- 締切済み
福岡・久留米で前立腺癌治療の有名な病院を教えて欲しいです
私の実父64才の事です。2年前に検診でPSH値が13で生検したけどその時は癌細胞が出ませんでした。尿の出にくさがあり前立腺肥大の薬を飲みPSH採血をしながら経過観察してました。先月のPSH値が23に上昇していて生検で両側から癌細胞がでたとの事で現在CTと骨シンチで転移を調べてる段階です。いま通ってる病院は放射線療法の小線源などなく、せっかく通院していたのに発見が遅くステージが進んでしまったのではないかという不信感あり安心して治療を受けさせてあげる病院を探しています。医大などの研究機関よりがんセンター等の専門的な施設の方が良いのでしょうか?私が離れて暮らしており母からの話だけなので、私も何かできる事はないかと思い質問させて頂きました。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
そうですね、小線減は副作用の面で手術後の併用にいいかと考えてましたが、まずは今通ってる病院の先生に治療の選択について話を聞いてみようと思います。治療も長期化するならある程度アクセスのよい所がいいですよね。有難うございました。