- ベストアンサー
スノーボーダー(スポーツ)の妊娠・出産(長文です)
アドバイスお願いします。 1月に出産予定です。 我々夫婦は、スノーボードを趣味の域を超えるくらい資格取得したり 大会に出場したり、楽しんでおります。 このたびシーズン中の出産ということで、来シーズンの目標が 私本人、諦めざるを得なくなりました。 毎シーズン、カタログをみたり屋内ゲレンデへ滑走しにいったり、 夫婦でボードの楽しみというのが、私自身、できないことの反発で カタログ見るのも嫌で、DVDを主人が見ていると、とても気分が 落ち込みます。 きっと主人は私の出産関係なく、すべりにいきたいと思いますが 私には「子供はみとくから、いってきていいよ」といいます。 新生児をまさか、山に連れて行くなんて考えられないので 私は家で毎日、育児におわれるんだ・・・って考えると とても辛くて辛くて、何度も泣きました。 旦那は気を使って「ウエア、予約しようか?何がいい?」と たずねてきますが、私はどうだっていいってもう耳をふさぎたくなります。 できた赤ちゃんとの対面はとても楽しみにしています。夫婦ともに。 でも、ボードの話になると、私は気分が落ち込んで(正直、費用もかかりますし)いつも喧嘩ばかりです。 スノーボーダーのかた、また、他の趣味をおもちのかたで 妊娠・出産で一時中断をしなければならなかった時、どのように乗り越えられましたか? かわいい赤ちゃんを見てるとそれどころじゃない・・・なんて私には自信がありません。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ああー、これは永遠のテーマですよね…、親になるということ…。 その趣味がなんであるかに関係なく、また趣味があるかないかもあんまり関係なく、誰もが苦しんでいることだと思います。 趣味どころか、子供が産まれると、生活のパターン全てが子供中心になります。自分の好きなことはもちろん、最低限しなくてはならない家事すら、自分のスケジュール通りには行かない。 赤ちゃんの生活リズム、おっぱいや離乳食の時間、しつけのため…、すべて親の方が合わせていかなくてはなりません。本当に自我との戦いです。 私は高齢で子供を産んだので、「もう好きなこといっぱいして、満足して子育てを楽しめるでしょう?」って言われますが、いいえ!自分がこうしたいああしたい、というわがままは、何歳になろうが、消えることはないです! 趣味というより、子供のころから生活の一部だったこと、上の子が産まれて6年になりますが、それは未だにできないままです。くだらないんですけど、それは大好きな料理や食べ物の本を読みながら眠りにつくことです。今日は何にしようかな、っと本棚から選びゆっくりとページをめくりつつ、自然に眠る…。それは欠かせない習慣だったのですが、子供たちを寝かせて、その後に自分はいろいろ家事もあるので、一緒に寝るわけにも行きませんし、当然寝室の電気は子供が寝たあとは消しますから、本なんて読むわけにはいきません。 一事が万事、そういう調子です。 みんな同じだと思います。今は想像して子みてあれこれ不安だと思いますが、実際そうなってみると、そうするしかないのです。葛藤は続くと思いますが、だんだん受け入れることができると思います。 他の回答にもありますが、1シーズンだけガマンすれば、というわけにはおそらく行かないと思います。今シーズンはもちろん無理ですが、長距離の移動や離乳食の時間や手間やら、いろいろな心配やらで、2歳ぐらいまでは連れて行くこともできないかもしれない。2歳すぎて連れていくことができても、どちらにせよ、これまでと同じような楽しみ方は無理です。子供に合わせた行動になります。親のどちらかが子供につき合って、交代ですべる、ということになるでしょうし、長時間は無理でしょう。 最初はフラストレーションがたまるかもしれませんね。 でも、そのうちパパママもだんだん切り替わっていくはずです。今までとは違うんだって…。 みんな乗り越えていく道です。子供を産む前にいろいろこだわっていたことのうち、捨ててしまったもの、いっぱいあります。捨てたことすら、気付いてないこともたくさん…。これから死ぬまで親をやっていくんですから…、お互いにがんばりましょう。
その他の回答 (8)
- midorikko
- ベストアンサー率0% (0/3)
私は毎年山にコモリ毎日毎日スノーボードに明け暮れてましたよ。 妊娠して体が思うように動かず、赤ちゃんを大事にする一身で・・ 産んでから落ち着けばまたいつでも出来る!! しかも、子供も一緒に楽しもう!! って、言う気分で全てをガマンし、育児もしてますよ^-^ 旦那には悔しいかもしれませんが、また、すぐに 滑れますよ!! しかも、あたしの周りには、子供を連れてコモリってた子で、 ガンガン大会で賞をゲットし、楽しんでる子もいたし^-^ ライダーでも、夫婦子連れで移動なんて余裕であったし!! それまでの辛抱で、時期が来れば一緒に可愛い我が子と滑れると思ってみてはいかがですか??
