- ベストアンサー
うつ病を信じない憎い両親…存在を頭から消したくても消せない
私は、うつ病と診断されました。今まで抱えていた問題、悩み、不安などは全て両親が原因と言っても言い過ぎではありません。うつの症状が酷くなり、仕事もままならなくなりました。しかし、私の両親は「怠け者」「社会から逃げている」「うつの芝居をするな」などと罵声を浴びせてきます。今は一人暮らしなので接触を断とう思えば出来ますが、世間体を気にする両親は姉の結婚などの都合でそう簡単にはいきそうもありません。医師の診断書を見せても信じない両親と私はどうやって接すればいいのでしょうか…
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うつ病になってしまい毎日、辛い思いをされている事と思います。今やうつ病は心の風邪と言われるくらい良く聞く病気となりました。ご両親が原因でうつになられたとの事。文面から察するにうつで苦しんでいるあなたに理解を示すどころか罵声を浴びせるとはずいぶんひどいご両親だと思います。ただ、うつがこんなにポピュラーな病気になってもまだまだ神経科や心療内科は敷居が高いのだと病院の先生が話しておられました。ご両親も古い人間なのだと思います。本当なら、ご自分の病気を治す事を中心に考えるのが一番なのに困ったものですね。うつ病の本などをご両親に読んでもらったりお姉さんに話をしてご両親に理解を示してもらうようお願いしてみるのはどうでしょうか。うつは必ず治るしあなたの病気を理解する人は回りにもたくさんいます。私もそのひとりです。
その他の回答 (13)
- rittyanhom
- ベストアンサー率13% (13/100)
#7です いろいろな意見が出ているようですね。 ただ、きちんと病気だということを認識していただいた方が、お姉さまとも今後は付き合いやすいでしょうし、お姉さまから話していただいたほうが、ご両親ともうまく行くかもしれません。 私も過去、パニック障害をご両親に理解をしていただきたいとの依頼を受け、本や資料を送りましたが、理解までは行きませんでした。 でも、関係だけは改善されたようで安心しています。 直接話すことがつらいのなら、ここをプリントアウトしたもの、前に貼ったURLのものなどを、お姉さまに送られてはいかがでしょう? また、式への出席も、お姉さまとご相談ください。 でも、会話はしなくても、出てほしいと思います。 どんな病気も闘いです。 まして精神病は孤独な戦いです。 身内に見方ができると良いですね。
- dtanaka05
- ベストアンサー率0% (0/7)
うつって難しいですよね 僕も経験しました 何をしたら治るってゆうのがないですし 治ったとしてもどこの段階で治っているのかってわからないですもんね。 たぶんkokoro1900さんは今が一番つらいんじゃないんですか お姉さんの結婚式は無理に出なくてもいいと思いますよ。 kokoro1900さんが治って元気になってから祝福してあげてもいいんじゃないんですか。今はいろんのものから逃げてもいいと思います。 何よりも自分の精神状態を第一にしたらいいと思います
- Ayumi777
- ベストアンサー率19% (104/529)
No.11です。 No. 10さんのおっしゃることもわかるのですが、 わたしは冠婚葬祭には、這ってでも出るべきだという意見です。 親が世間体を気にするからといって、 自分から日陰者の扱いに甘んじる必要があるでしょうか? お姉さんと、できればお姉さんの婚約者とは仲良くして、 『うつ病にかかっていて、親は嫌がっているけれど、 ぜひ結婚式に出席させてほしい』とお願いしましょう。 映画『風と共に去りぬ』のなかで、 当時の社会では致命的な、 不倫のうわさを立てられたスカーレットが、その相手の家のパーティーに堂々と出席し、 その家の奥さんに客として迎えられたことで双方の立場が救われた、 というエピソードがあります。 社会的に生きるも死ぬも、自分の態度しだいなのです。 うつ病でつらいでしょうが、薬や体調管理で調節して、 なんとか結婚式と披露宴の間だけでもがんばって出席しましょう。 親しくない人には「体調がよくないので」といってもいいし、 親戚や親しい友人には、うつ病をカミングアウトしてしまったほうが かえって立場が安全になるのではないでしょうか? いくら親が隠したくても隠せなくなりますから。 何よりも、社会と関わりたいという気持ちを忘れないことは 人間としての尊厳を保つためにも必要なことです。 それから、都会のほうがあまり人のことにかまわないので、 暮らしやすいかもしれません。 うつがある程度よくなったら、引越しを考えてもいいかもしれませんね。
