- ベストアンサー
やはり、自分が受け入れられません、堂々巡りです
こんにちは、 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2407502 で質問させて頂いた者です。 回答をいただき、そのときは気持ちが切り替わったかに 思えたのですが、やはりまた自己嫌悪を繰り返してしまいます。 人には自分の好きな部分、嫌いな部分があると思いますが 自分の場合は嫌いな部分が増大して自分の全てを否定して しまい、何もやる気が起きなくなってしまいます。 全てに対して無感動、無気力になってしまいます。 悩んでいても進歩が無いのは分かるのですが どうしようもない絶望感から、動けません。。 なにかアドバイスいただけないでしょうか。 こんな自分が、好きになろうと思っても どうしても自己嫌悪してしまうます。。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 心療内科に通われてらっしゃるとのこと、何よりと思います。 >無口じゃなくなる魔法をかけてもらったら、自分の世界は一瞬にしてバラ色に光り輝くと思えてなりません。。 うん。 gooさんがそう思うのなら、そうなのだと思います。(私の意見は簡単にころころ変わる。笑) いつか、gooさんの世界がバラ色に輝く日が来ることを、信じて祈っています。 (きっと、生涯祈っています!笑) それが「無口」を克服できた時なのか、「無口」である自分を受け入れられた時なのかは、私にもわからないけれど。 人生に無駄な時間なんて絶対にないんです。 どんな時間も、どんな一日も、gooさんの命が輝くためのとても貴重な時間なのだから、 自暴自棄にならずに、心を静めて整えて、来たるべき「時」に臨んで下さい。 自分のことで精一杯だと思うのに、優しいお礼文、ありがとうございました。 ただ徒に、gooさんの心を波立たせてしまったのかもしれないと気になっていたので、 本当に本当に嬉しかったです。 ※返信、本当に本当に不要!!(笑)
その他の回答 (15)
- ru-binn
- ベストアンサー率0% (0/3)
少し前に私も自己嫌悪して、無気力な状態になってました。しかし、今は意欲的にすごせるようになりました。gooさんには私が意欲的になった方法を知ってもらって、役にたてていただけたら嬉しいです。 まず、私が自分を肯定できたのは、ある本を読んで、人間についての知識を得たことが大きな理由のひとつです。 その本には、人間には外向的思考型、感情型、感覚型、直感型と内向的思考型、感情型、感覚型、直感型の8種類に分けられると書いてありました。次に自分の型以外になろうとすれば、劣等機能を一挙に伸ばしてしまうということも書かれていました。 それを読んで、私は内向的思考型だというのに、外向的思考型になろうとしたことで、劣等機能を伸ばしてしまったのだと気づきました。 だから、私は自分の型を素直に受け入れようしたのですが、私は素直に内向的思考型の自分を受け入れられませんでした。 その理由を考えると、テレビやマンガの影響が大きいことがわかりました。テレビやマンガをみていると、多くの外向的な人が活躍しています。それを毎日見ていることで、外向的になることにすごく憧れる気持ちが溢れていることに気づきました。そのことに気づいた私は、他の人に憧れて、それになれない自分に自己嫌悪するよりも、自分自信を受け入れて意欲的に生きるほうがいいと考えました。だから、まず憧れを捨てるために、周りにあるマンガをすべて売って、テレビを見ること少し控えました。 そしたら、他人の価値観ではなく、自分が何をしたいかを見極めることができるようになって、自分自身を受け入れ、自分に意欲がでてくるようになりました。 これが私が今の状態になれた過程です。私の経験が参考になれば幸いです。私が読んだ本もgooさんの役にたつかもしれないので、教えておきます。 「生きがいの心理学」白石浩一 「 人間性の心理学―モチベーションとパーソナリティ」(読み中)A.H.マズローです。
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1535/4403)
#4です。 >>私の場合ですが「自分を好きか嫌いか?」なんて >>考えた事もありませんし、思った事も有りません。 >なぜ、そういうふうに考えられるのか、 >コツみたいなのはあるのでしょうか? >もしよろしければ少しお話を聞きたいです。 簡単に言うと、自分で自分を好きになれるかどうか?は 他人が自分を好きになれるかどうかとは違うからです。 自分の好きな所も無いし、嫌いな所も無い。 故に、考えても無駄な時間が過ぎるだけですよね。 なら、何か趣味とかと作りそれに集まってくる人達と会う。 共通の趣味ですから、話しているうちに「劣等感」や「優越感」を 感じる時があるのは確かですが、同じ趣味で集まっている者同士でも 自然と仲良しグループが出来上がります。 そうすると、自分自身何も飾らなくてもよい状態になれる時期がきます。 無口でも相手からすると、「ちゃんと聴いてくれている」と思う事も あるでしょう。 その時に、貴方が口を開く事が出来るかどうかだと思います。 参考になるかな??
