• 締切済み

顕微鏡を見ると酔う。。

はじめまして。医療系専門生の、20歳の女性です。授業や実習先などで長時間顕微鏡をのぞいて、細胞を探したりしなければいけないのですが、目の前ですばやく通り過ぎてゆく血球や細胞を見ていると、どうしても酔ってしまいます。かといってゆっくりやっていたらいつまでたっても終わらない。。慣れが一番だと思うのですが、他に何か良い方法をご存知の方、サイトスクリーナーの方など、アドバイスください!!

みんなの回答

noname#5179
noname#5179
回答No.2

医療系学生です。実習が続いたときには、頭痛にはかなり悩まされました。 光が強すぎるときは酔いやすかったです。両目で見ているのなら、左右の視力差の設定をきっちりやって、違和感なく見えるようにしていることも気をつけたほうが良いと思います。 #1の方もおっしゃってますが、動いているものをなるべく見ないようにすることも重要かな。特にプレパラートを動かしながらじっくり見ようとすると気持ち悪くなりやすかったです。 なるべく長時間見続けないのが一番の解決法だとは思いますが、そうもいきませんしね。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

わかります、その気持ち悪さ。 頑固なむかつきと頭痛が残りますね(私の場合) プリント基板の検査でやったことあります。 (実体顕微鏡で) 私があみ出した対処方法は、 観察物を素早く1視野分ずつ移動しそれを目で追わない、視野が静止状態で検査する様にしました。 若干、酔いやすさが低減しましたよ。

rie-shi
質問者

お礼

ありがとうございます!たしかにあの移動を目で追うとヤバイです。。。今度骨髄標本をみるので、試してみたいと思います

関連するQ&A