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
>姉の幸せを壊す権利は私にはないですから、そこが悩みどころです。 お姉さんは、貴方が結婚式に出席して欲しいと嘆願してらっしゃるのですか? であれば、悩むのも理解出来なくはないですが、そういった事もなく、貴方の「世間体」に対する意識が影響し、結婚式に出なければいけないという考えだとすれば、一切断ち切るべきでしょう。 他の方も仰るように、下手に出席すれば「病気じゃない」と受け取られる可能性が高いと思いますし、身内にとっては「世間に晒す」という意識が強まる可能性も高いと感じます。 仮に、お姉さんが嘆願していたとしても、親の干渉は避けられないでしょうから、お姉さんには本音を話して出席しない旨を伝えた方が最善だと思います。 冠婚葬祭に関わるのは、文字通り「世間」と関わるわけですから、世間体を強く気にする身内がいる場合は、出席を避けるのが無難です。 避けたところで殊更問題はなく、身内にとっては「世間へ晒さずに済んだ」という安堵で終わります。 「世間(体)」は、所詮そんなものです。 そこに「個人」が尊重される事は、絶対にないのです。 http://tesso.exblog.jp/tags/%E4%B8%96%E9%96%93/ http://www.janjan.jp/living/0511/0511140114/1.php
- Ayumi777
- ベストアンサー率19% (104/529)
わたしの会社にも、精神病を患って復職してきたかたがいました。 「メンタルヘルスの病気で休職していましたが、 わたしを受け入れてくれたこの会社の懐(ふところ)の深さに感謝しています」 と歓送迎会の席で堂々と述べていました。 わたしは(あ、そうだったの?)と思いましたが、 特に変な感情は持ちませんでした。 質問者さまはうつ病を恥じる必要もないし、 隠す必要もないと思います。 ただし『信用』は大切にするべきです。 これはお姉さまが決めるべきことですが、 お姉さまの夫になるひとには、 弟がうつ病であることは知らせておくべきではないでしょうか? (これは個人的なわたしの感想です。気に障ったらごめんなさい) ご両親との関係を、今以上に悪化させないように注意してください。 それだけ強い拒否反応をするご両親だと心配です。 親に精神病院に捨てられてしまって、 十何年も過ごしているひとたちが世の中には結構いるのです。 親に年賀状と暑中見舞いを出すくらいの気遣いはしましょう。 電話は留守番電話にしておきましょう。 調子のよいときに『うつの時には電話にでられないかもしれない』といっておきましょう。 ご両親は、息子が社会の中に居場所がなくなってしまうのではないかと 半狂乱&不安でたまらなくなっているのです。 自分だって不安なんだと思うでしょうが、 我慢して気遣ってあげましょう。 それもできなければ、刺激しないようにしましょう。 それからもうひとつ。 お姉さんに助けを求め、仲良くしておきましょう。 お姉さんに診察にいっしょについてきてもらい、 ご両親にとりなしてもらうことができれば、 理想的なのではないでしょうか? 家族から完全に切り離されてしまうと、 人間は社会的動物なのでおかしくなります。 友人は本当に調子が悪くなったときにはいなくなります。 『今まで抱えていた問題、悩み、不安などは、全て自分の責任』 『両親は頭の痛い課題のひとつ』と思いましょう。 うつ病を治すのは自分自身、課題を解決していくのも自分自身。 小さなことから、ひとつずつ手をつけていきましょう。 与えられた環境を活かして、 楽しくやっていく方法を見つけていかれますように。
