ベストアンサー 都内のゴジラ・東宝怪獣のソフビ 店 2006/10/20 23:44 都内にゴジラや怪獣のソフトビニール人形を売っているお店はありませんか?あればあるだけ教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!! みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mine0042 ベストアンサー率26% (17/64) 2006/10/21 03:19 回答No.1 中野ブロードウェイ内 まんだらけ等いろいろなお店あります。 高円寺ゴジラ屋 今思いつくのはこのくらいかな。 参考URL: http://www1.plala.or.jp/GODZILLAYA/,http://www.nbw.jp/web/ 質問者 お礼 2007/01/01 13:19 遅れて本当にごめんなさい!!ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントホビー・玩具その他(ホビー・玩具) 関連するQ&A 【ゴジラ】GODZILLAのモスラってなぜ怪獣好き 【ゴジラ】GODZILLAのモスラってなぜ怪獣好きに人気なのですか? どこが人気のポイントですか? ゴジラの敵ですよね? ゴジラが正義のヒーローでモスラは悪者なんですよね? なぜ人気なのですか? 都内で怪獣、食玩等のおもちゃが売ってるお店 都内で昔懐かしの怪獣のプラモやソフビ人形、古い食玩、ガン消し等が売っているお店で規模が大きい所は何処でしょうか? 中野ブロードウェイ以外で知りたいです。 ゴジラの怪獣映画に詳しい方お願いします ゴジラの怪獣映画に詳しい方お願いします ゴジラが出ている怪獣映画にたまにアンギラスが出てきます、しかしこの怪獣は役立たずで弱い、助っ人と言いながらゴジラの足引っ張っている場面が多いように思います。なぜ相棒にアンギラスが選ばれるのでしょうか、フランケンシュタインのサンダ、ガイラでも相棒はいいのではないでしょうか。逆に弱いところ、が相棒に向いているのでしょうか。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ウルトラシリーズの怪獣とゴジラシリーズの怪獣が戦ったらどちらが勝つと思いますか? タイトルのとおり、ウルトラシリーズに出てくる怪獣とゴジラシリーズの怪獣、例えばバルタン星人とゴジラが戦うとしたら、どちらが勝つか、参考意見を探しています。 よろしくお願いします。 ゴジラより古い怪獣が出てくる映画はありますか? 邦画で、ゴジラより古い怪獣が出てくる映画はありますか? 怪獣ではなくても巨大な動物でもよいです。 また、海外ではキングコングが古いですが、それより古いものはないのでしょうか? ギリシア神話などを題材にして映画ならありそうですが。 ゴジラ等の怪獣には中に人間が入っていると外国人は知っていますか? 『ゴジラ』等の日本の怪獣映画は、1950年代から最近まで、外国でも多く公開されているそうですが、 外国の人たちは、それらの怪獣映画に出てくるゴジラ等の怪獣は、中に人間が入って演技しているという事を知っているのでしょうか? 1950年代にも、最近でも、外国の人たちは、ゴジラの中に人間が入って演技していると知っていますか? ゴジラなど怪獣のガレージキットについて。 ゴジラなど怪獣のガレージキットを作ったり製作代行してもらったりした人に質問です。出来映えはどうでしたか? ゴジラなど怪獣のガレージキットについて。 ゴジラなど怪獣のガレージキットを作ったり製作代行してもらったりした人に質問です。出来映えはどうでしたか? ビッグサイズソフビ 最近ジオラマ撮影なんかをしてみようかと思い立ちまして、先日デパートのおもちゃコーナー迄怪獣のソフビ人形を買いに行ったのですが、どの店を見ても15センチくらいの物しかありませんでした。 私が小学生のころ(10~14年前)にはゴジラやらバルタン星人の4、50センチはありそうな人形があったかと思うのですが、ああいったものはもう作られていないのでしょうか。 