- sonrisa003
- ベストアンサー率39% (64/162)
こんばんは。 ちゃんと眠れていますか? それとも、物凄く寝ているかな? 何はともあれ、健康第一、食事はきちんと摂りましょう!ね。 ん~、どうしてもgooさんは、「無口」であることが自分の苦しみ、諸悪の根源だと思い込んでいるようだけれど。。。 じゃあ、もしも、無口じゃなくなる魔法をかけてもらったら、gooさんの世界は一瞬にしてバラ色に光り輝くのかな? たちまち幸福になれるのかな? 一瞬はそんな気持ちになったとしても、すぐ次の瞬間には、また自分にないものや欠点をいろいろ掘り起こして、「これさえ無ければ」「これさえあれば」と悩むのではない? どう? 違いますか? >「無口」な自分を好きになりたい」ということです。 好きにならなくて良いんです。 無口な自分を好きになれない自分を許してあげること。 更に言うなら、自分を許せない自分を許してあげること。 何処までも何処までも何処までも、只管に、自分のありのままの感情を尊重し許してあげることです。 help666さんが立ち直おられたのは、あくまでもご自分の力です。 だって、人は自分しか自分を救うことは出来ないんです。 その人に克服できる強さがあるからこそ、大きな苦しみが課せられてしまう理不尽さを、 弱い私は得体の知れない何かに向かって憤ってしまうけれど、やはり、決してそれは無駄なことではなく、苦しみを乗り越えた人にしか与えられないキラキラと輝く勲章(真の強さと優しさ)なのだと思います。m(__)m
お礼
いろいろとご心配いただき、ありがとうございます。 今は、心療内科に通いながら休養しています。 少し時間が必要なようです。 今でもまだ、 無口じゃなくなる魔法をかけてもらったら 自分の世界は一瞬にしてバラ色に光り輝くと思えてなりません。。 というのも、生まれてこのかた、無口な事以外で 本当に悩んだことがないからです。 (他の悩みについては、何故か、悩むというより、 考えて行動する、というポジティブな思考が出来るんです。) でも、この思い込みを変えていかなければなりません。 毎日、無口な自分には価値がない、ということと それも含めて価値がある、ということの考えに 行ったり来たりしています。 時間をかけてやって行こうと思います。 いつか、この神経症的な思い込みがなくなることを信じて。。 いつも書き込み、本当に励まされます。 ありがとうございます。
- sonrisa003
- ベストアンサー率39% (64/162)
取り急ぎです。簡潔に。 ブログやホームページの件ですが、下にある「長期・自宅療養中ですが、ミクシィでの、うつ病の方々とのやりとりに凹む・・・」という質問の回答を読んで、もの凄く納得しました。 読んでみて下さい。 私自身はブログもホームページも持ったことは一度もないし、ネット友達もいませんが、自分の領域を見ず知らずの人に犯される(見たくない物、聞きたくないものなどに触れざる得なくなる)こと、同じ悩みを抱えている人同士が集まった場合、「共依存」になる等の危険性は十二分にあります。 兎に角、あまり無理せずに。 気が重いことはしないのが一番ですよ。
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
どういう自分になりたいか、具体的に考えてイメージトレーニングしてられますか?やる事しっかりやってから、落ち込んでも良いんじゃないでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 変えとうと努力していた時は 具体的にイメージはもちろん、何度もシュミレーションしたり 毎日一定の時間をそのために割いたりと、いろいろやっていました。 実感としては そんなことをやりすぎて、逆に神経過敏になってしまい 楽しむ余裕を失った感じです。 ですので、無理に変えるという方向は一旦やめようと思っています。 ありがとうございました。
