締切済み CD-rmに書き込み 2006/10/09 21:32 メモ帳の文章をCD-rmに書き込みしたいが書き込み中にエラーが発生しました、かきこもうとしたディスクは使用できなくなった可能性があります とういうメッセージがでる でもCDーRMはまた 新しいもの みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 fab5jpgra ベストアンサー率46% (186/401) 2006/10/14 12:01 回答No.2 -rmではなくCD-RWですね。まず、せめて 1)書き込みはwindowsの標準機能を使ったのか、別のライティングソフトを使ったのか 2)今回が初めての書き込みか、以前はうまく行っていたのか 3)CDドライブはCD以外にDVDの再生や書き込みが出来るものか 4)↑がイエスなら、DVDには書き込めるのか 5)今回のようなデータ(ファイル)書き込みでなく、例えばWindowsMultimediaPlayerで音楽CDを作成した実績はあるか 6)使用したCD-RWのメーカーはどこか くらいは示してもらわないと、原因推定の幅が広すぎて回答できません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2006/10/10 05:56 回答No.1 CD-RMとは何ですか?CD-RWですか? CD書き込み機能は有効にしてありますか? ほかのメディアへの書き込みはできますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A CDが取り出せない パソコン初心者です。CDの書き込みをすると、書き込みが終了してから『書き込み中にエラーが検出されました。書き込み用ハードウェアが正しく接続されていること、ディスクが未使用であること、およびディスクが損傷していないことを確認してください。』というメッセージが出て、CDを取り出すことが出来ません。でもCDは問題なく書き込まれているため、パソコンを再起動させてからCDを取りだしております。これはどう対処すればこのメッセージが出なくなって、CDを取り出せるようになるのでしょうか??パソコンはwindowsXPのMediaPlayerを使用しております。よろしくお願いいたします。 CDへの書き込み 従来できていたCDへの書き込みができなくなりました。 【QTE】 CD書き込みウィザードを完了できません。 書き込み中にエラーが発生しました。書き込もうとしたディスクは使用できなくなった可能性があります。 【UNQTE】 上記のメッセージがでたので、新品のCDRWを購入して再度試みたのですが結果一緒です。 PC自体が壊れたのでしょうか? 直す方法はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。 CDの書き込みの件 写真のファイルをCD-RWに書き込み中にエラーが発生し書き込もうとしたディスクは使用できなくなった 可能性がありますと出てCD-RWには何も入っていませんでした 二枚のCD-RWを失敗し使用できなくなりました なぜエラーが出たのか教えてください 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム オーディオCDに書き込みできない オーディオCDに音楽を書き込むことができません。 メディアプレイヤーで書き込もうとすると「一部のファイルを書き込むことができませんでした。」とメッセージが出ます。また、iTunesで書き込もうとすると「ディスク作成に失敗しました。不明なエラーが発生しました。」とメッセージが出て、オーディオCDに書き込みができません。 以前はできたのですが。 お分かりになる方、よろしくお願いします。 itunesからCDを作れなくて困っています。 windows vistaを使っています。 itunesで購入しプレイリストに入っている曲を、CDプレーヤーで聴きたいのですが出来ないでいます。 CD-Rに入れてオーディオCD作成を選択するとしばらくして、「ディスクの作成に失敗しました。不明なエラーが発生しました(2131)」というエラーメッセージとともにCDが自動的に出てきてしまいます。 どうすれば良いのでしょうか? オーディオCDのコピーができません winXPで「CDBurnerXP」を使用して、市販の音楽CDをコピーしようとしました。 書き込みが開始され「トラック1を書き込んでいます」と表示され、しばらくすると下記のエラーが出て、ディスクも排出されてしまいます。 「ディスクの書き込み中にエラーが発生しました。このディスクは使用出来ない可能性が高いです。通常、このエラーはメディアがドライブと互換性がない、またはメディアの品質が悪い場合に発生します」 使用しているディスクはTDKの音楽用CD-R(日本製)です。太陽誘電製でも同じです。 取り込んだファイルは「WAV」になっています。 どうすればいいのでしょうか、何が原因なのか、ご教示下さい。 なお、WAPに取り込んだものは焼けます。 また、データCDはコピー出来ます。 