機能としては、所謂「フィギュア」のようにポーズをつけたようなものではなく、今売っているような手足、首、胴体の一部に継ぎ目があってそこで動かせるだけ。でもサイズはでっかい。というような物だと思うのですが。 そんなような物を売っている場所をどなたかご存知ありませんか? ゴジラ ソフビ ゴジラのソフビを探しています。とある飲食店で見かけた物が欲しくなりました。 かなり大きく金色の塗装がしてあります。店員に聞いたが詳しい事も解らず、オークションにも 出品されていません。「カフェバーロボ」という店のブログに載っていました。売っている所がありましたら教えてください。あと名称も教えてください。検索しても引っかかりません。 ゴジラに出てくる怪獣の名前がのっているサイトを教えてください。 家にゴジラに出てくる怪獣のフィギュアがいろいろあるのですが名前がわかりません。 調べようと検索してみたのですが図鑑がのっているようなサイトを見つけることができませんでした。 ご存知の方よろしくお願いいたします。 ゴジラは何が面白いですか? まだ私ゴジラ映画を一度も観ていません(観たことはあるけど小さかったから覚えてません) 最近ゴジラが観たくなって・・・ ゴジラ(その他の怪獣映画)がたくさんあります。どれが面白いのですか。教えてください。お願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ゴジラ率いる地球怪獣軍団とエンペラ星人が戦ったら、どちらが勝つと思いますか? 題名の通り、ゴジラとその仲間達の地球怪獣軍団が、ウルトラマンメビウスのラスボス、エンペラ星人に束になって掛かった場合、彼らはエンペラ星人を倒せるか、あるいはエンペラ星人に返り討ちにされるのか、 個人的に、不可能を可能にするゴジラは、宇宙怪獣を倒したことがあるので、怪獣総進撃の如く、エンペラ星人を倒してしまうのではないかと思います。 ちなみにここで言うゴジラ率いる怪獣軍団のメンバー構成は、以下のようなものです。 ゴジラ、アンギラス、バラン、ラドン、モスラ(成虫)、マンダ、バラゴン、ゴロザウルス、ミニラ、クモンガ、キングシーサー、メカゴジラ(機龍3式) 皆さんの意見をお待ちしています。 ゴジラとガメラ 1・ゴジラとガメラのどちらが好きですか?(2択) 2・ゴジラとガメラの映画に登場する怪獣で「こいつが好き」と言える怪獣を2頭挙げて下さい。(ゴジラ・ガメラ以外で) ゴジラの観かた ハリウッドのゴジラが話題なので試写会に見に行きました それと今まで避けていましたが第一回の白黒ゴジラも見ました ・・・が、いまいち面白くありません 事前情報としては戦後9年で上映された復興のシンボルとか、原爆の実験を受けてとか、自然そのものだ など、常識の範囲では知っていましたが、どこをどう見ても面白く感じませんでした しかし、世間でのゴジラの評などや盛り上がりなどを見ていると面白くないはずは無いと思うのです もしかしてこれは、怪獣萌えが無い人はそもそも面白く感じないジャンルのものなのでしょうか? 確かにゴジラを見ても「今CGの技術が上がってるし、同等のリアルな怪獣いくらでも見れるし」などと思ってしまいます ゴジラを楽しんで見る見方を教えてください ゴジラファイナルウォーズのラストの怪獣は? こんばんは。いつもありがとうございます。 遅ればせながら「ゴジラファイナルウォーズ」の質問なのですがネタばれですので改行します。 最後の怪獣なんですがキングギドラなんですか???でも4つ足ですし空飛ばないですし、最初はラストにキングギドラって良く北村監督考えたな!と思ってよくよく見ると4つ足なんですよ。キングギドラって2つ足ですよね?ということは新怪獣なんですか??? よろしくお願いします。 ゴジラVSデストロイアのノベルティについて 先日、部屋の整理をしておりました所、 『ゴジラVSデストロイア なにがはいっているかな ゴジラ怪獣軍団メモリアルBOX』 と書かれた写真のような約10cm角位の大きさの黒い袋が出てきました。 中には、約3cm位の大きさのゴム製の人形のようなものが1体入っていました。 どのような経路で手に入れたものかもまったく覚えがありません。 