- ベストアンサー
裏音で踊るって・・・?
ダンスに関して質問します。 裏の音で踊れる人って、すごいと聞きます。 裏の音で踊る、っていうのは具体的には、どういうことなんでしょうか? 踊りに関してのことなので、言葉で説明するのは難しいかもしれませんが・・・。 ダンスに関しては無知なのですが、コンテストなどを見に行くことがあって、「裏の音で踊る」人もいることを知ったので、気になって。 そういう動画があれば一番かもしれませんが、詳しい方教えてください。 また、基本のダンスの動画が載っているサイトなども教えていただけたら嬉しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは!! 一応職業ダンサーなので答えさせていただきます♪ Hip-Hopにはダウンでリズムを取る方法と アップでリズムを取る方法があります。 ダウンというのは 1.2.3.4.5.6.7.8 のうち数字の部分でリズムをとることをいいます。 (つまり普通にリズムを取ります。) アップというのは 1.2.3.4.5.6.7.8 のうちの「.」でリズムをとることをいいます。 初心者はまずダウンの取り方から入り 経験者になるとアップも学び、 それぞれ使い分けたりmixさせたりします。 アップの方が難しいので すごいって言われてるんではないでしょうか☆
その他の回答 (4)
- juteline
- ベストアンサー率38% (7/18)
回答にある 『社交ダンスの「ルンバ」と「チャチャチャ」はオフビートで、2泊目のステップが必ず最も強いです。』 これは少し違うと思います オフビートは正しいと私も思います ルンバのステップで一番強く観えるのは 4―1 の第4拍のステップが 最も強いと思います 何故2拍目が弱いかと云いますと その直前の1拍目で 床を最も強くプレスして身体全体で床に物凄く強い圧力をかけます ステップは 4拍がストロングに見えるのですが ボディーパワー全体は 1拍目が最もストロングなのです その直後の 2拍目は力を瞬間抜いてからステップするので 弱く踏む事になります チャチャは 柔らかな踊りですから 見えにくいのですが 1拍目が一番強いステップと考えられます チャチャチャ は間違いで チャチャ・チャー(4&・1)ですから 半拍と半拍のチャ・チャのステップは 弱いです その弱い部分に ハーフシャッセが用いられたりします 【チャー】は1拍分のタイミングで踏む為に 一番ストロングと考えられます チャチャは 柔らかな踊りですので ルンバのような強さはありません あくまでも5歩のステップの中での強さに過ぎません このような 意味から 踊れる人は また音楽的には チャチャと云います 音楽リズムが 1・2・3・チャチャ・1・2・3・チャチャ とリズム楽器が刻むからです 他のダンスは知りませんが 回答にある 『1.2.3.4.5.6.7.8のうちの「.」でリズムをとる』 これは 8ビートを 2倍に数えて 1&2&3&4&5&6&7&8& の16ビートに数えて 前半のナンバーのタイミングに合わせるのか 後半の ドットに合わせるのか と云う違いのことを 意味しているんじゃないのかしら 社交ダンス式に 考えると そのように理解出来るのですが 社交ダンスのルンバを カウントずれちゃって踊る人が 悔し紛れに 『あたしって 裏でカウントを採っちゃうのよね』 ←この言葉は 全く間違いです 4拍子も 8拍子も 8ビートも 裏表の区別はあり得ませんね 裏と表の関係とは 考えられないですもの 要は リズムはずれのルンバの場合は 1拍分だけ ずれっちゃっている …と云う事です
- jyka
- ベストアンサー率22% (2/9)
↓で「アップというのは 1.2.3.4.5.6.7.8 のうちの「.」でリズムをとることをいいます。」 って言ってますが・・・ アップってのは・・・「ダウンがカウントを下で取るのに対して上でとる」もんなんで「.」でリズムをとるわけではないんじゃないでしょうか? だから裏拍で踊るってのはアップの状態でダウンの振りをしたりするってことだと思います(わかりづらいかな?) んでここからは俺の考えですか「裏音で踊る」ってのは「裏でなってる小さい音とかに音ハメをする」ってことだと思います 『歌ったり大きな楽器がドンドンなってる裏でなってるちょっとしたシャカシャカって音とかにあわせたりする』のが裏音で踊るってことじゃないんでしょうか? わかりづらくてすいません 一応ダンスしてる人間です
お礼
言葉で説明するのが難しい質問をしてしまって、ごめんなさい。 なんとなく、分かります。 実際動く画像とかあれば分かるんでしょうけど、そういう、アップでのフリがたくさん入っている画像とか探すの難しいですよね・・・。 しかも、私に見分ける能力はないので・・・。 もし、知っているサイトとかあったら教えていただけますか? ありがとうございました。
- bin-e-ji
- ベストアンサー率31% (24/76)
裏拍でリズムを取ると言うことですね。 ジャズのリズムの時も裏拍で拍子をあわせますね。 そう言えば、映画「SWING GIRLS」の中で主人公たちが先生から教えられて、表拍から裏拍の取り方をマスターする場面があります。 初心者的にはわかりやす表現だなぁと思いましたので参考までに・・・
お礼
SWING GIRLS 前からみたいな、と思ってみてません。 そういうシーンがあるんですね。 いつか見てみようと思います。 ありがとうございました!
- mort1759
- ベストアンサー率18% (312/1681)
どんな種類のダンスなのか分からないので、お役に立てるかどうか分かりませんが・・・。 音楽は4拍子の場合 I 強 II 弱 III 中強(少し強い) IV 弱 となります。 1拍目や3拍目の強いビートの所で、強く踏むと自然です。(盆踊りみたいに) 2拍目の弱いビートの所で、強く踏むと変化があってでかっこいい感じ。(特にサルサやジャズなどは) これをそれぞれ「オンビート」「オフビート」と言いますが「裏の音で踊る」と言うのは「オフビートで踊る」と言う意味なのかもしれません。 ちなみに 社交ダンスの「ルンバ」と「チャチャチャ」はオフビートで、2泊目のステップが必ず最も強いです。 中高年の「チャチャチャ」を見ていると、まず半分以上の人が間違えて踊っています。(日本人には不自然ですから)
補足
回答ありがとうございます。 ダンスは、ストリート系、HIP HOP です。 なかなか、裏の音で踊れる人は少ない、と聞いたことがあります。 もし、そちらのダンスでもご存知でしたら、教えていただけたら幸いです。
お礼
目からウロコです! というか、ダンスレッスンを、見学したことがあるのですが、down はそのまま、ひざを曲げる、up はその反対で、down も、up と同じタイミング(1.2.3.4.・・・)で、ただ上に上げるだけと思い込んでました!気づきませんでした。 down = 裏でのリズム取りなんですね!?(ちょっと違うかな!?) 相当参考になりました。 ありがとうございました!