと言えそうです。」とのご指摘は,おおむね予想していたところでしたが,会員の方からお聞きできて,納得できました。全体に,そのように割り切って入会すれば,良いのでしょうが,他のカードが法人扱いで会費無料となっているので,ダイナースの年会費は,若干もったいない気がしています。今回は,もう少し,考えてからにすることにします。 本当にありがとうございました。