• ベストアンサー

パワーポイント:「発行する」

パワーポイントで、「webページとして発行する」というのがありますけど、この「発行する」ということの意味が理解できません。この「発行する」とはどうすることなのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

issueを直訳したものと推測されます。 issueには発行以外に出力や生成という意味も含まれており 「webページとして発行する」は 「ホームページで閲覧可能なデータに  パワーポイントのデータを変換する事」 になります。

oppaw
質問者

お礼

issueを「出力」と考えると理解できました。ありがとうございました。 ところでこれはwebページとして保存する事とセットになっているようですが、なぜ別々の機能なのにセットになっているのでしょうか?保存しなくても出力だけすればいいと思うのですが・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • salvager
  • ベストアンサー率49% (530/1075)
回答No.1

「webページとして発行する」・・・ >「HTMLファイルを生成する」、「Webコンテンツとして公開するためのデータを発行する」と言えば、解るでしょうか? 参考URLはExcelを例に挙げていますが、イメージ的には御理解頂けますでしょうか?

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/385excelweb/excelweb.html
oppaw
質問者

お礼

参考のページ、見させていただきました。なんとなくイメージをつかむ事ができました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A