- ベストアンサー
無排卵??の治療について
今回の生理がおかしいのです・・ 生理にしては明らかに量が少なく、不正出血にしては量が多い出血が続いています。普段は30~34日周期くらいで、1,2日目にけっこう出血があるのですが、そんな感じもないのです。 いろいろ調べたとこと無排卵月経なのではないかと不安です。 今まで遅れたことはあるのですが、このような生理だったのは初めてで不安なのです。 6月に結婚して引っ越したばかりで慣れない環境でかなりのストレスはあると思います。 もし無排卵月経だった場合自然に治る事はありますか? 薬を飲み続けなければならないということはありますか?ストレスが解消されなければ治らないのではないかと不安です・・(^^; 病院にそのうち行こうと思っていますが、経験者の方体験談などありましたら教えてください!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- ytee
- ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.1
お礼
返事が遅くなってすみません。 早速婦人科に行ってみました。2周期分の基礎体温があったので、持っていきました。そうしましたら、排卵はしているが排卵する力が弱かったとのことでした。前回はちゃんと排卵しているのでもうちょっと様子を見てもよいのではとのことでした。 お返事ありがとうございました。