- WANSIZU
- ベストアンサー率26% (16/60)
今、1歳半の女の子がいます。 結婚前と合わせるとダンナさんと二人の生活が10年以上もありました。 冬はスキーにスノボー、夏はスクーバダイビング、その他スポーツ・国内・海外旅行を楽しんできました。 去年出産ですから丸2年はおとなしくしていました。 身体もしんどくてそんな気にもならなかったのですが、大きいお腹でダンナのスキーに付き合って付いていき、ゲストハウスで待っていたこともありました。 でも!今年の夏はじじばばおば姪連れでグアムに行っていました。 おかげてダイビングもできましたし、レストランでぐずっても交代でみてもらえました。 さて今冬は・・スキー行こうかな、と考えています。 ゲレンデに近いホテルで子どもを背負うかそりか・・楽しみです。 スノボーは交代ですることになるかも。 以前5歳位?の子どもを滑らせて、1歳位の子をおんぶして滑っているお母さんをみたことありますよ(^^)。 託児所などもあるとこもチェックですね。 お金かかりますけど温泉着きのホテルでじじかばば誘うのはどうでしょう? 個人的には雫石プリンスがおすすめです(^^)。 この冬は辛いですけど我慢ガマン・・してね。 赤ちゃん、かわいいですよ。 一緒に行ける日を想像して下さい。
- athugon
- ベストアンサー率0% (0/3)
私はボード暦11年目になり、12月に2人目出産予定です。 一人目は2月生まれでした。しかも、スキー場が車で5分~10分のところに5、6箇所もあるというところにすんでいます。 いやな環境ですよね^^;出産明けにはNEWボードがほしいなんて思っていますが、実際はね・・・案外諦めがつくもんですよ。 生まれちゃえば割り切れるもんです。生まれるまでは雪見たりすると寂しいですけど。生まれちゃえば子供のことで絶対割り切れます。 1月生まれなら春は行かれる!!とか思いながら頑張ってください 私は絶対、だんなに預けて1回は行ってみせます!!
