- ベストアンサー
認証について
メーカー製のパソコンを昔買ったときにOS(98SE)のリカバリセットがついてきたのですが、これってその一台のパソコンにしかインストールしてはいけないのでしょうか? そのパソコンと同じバン型のパソコンがもう一台あってインストールできてしまうのですが これはいけないことなのでしょうか? 実際のところネットを通じて、二台で使っているということはMSのほうに情報が送られていたりするのでしょうか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- chuhiremon
- ベストアンサー率52% (140/267)
回答No.3
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2
noname#20853
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 もうちょっとよいでしょうか? ついてきたのは、システムインストールディスクとアプリケーションディスク、バックアップCD-Rです。 これにはシステムを復旧するときに使用しますと書いてあるのですが、 これってリカバリディスクというやつなんでしょうか? シリアルNOとIDも表記されています。 このような場合でも、ライセンス自体は各PCにあるから、別に別の機種についてきた復旧ディスクで 復旧させても関係ないということでしょうか? それだと非常に安心して使えるのですが・・・