- 締切済み
どうして女性は謝らない?
既婚男性です。一人息子は大学生で、現在アメリカに留学しています。 結婚してもう長いのですが、女房はめったなことでは(私に)謝りません。 自分がミスをしたその現場を見られたときは、年に2~3回、「すみません」「ごめんなさい」が出てくるのですが、それ以外の場合は、自分以外の何かにミスの原因や理由を見つけて、それのせいにします。 夫婦とはいえ、もともとは他人ですし、思い違いや行き違い、言葉遣いの適切不適切、その他もろもろの要因から一時的に(感情的に)人間関係がこじれるようなことがあります。そういった「こじれ」に対して「謝る」という行為が、潤滑油の働きをし(感情的な)対立を解消しほぐすことは多いと思います。 質問は、女性は、何ゆえにこうも頑なに「謝ること」を回避しようとするのか。謝ることで自分の人生が穢れるとでも思っているのか。女房本人に確かめても、「私は謝る方だ」とまったく的外れな答えを返してきます。 男性の方でも、女性の方でも、既婚の方でも、未婚の方でも結構です。あなたのパートナーはどうでしょうか? また、女性の方は「謝る」ということにどういう思いをもっていらっしゃるのでしょうか? 付け加えますと、私は、女房に「謝る」能力が欠如していようがいまいが、その点を深刻に受け止めて悩んではいません。ただ、同じ人間なのに(私は自分のミスには率直に謝るし、それが当然だと思っている者です)、女性は不思議な存在だなあ、と思っている程度です。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#207400
回答No.17
- anchan1
- ベストアンサー率25% (142/554)
回答No.16
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.15
noname#105945
回答No.14
- zuba-n
- ベストアンサー率15% (13/85)
回答No.13
- gungnir7
- ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.12
- bobu100
- ベストアンサー率11% (12/101)
回答No.11
- puipui-torute
- ベストアンサー率37% (16/43)
回答No.10
- rosquilla
- ベストアンサー率35% (261/740)
回答No.9
- gungnir7
- ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.8
- 1
- 2
お礼
ご回答有難うございます。 >私なら、後々ぐちゃぐちゃ言うくらいなら謝ってくれるな、と思ってしまいます。 まあ、そうでしょうね。 >「地雷を踏んだ」(この表現は適切だと思って書かれているのでしょうか?) 「地雷を踏んだ」という表現は、私の中では「適切」ですね。 今回の私の質問にまともに答えてくださってありがとうございました。そろそろ質問の回答を締め切らせていただきます。ある意味、今回の質問は私には有意義なものだったと思います。