- 締切済み
win98が立ち上がりません。
以前(2002/9/3 20:54)に質問させてもらった者ですが、追加質問なんですけど 以前の内容は、リカバリーで再インストールしたほうが良さそうとなったのですが、リカバリーCDでインストールしても、セットアップの途中でピーブー音が鳴り シャットダウンしてしまいます。おそらくハードの問題だと思うんですけど、 パソコン=COMPAC プレザリオ1200 OS=windows98SE メーカーに修理に出さないとだめでしょうか?出来れば自分で直したいのです。 どこが悪いか分かる方法はないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#111342
回答No.3
- spacegalaxy
- ベストアンサー率9% (14/150)
回答No.2
- Singollo
- ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1
お礼
有難うございます。早速やってみます。 実は、コマンドプロントから何度かやって見た時は、何も問題が出なかったのですが、起動ディスクからフォーマットする時に、不良セクターが見つかりました。とりあえずもう一度起動ディスクからやって見ます。