• 締切済み

湯気ではないシールドの曇り

通勤にバイクを使っていたのですが、転勤でしばらく使用しない 期間がありました。そのときヘルメットを普段ほとんど使っていない 台所に置いていたところシールドに油膜のような曇りがついてしまいました。 アーマーオールやその他の洗剤、油膜用のウェットティッシュ状のもの、 いろいろ試しましたがクリアになりません。 これは効くよというものどなたか知りません?シールドごと変えないとだめかな?

みんなの回答

回答No.2

こんばんはmolyさん。 台所においておくと、料理などで蒸発した油がいや~な感じで付きますねぇ。 それを落とすにはやっぱり、換気扇洗浄スプレーとかが効きますよ。 ただし、シールド表面にコーティングが施されているようなものは傷を付けない様にしないとペロペロ剥がれてかえって汚くなります。 ※私はバンディットでやってしまった上に、替えが見つからずお蔵入りする羽目に。

moly
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ここ何年も料理してないから蒸発した油では ないと信じたいんですがね。 ホコリと油が混ざったのかもしれませんね。 家にあればやってみます。クイックブライトは効きませんでした。 透明感をとりもどしたいなぁ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pokopeko
  • ベストアンサー率35% (113/314)
回答No.1

ホームセンターやカー用品店に行くと、シールドやメーターパネルの透明感を回復させるチューブ入りのものがあります。 でもこれは細かなスリ傷に対したものです。 ただ置いてあっただけとのことなので、傷ではないようですね。 効かないかもしれません。

moly
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 傷ではないんですが、シールド表面の劣化かなとも思ってます。 今度やってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A