CD-Rに書き込みできません CD-Rに書き込みしようとしたら、途中で「書き込み中にエラーが発生しました。書き込もうとしたディスクは使用できなくなった可能性があります」と出てきます。 いろんなCD-Rを試しましたが全部だめです。 以前は何度もできていました。 どうしたらいいでしょうか? CD-Rに焼けない WindowsXPhomeです。 音楽PVをCD-Rに書き込もうとするとエラーが出ます。 以下がエラー全文です。 「CD書き込みウィザードを完了できません。 書き込み中にエラーが発生しました。書き込もうとしたディスクは使用できなくなった可能性があります。」 mpeg2形式に変換しないと焼けないと言うことでしょうか? CD-Rに保存できません。 NECのLaVie LC700を使用しています。 このPCでCD-Rを焼こうとしていますが、 エラーとなってしまいます。 CD書き込みウィザードを完了できません 書き込み中にエラーが発生しました。書き込もうとしたディスクは使用できなくなった可能性があります と表示されます。CD-Rを何枚か変えてもだめです。 XPの2を使用しており、CDのプロパティでも書き込み可能となっております。どなたか助けてください。 CD-Rはメーカーによっては書き込みできないことがあるのでしょうか? ついこの間まで何の問題もなく起動していた書き込みウイザード。 今日新たな画像をCD-R(SONY SUPERMAS CD-R650MB)に書き込もうと同じように作業していたら最後にこんなメッセージが出て書き込みが出来ません。 『書き込みウイザードを完了できません。書き込み中にエラーが発生しました。書き込もうとしたディスクは使用できなくなった可能性があります。』 何度やってみても同じ結果です。 Easy CD Creator5 Basicを使用しています。 SONYのCD-Rを使うのは初めてです。 CD書き込み方法 何度も失敗しています。 CD書き込みができません。 「この種類のディスクを挿入したりデバイスに接続したりするたびにWindowsが 自動的に実行する動作を選択できます。」 「Windowsが実行する動作を選んでください」というメッセージがでます。 ★書き込み可能なCDフォルダを開く ★CDに転送するメディアを選択する ★フォーマット ★ファイルを追加 ★何もしない という選択肢が出てくるのですが 一項目目の書き込み可能なCDフォルダを開くを選択して「OK」をクリックすると 次のCDドライブ(E)という画面が開いたので 書き込みしたいアイコンをドラッグしたのですがコピーエラーの画面が出てしまいます。 「このファイルをコピーしようとしてエラーが発生しました」というメッセージです。 そしてCD書き込みのタスクもないんです。 違う項目も試しに選択してみましたがなんだかよくわからない画面へ進んでしまいます。 そしてあるときは 「CD書き込みウィザード」の画面までは問題なく進んだんです。 CD書き込みウィザードの開始で『次へ』をクリックし データをCDに書き込み中とはなったのですが 次の画面で「CD書き込みウィザードを完了できません。」 「書き込み中にエラーが発生しました。書き込もうとしたディスクは使用できなくなった可能性があります。」 というメッセージがでました。 何が悪いのでしょうか・・・? rmファイルが結合できません UniteMovie v2.11と、Real Productor 11.0.0.2009をダウンロードし、 UniteMovieでrmファイルを結合しようと思ったのですが、 「RmEditorの初期化中にエラーが発生しました。 詳細:有効でないファイルがあるため、編集することができません。 ファイル名/フォルダ名に#などの記号が含まれている場合は それらを削除するとうまく動作する場合があります。 ダウンロードしたファイルの場合は正常にダウンロードできていない可能性があります。」 というようなメッセージがでて、結合することができません。 ファイル名には#のような記号は入っていませんし、 ダウンロードしたファイルではありますが、アップローダーに書いてあったサイズと同じなので ダウンロードは正常にできていると思うのですが・・・ また、rmファイルはRealPlayerなら再生できることを知り、 ためしに再生してみたのですが、 「このクリップは再生できません。 予期しないデータを含んでいるか、破損している可能性があります。」 とでました。 これはやはりファイル側に問題があるのでしょうか・・・? Windows Vistaを使用しております。 どなたか解決策をお願いたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム CDのコピーの仕方 WinCDR6.0を使って音楽CDをコピーしたいのですが、取説がなくてどうしてよいかわかりません。教えて下さい。 それから、新しいCD-ROMを入れると「プランディスク」なので使用できません。と言うエラーメッセージが出てきます。これはどうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。 