この人形についてご存じの方がいらっしゃいましたら、価値等も含めて詳しく教えてください。 よろしくお願いいたします。 アメリカ人が考える怪獣は似ていませんか? 宜しくお願い致します。 最新版ゴジラ見てきて思ったのですが、ハリウッド映画に出てくる怪獣の雰囲気って 皆似ている様な気がしますが気のせいでしょうか? クローバーフィールドやミスト、パシフィックリム、そしてゴジラ、出てくる怪獣の雰囲気が皆同じに思えるのですが、アメリカ人には同じ発想なのでしょうか? GODZILLAを好意的に見ているのは何故? ギャレス・エドワーズ監督による特撮怪獣映画「GODZILLA ゴジラ」のラストにおいて、怪獣「ムートー」(の雌)を倒した後に力尽き倒れていたゴジラが蘇生して立ち上がった事を人々が喜ぶ場面があり、「怪獣王は救世主か?」というテロップまで表示されていたのですが、それは何故なのでしょうか? 同場面では「行方不明者数千人」というテロップも流れていますし、街もめちゃくちゃになっており、それらの被害は「ムートー」だけによるものではなく「ゴジラ」によるものも含まれているのですから、作中の人類にとって「ゴジラ」は「ムートー」と大差がない天災級の被害をもたらす害獣である事は間違いなく、死んでくれた方が危険が無くなって良い筈であるというのに、何故生きていた事を喜んでいるのでしょうか? 作中で芹沢博士が 「彼(ゴジラ)は調和を取り戻しに来た」 と述べている台詞もありましたが、それは芹沢博士個人が何の根拠もなく言い出した願望に過ぎず、怪獣達の闘争の結果、「ゴジラ」と対立する存在であった「ムートー」が居なくなり、「ゴジラ」だけが残ったのですから、バランスは「ゴジラ」側に激しく傾いて調和は失われてしまっています。 作中において「ゴジラ」はビキニ環礁で行われたものをはじめとする「核実験に見せかけた対ゴジラ用の核攻撃」にも何度も生き残って来たとされている事から、人類には「ゴジラ」の危険性をコントロールするための有効な手段を有していないと考えられますから、「ゴジラ」が生きている事を喜ぶ理由が解りません。 GODZILLAを好意的に見ているのは何故? ギャレス・エドワーズ監督による特撮怪獣映画「GODZILLA ゴジラ」のラストにおいて、怪獣「ムートー」(の雌)を倒した後に力尽き倒れていたゴジラが蘇生して立ち上がった事を人々が喜ぶ場面があるのですが、何故彼らは喜んでいるのでしょうか?(しかも「怪獣王は救世主か?」というテロップまで表示されていました) 同場面では「行方不明者数千人」というテロップも流れていますし、街もめちゃくちゃになっており、それらの被害は「ムートー」だけによるものではなく「ゴジラ」によるものも含まれているのですから、作中の人類にとって「ゴジラ」は「ムートー」と大差がない天災級の被害をもたらす害獣である事は間違いなく、死んでくれた方が危険が無くなって良い筈であるというのに、何故生きていた事を喜んでいるのでしょうか? 作中で芹沢博士が 「彼(ゴジラ)は調和を取り戻しに来た」 と述べている台詞もありましたが、それは芹沢博士個人が何の根拠もなく言い出した願望に過ぎず、怪獣達の闘争の結果、「ゴジラ」と対立する存在であった「ムートー」が居なくなり、「ゴジラ」だけが残ったのですから、バランスは「ゴジラ」側に激しく傾いて調和は失われてしまっています。 作中において「ゴジラ」はビキニ環礁で行われたものをはじめとする「核実験に見せかけた対ゴジラ用の核攻撃」にも何度も生き残って来たとされている事から、人類には「ゴジラ」の危険性をコントロールするための有効な手段を有していないと考えられますので、「ゴジラ」が生きている事を喜ぶ理由が解りません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ホビー・玩具 ラジコン・ドローン鉄道模型プラモデル・模型フィギュアぬいぐるみ・人形ミニ四駆その他(ホビー・玩具) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
遅れて本当にごめんなさい!!ありがとうございました!