お礼
お礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。全くの正論だとは思いますが、現実はそう簡単にはいきません。 >>『今まで抱えていた問題、悩み、不安などは、全て自分の責任』 『両親は頭の痛い課題のひとつ』と思いましょう。 これは無理ですね…私の知らないところで私の人生を壊していった両親のことを私が責任を負うなんて考えられません・・・
- aki5006
- ベストアンサー率15% (49/325)
私は、現在パニック障害者です。パニック障害もうつ病を併発しますので、うつ病の方、心の病気をお持ちの方のお気持ちがすごくわかります。わたしの両親も私の病気・パニック障害とう心の病気について、理解してくれませんでした。自分の子供が今現在なっている病気さえ勉強してくれませんでした。以前テレビで、心の病気になったことのある、有名人の再現ドラマが放送していました。親は、うつ病のテーマの時は泣きながら見てましたが、次にパニック障害のテーマになった時は、泣きやみ、再現ドラマが終わった時は、「理解ができない。。」と言われ、私は、もう説明しても無理だと思いそのままにしました。そして、新聞に心の病気の記事が載った時にやっと理解したのです。そのときには、症状も良くなり、もうすぐ完治する!と言ってしましました。。。まず、お姉さんは、質問者様の病気について理解してくれていますか?まず、お姉さんからうつ病の病気の理解をしてもらい、お姉さんから、ご両親にうつ病を理解してもらう様にしてみてはいかがですか?私も、両親が理解しなかった為、姉に相談しました。そして、姉から母に伝えてもらい、理解してらった事もあります。
お礼
お礼が遅れてしまい申し訳ありません。私と境遇が似ていますね…姉に伝えるのも少し引け目を感じますね。姉を通すと「何で自分で直接言いに来ないんだ」と逆上しそうな親なので…
結婚式には出たほうがいいと思いますが、一方両親は 「結婚式に出る位の精神状態だ」と言われかねません。 結婚式は出るのにうつ病なわけがないと誤解を抱かせ ると思います。家族のために良かれと思ったことが、 結局、逆に取られかねないです。 私は抗議の意味でも参加せず両親と距離を置くことを お勧めします。一緒に診察を受けるような人とは 到底思えず無力感が増していくだけと心配します。
お礼
お礼が遅れてしまい申し訳ありません。 私もそうしたいんですがね・・・姉には罪がないと思うとやりきれない気持ちになります。
- rittyanhom
- ベストアンサー率13% (13/100)
問題は二つあるようですね。 お姉さまの結婚式には出られたほうがよいと思います。 そのほうがお姉さまの結婚生活もうまく行くのでしょう。 鬱を理解されないというお悩みですが、はっきりいって成ったことのある人にしか分からないのです。 一度診察に同行していただいてはいかがでしょうか? 医師からきちんと家族の対応の仕方を指導していただけるとよいと思います。 うつ病関連の本も多く出されていますし、有名人でもカミングアウトされていられる方も多いのです。 一番心配なのは、うつ病は治りかけに自殺することが多いことです。 自殺大国の日本での昨年の自殺者は32000人、原因の1位は鬱病です。 あなたの質問に、多くの方が答えを書き込んでくださっていますね。 これを見ていただくだけでも(逆効果の可能性もありますが)怖い病気だということを認識していただけると思います。 有名な医療法人和楽会のHPです。 ぜひ読んでいただいてください。
- 参考URL:
- http://www.fuanclinic.com/
お礼
ありがとうございます。 姉の為にもそのほうがいいのでしょうが・・・今は両親との関わりを断ちたい気持ちと姉の幸せを願う気持ちを天秤にかけている状態です。 医師からは両親との接触はなるべく避けるように言われています。自分でもそれが一番だとはおもいますが…他の回答者さんへのお礼でも書きましたが色々な両親からのつらい仕打ちを思い出すことがあり、一緒にいるだけでも嫌なので病院へ同行することは不可能ですね。もっとも、両親のほうから拒否するでしょうが。 自殺…考えたくないですね。今は薬でなんとか落ち着いていますが、自殺願望は確かに私の心に潜んでいると思います。
