痛み止めについて教えてください(やや長文)
現在、膝痛と歯痛で痛み止めを常用してしまっているのですが、どっちも複雑で簡単に直せないので
医者でロキソニンを出してもらって1日2回程度とどーしても痛い時など、でもあまり出してはもらえない
ので、他の痛み止め市販のものを飲んでいるのですが、いくつか試しましたが、
エスエス製薬のイブA錠、(イブプロフェンタイプのもの)
セントラル製薬の、リコプラスエース、(イブプロフェンタイプのもの)サンドラックグループのOEM商品?
それと奥田製薬の非ピリン系解熱鎮痛薬など飲んでみたのですが、
これは錠剤が大きく値段が少しだけ高いけど、なんとなく効き目があった気がしました。
また、ロキソニンはさすがに効き目が高いと感じたのですが、リコプラスエースは
なんか・・・いまひとつ効き目がわからず、イブA錠も飲んでみたのですが、
成分を見ると全く同じ成分で効き目も正直よくわからない感じでしたでもイブA錠のほうが値段も
高く何か違うところがあるのか・・・書いてないのですが何か違うのでしょうか?
それと注意すべきことがあれば教えていただけると助かります。
元々胃が強くなくガスター20やムコスタ100といつもではないですが併用してる感じではあります。
ここまで書いてて、変な質問ですが、膝や歯におすすめの痛み止めなどあれば教えてください。
お礼
是非お医者さまに聞いて見たいと思います。 2度ものわかりやすい回答ありがとうございました。