- achitomoek9
- ベストアンサー率13% (2/15)
初めまして。私はショートスキーなのですが趣味にしております。 1人目の時は5ヶ月入ったころの預けて行きました。 楽しめたというより何してても「今頃どうしてるかな?」とか 「泣いてないかしら?」と子供の事ばかり考えていました。 実際生まれれば「自信がない…」という気持ちはなくなります。 (多分) 私は今年から息子(3歳)をデビューさせようと考えてたのに 8月に出産したので私は今シーズンも諦めです。 乗り越え方としては、今年はスッパリ諦める。です。 育児が一通り落ち着いたら今度は子供に教えてあげる楽しみが増えますよ。それを楽しみに…ね。 本当にボードなどの費用ってばかにならないですよね。 ケンカしてしまうのもわかりますよ~。 家の旦那は冬ボでスキー一式買いなおして当時妊娠3ヶ月の 私はキレましたもん。 私は行かないのに~~~~!!!ってね。 でも、冷めるのも早かったですよ。
- dropsky
- ベストアンサー率18% (21/113)
私は毎年ヴィジュアルロックバンドのライブに行くことです。 今年2月にライブがあったのですが チケットも手元にある状態で妊娠発覚。 場所が遠征になるので、赤ちゃん優先でライブは諦めました。 周囲の友人はライブの話ばかり。。。 ライブが終わっても、その話で盛り上がり 私は蚊帳の外状態でした。本当に辛かったし淋しかったです。 安定期に別のバンドのライブへ行ったのですけどね。。。 初期のころは本当に、ライブへの執着心が強かったです。 来年2月にまたライブあるので行く予定です。 そのころ子供は5ヶ月くらいなので(^^) スノーボードは転んだりすれば危険なので 別の趣味などで楽しんでは? 赤ちゃんの毛糸の靴下など編んだり。。。 育児書を読んで、勉強するなど。。。 私はそうやって乗り切りました(^▽^;)
私はボディーボードを1年中する位、海へ行くのが大好きな人間です。 しかし、私も妊娠している時は、質問者様とまったく一緒の考え、行動をして、私はいつも生まれてくる赤ちゃんの事よりも、生んだらすぐに海へ行って、ああしよう、こうしようってボディーボードのことしか考えていませんでした(笑) しかし、実際に生まれてみると毎日のお世話に追われて、海へ行こうとしていたのも忘れ、当時は必死に育児していました。 子供が1ヶ月になり、少し落ち着いたから海へ行こうと考えましたが、体力が落ちているし、海へ入った後の疲れているときにまた子供の面倒を見るのは今は無理だなぁと思い、結局は、妊娠中、子供が1歳になるまで海はお預けしました。 そして、今年は子供が1歳になったとゆうことで家族で海へ行き、パパと交代で海へ入り、とても楽しい家族の思い出ができました。 やはり、パパの協力がないと何にもできません。 我が家がそうだったのですが、育児が落ち着く1歳位までは、私が育児ばかりをして、パパは休日に一人で海へ行ってしまい、いつも喧嘩をしていましたが育児に余裕が出てくると喧嘩も減り、前の様に夫婦共通の趣味があるっていいなと思えるようになりました。 質問者様も、もしかしたら同じように育児に余裕ができない1年間は辛いかもしれませんが、子供がいるとあっとゆうまに時間は過ぎるし、自分の事は何もできなくなってしまうので、妊娠中の今のうちに自分ができる好きなことをたくさん楽しんでいた方がいいですよ! 今が一番、精神的にも辛いとは思いますが、生んでしまえばなんとでもなるので、それまで頑張ってくださいね♪
私も妊娠前はボードのシーズンが来るとワクワクして楽しみでした。 今は間もなく二歳を迎える娘がいます。来年にはもう一人増える予定の妊婦です。やっといけるかな?と思いましたが、またしばらく我慢しなければなりません。 早速ですがswoewaifnhiewarさんの気持ちとてもよく分かります…。 特に本格的に滑られているようなので、今までの技術が失われるのではないか?など、私のように遊びで滑る人より心配な事もあるでしょう。 swoewaifnhiewarさんは出産前から金銭面などの覚悟が出来ていらっしゃるようなので、産後も上手く気持ちが切り替わると思うのですが、 問題は旦那さんだと思います。 子供が生まれ、これから産後の育児グッズ購入や貯蓄や保険の見直しをしなければならないのに、ニューモデルの事を考えているのはいけませんよね…。(買ってあげても型オチにしましょう(^^;)もう旦那さんは子供じゃないんです。 ここは冷静に時間を作ってとことん話し合った方が良いと思います。 どうしても滑りに行きたい時は、ファミリーゲレンデタイプのところなら託児もありますよ。でも赤ちゃんにとって長距離移動させられて預けられるのは、なんだか可愛そうです。 せめて来シーズンまでは待ちましょうよ。一才くらいなら夫婦交代でソリ遊びをしたりすればいいと思います。 さて、いろいろ嫌な想像が多いのですが、子供を出産してからは人の繋がりが変わってきますよ。 ボードをするママ友達を探して、みんなでこの子達が3歳になったらみんなでゲレンデに行こう!とか目標を作るのも楽しいですよ。