- sonrisa003
- ベストアンサー率39% (64/162)
こんにちは。 私もNo.5さんのご意見とほぼ同じですが、お姉様のことがお好きで悲しい思いをさせたくないというお気持ちがあるのでしたら、結婚式だけ出席されたら良いのではないでしょうか? ご相談文を読む限りにおいて、ご両親様が質問者様の辛さや病気を理解し、優しい言葉をかけて下さることを望んでも、余程のことがない限り「世間体第一」のご両親様の考えは変わらないのではないかな?というのが私の率直な感想です。 ご両親様に拘らず、質問者様はご自分の人生を一番大切にすることだけを考えて生きられて下さい。 人間は誰か(まして世間体なんて得体の知れないモノ)のために生きるのではなく、自分のために生きるべきなのですから。 怒りも憎しみも苦しみも悲しみも全てナチュラルな感情なのですから、決して悪いものではありません。 ただ、質問者様の中にくすぶっている「執着」を手放すこと…、それはうつ病を克服するためにも、とても大切なことだと思います。
お礼
ありがとうございます。 世間体を気にせずに生きたいですね、自然体で。今は休職して安静にしていますが、それでも今働いていない自分が「ものすごく悪いことをしているのでは?」と思うようになるときがあります。 >ただ、質問者様の中にくすぶっている「執着」を手放すこと…、それはうつ病を克服するためにも、とても大切なことだと思います。 その通りだと思います。両親の過去の暴言、行動を忘れることが出来ればよいのですが、そう心がければするほど逆に執着している自分がい ます。今はその悪循環のなかにいます。
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
>ただ、姉の結婚が近いこともあり弟として相手側と会ったりしないといけないのでそう簡単に実家と縁を切ることは出来ません。 ↑も含めて接触を一切断つのが一番良い方法だと思います。 現に私は、身内との関係を一切無くしました。 下手に接触して苦しめられるくらいなら、完全に一人になったほうが楽だと思ったからです。 身内も観念したのか、今では一切連絡がありません。 それなりの覚悟がいりますが、貴方の人生にとって身内の存在が苦しみ以外の何物でもなければ、思い切って全てを切るのが最善の策だと思います。 哀しいかな、人間は体験がない限り苦しみを理解できない生き物なのです。 血の繋がりがある身内とて同じ事であり、幸か不幸か苦しみの体験が無いまま生きてしまった人に対して理解を求めるのは無理です。 身内が世間体を優先した犠牲や皺寄せが、貴方に病となって現れたように感じます。
お礼
ありがとうございます。 回答者さんの言うとおり全てを断ち切ることが一番理想ですね…ただ、両親には散々苦しめられましたが、姉の幸せを壊す権利は私にはないですから、そこが悩みどころです。 >哀しいかな、人間は体験がない限り苦しみを理解できない生き物なのです。血の繋がりがある身内とて同じ事であり、幸か不幸か苦しみの体験が無いまま生きてしまった人に対して理解を求めるのは無理です。 つよくそれを感じましたね。身内よりも数少ない親友のほうが心配してくれています。両親には何も期待しないほうがいいんですよね…
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。回答者さんのおっしゃる通りで、古い人間です。また、実家はすごい田舎なので隣近所に私の病気が漏れることをおそれています(今は私が一人暮らしなのでその心配はないですが…) >うつは必ず治るしあなたの病気を理解する人は回りにもたくさんいます。私もそのひとりです。 本当にうれしい一言です。回答者さんの経歴もどんな人かも当然知りませんが、自分を分かってくれる人がどこかにいる…それだけでも大きな支えになりそうです。