rmファイルサーバUPすると聞けないのです・・困ってます はじめまして、 CDからcd2wav32_r321rmでwave取り込みしてRealProducer Basic 10でrmファイルを作りローカルではちゃんとリアルプレーヤが立ち上がり音楽が再生出来るのですがramファイルを作成しリンクも確認してサーバーにUPし、 htmlファイル開くとリアルプレーヤーは立ち上がるのですが IDとパスワード入力してください。とかタイムエラーとか、macではエラーダイアログがでてrmファイルのアドレス(これはアドレス合っています)が出ます。 再生もされませんしアドレスバーには何も表示されません。 何か解決策あれば教えていただけますか? いろいろやってみたのですが・・・お手数お掛けいたしますがよろしくお願い致します。 CDやDVDの書き込み CDやDVDの書き込みで、「このディスクは終了処理されました。もう書き込みできません」ということが多々あります。 (1)CD-RWやDVD-RMとかのタイプでないと、一旦入れたものに追加もできないものなんでしょうか? (2)その「終了処理」というのを、実行しないで後で処理、というのはできなんでしょうか? ちょっと使っただけで(後で足すことが分かっていても)没になったCDが大量発生した、とてももったいないです。 初めて使用するDVDRWに書き込みできない このたび、購入してから初めて使用するDVD-RWにファイルを書き込みしようとしたら、 (1)「このファイルをコピーしようとして、エラーが発生しました」というエラーメッセージが出てしまいました。 (2)そのまま、キャンセルをしてDVDを取り出すと、「CD書き込みウィザードを完了できません」とエラーがでました。 (3)そのまま書き込みウィザードで処理しようとしてディスクを再び入れると、「ディスクがいっぱいか、または書き込み可能なCDではありません」というエラーメッセージが出てしまいました。 CDドライブのプロパティを見ると、ディスクの使用領域が100%になっていますが、ファイルは何も存在しません。 どうしてこのような事態になってしまったのでしょうか。 どうか教えてください! ファイルをディスクに書き込みできなくて困っています。。 CDの書き込みで困ってます。 Windows media playerでCDの書き込みをしたところ、 「ディスクの書き込み途中にWindows Media Playerに問題が発生しました。」とメッセージが出て、Webヘルプをクリックすると 「Windows Media Player を使用中にエラー メッセージを受け取りました。残念ながら、このエラーの特定の情報は現在利用できません。 ファイルが再生されない一般的な理由としては、お使いの PC に入っているコーデックが正しくないことが考えられます。」 と表示されたのですが、どうしたら書き込みが完了できるでしょうか? わかる方至急お願いします。 CD読み取りエラーについて ESJ RecordNow MAX を使用していて今までオーディオCDを作っていましたが、 最近CD-Rに焼こうとすると、 「ディスク読み取りエラーです。 コマンド2A センス:03 ASC:73 ASCQ:03でエラー-10が発生しました」 とでます。 1:安いCDだからいけないのか。 2:PCのドライブが破損しているのか。 (DVDの鑑賞はできます) どなたかお教えくださいますようお願いいたします。 iPodでCDが焼けません こんにちは。 1年ほど前からiTunesを使用していますが、今まで何回やっても、ディスク作成が できません。 色々調べてみましたが、いまだ原因は不明です。 可能性として、どんな原因が考えられるのでしょうか。ご意見を下さい。 CD-RWドライブとの相性が悪いとできないという話も聞いたのですが‥‥。 ・Windows XP ・iTunes 6 ・機種:eMachines N4510 CPU:Pentium4 HDD:100GB 《エラーの詳細》 ・CD-Rを挿入後、プレイリストから「ディスク作成」をクリックするという操作。 ・「(一番最初の曲)を書き込み中...」までは作動する。 ・そのあと進まなくなり、書き込みキャンセルがされてCDが排出される。 ・「ディスクの作成に失敗しました。不明なエラーが発生しました(4000)。」という エラーメッセージが出る。 ・排出されたCDは、ブランクCDのまま。 ・ほかには特にiTuneに不具合はない。 ・iTune以外の音楽CDライティングソフトでは、通常通りCD作成が出来る。 ・CD-Rは、音楽用・汎用・値段の安いもの・高いもの、色々試してみたが、 結果は全て同じ。 起動するとエラーメッセージが 毎回起動すると「正しく起動されませんでしたディスクのエラーを確認します」のようなメッセージのあと 「sysdllwm.regを取り込めませんレジストリにアクセス中にエラーが発生しました」 とうメッセージがでて初期設定のような画面になってしまいます。改善方法を教えてください 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など