- kanau122
- ベストアンサー率39% (839/2148)
かわいい赤ちゃんをみてるとそれどころではない・・・確かに・・・。 でも可愛い可愛くないにかかわらず、今シーズンは無理そうですね。 私は出産当時は特に趣味もなく、出産してしばらくしてから趣味のいきをこえるものは出来ましたが映画を家のなかでもできるのであまり参考になるアドバイスではないかも知れませんが・・・ まず、今シーズンだけ、という考えは改めたほうがいいと思います。 余計おちこませてしまったならゴメンナサイ。 でも幼稚園もしくは保育園など、ある程度大きくなるまでは「いけない」ということではなく「預ける」もしくは「つれていく」というのが前提になってきます。 夫婦でなく、家族で楽しむというか、レベルの高い方などは小さいうちからお子さんをつれていって一緒にできるようにするのが多いかと思いますが、そうなると一緒にいくようになったら夫婦で勝手に高度なところをすべる・・・というわけにもいかないと思います。 そのあたりは今からきちんと認識すべきほうが「今シーズンだけ乗り切れば・・・」と思っていてそのあとも思い通りにいかないとなってしまって子供に対してマイナスの気持ちをもってしまわないように、今からしっかりと覚悟しておくべきだと思います。 その上で、どうしても育児や精神的に支障がでるほどのものであるとするなら、あえて育児育児と一辺倒にならなくても、例えば母乳だけでなくミルクものめるようにして託児所に何時間か預けたり、ご両親などにみていてもらったりするという方法もありますね。 お母さんが精神的にいい状態で育児するのが一番なので、「絶対に育児だけして遊んではならない」ということではありません。 もちろんやることはやったうえで息抜きはするべきですが・・・。 また、ご主人と2人でなくてもいいのであれば、やはりご主人と交互にいかれるのもいいと思います。きちんと預かってもらえるようにミルクやオムツなど基本的なお世話をマスターしてもらわないとなりませんね。 ご主人が1人でいくつもりなのであれば、やはりそこは奥さんだけ我慢しなければならないのは辛いでしょうし不公平だと思われると思います。 旦那さんが1人でいくなら奥さんも1人でいけるように協力、2人で行きたい時は託児サービスなどを利用するという方法がベストだと思います。 でも出産後、お子さんのいるいない以前に、奥様の体調自体が万全ではないのですから、産後数ヶ月、まさにシーズン中こそ、行きたいけど行きたくない・・・というような体調かもしれませんよ。 寝不足もあるかもしれないですし、「スノボもいいけど今は寝かせて・・・」という状況かもしれません。 私が思うには、スノーボードは毎年出来ますが、育児に手がかかるのはほんの数年です。 どんなに辛くても、ワンシーズンか2シーズンまったら預けることもできるし家族でいく楽しみも増えるかもしれません。 ずっとできないわけではないのですから、そこは大人として、母としてぐっと踏ん張りませんか? 「私には出来ません」というのは簡単ですが、お母さんになるということはそういうことです。 もちろん大好きで大切なこととはわかってあえていわせていただくとすれば、一時期のスノーボードとお子さんと、天秤にかけるようなことはしないで欲しいです。 どちらも大事、できなかったら辛い、それでもいいと思います。 でもスノーボードが大事なのと同じくらい赤ちゃんも大切なはず。 その時々の優先順位でやっていくしかないと思いますよ。
補足
ご回答ありがとうございます。拝見するのが遅くなり申し訳ありません。 1月に出産予定なんですが、妊娠何ヶ月まで滑っておられましたか? すいません、突然。 皆さんに、たくさんのご回答を頂いたのですが、次シーズンは B級イントラ受験とテク選にでたかったのでイントラは学科を受験しなかったのですが、どうしても1シーズン逃すなんて考えられません。 だからって、今までのように、毎日毎日・・・も、考えてないです。 ただ、せっかく今までの実力が低下するんじゃないかと焦っています。 滑りたい!楽しいから!っていう感覚ではなく、技術低下してしまうのが心配で・・・。またよろしければご回答お願いします。