- 666help
- ベストアンサー率33% (4/12)
前回のFQと、今回の下の方のお礼文を拝見しました。 さてさて、gooさんは、一体どういう場面で「無口をやめたい!」と 心で叫んでいるんでしょうか? 本当は、話したくてしょうがないの? それとも、話さなくてもいい状況で過ごしてきたけれど 会話を必要とする状況に変わったから、悩みはじめたのでしょうか? 本来無口で、ずっと悩んでいた。 気力が湧いたら、教えて下さいね。 現在、全てにおいて無気力無感動とのこと。 お察し申し上げます。 長文になりますが、実は私も数年前に同じような時期がありましたので。 今回は、そういう時のアドバイスを一つ。 なんにもしない。 それにつきます。 できれば、気が済むまで眠って下さい。 私は、gooさんのように自分を否定しながら努力を続け起き上がることさえ困難になりました。不思議と一日中でも寝てられました。 そして、やらなければいけないことも全てほったらかしで起きてはトイレか食事(お腹はすくんですね~笑)、栄養とか難しいことも全部考えずに、ひたすら現実から逃げまくりました。 そしたら、出口が見えたんです。 きっぱり、その日からフル回転!とは、いきませんでしたよ。 でもOK→ダメ・・を繰り返しながら、現在に至ります。 今は、偶然ここにおいでになる無口な旦那様の奥さまの、他の人の回答にシャキーン!と、元気をもらい、パワーアップして負のスパイラルからは完璧に抜け出せたと確信しています。 どんどん自分を追い込むから、苦しいのだと思います。 自分のために、自分が喜ぶことを最近何かしましたか? こんな時間に回答しておいてなんですが、ゆっくり休んで下さい。 今のあなたは、大海でもがいている泳げない人のようです。力を抜いて下さい。心もそう叫んでいるんですよ、きっと。
お礼
ありがとうございます。 無口をやめたい場面は、 飲み会や、仕事帰りの居酒屋、パーティ、 そして友人と遊びにいった時等です。 本当は、話したくてしょうがないのに、なかなか言葉が出てきません。 仕事では、話さなくてはいけない状況なので話せます。 問題ありません。というより、仕事上のやり取りのコミュニケーション なら、難なくこなせます。でも、そのような事は自分にとっての 自信にならないんです。。 アドバイスのように、 何もしない(ないも出来ない)日々が続きました。 ようやく、お礼を書く気力が出て来た状態です。 今の自分には、問題の根本を解決しない限り また再発すると思えてしまいます。 なので認知療法のようなことも、考えています。 ありがとうございました。 自分の力を信じて、気長に、無理せずにやってみようと思っています。
- ojizou-sam
- ベストアンサー率30% (12/39)
おそらく「会話が苦手」では無く、別に話すことが無いとか、特別、口に出していうことでは無いとか、そういう気にならないから、話せないんだと想います。 つまり、ただ単に、その気にならないから、話せないのではないでしょうか? で、その気にならないと、その能力は確実に退化していきます。 筋肉と一緒で、使わないものは退化していくのが、自然の流れだからです。 で、ますます、話べたになって、自己嫌悪に陥っていく・・・・のではないでしょうか。 でも、これはしょうがないことですよ。 だって、あなたがその気にならないんですから・・・・。 人間は、その気にならないと何も出来ないものなんです。 でも、その気になれば、ちゃんとできるようになるんです。 たとえば、あなたは此処では、自分から積極的に何度も質問していますよね。 なんでかというと、その気になっているからです。 とても精神的に追い詰められて、その気になっているから質問できるんです。 ほらね。 あなただって、その気になりさえすれば、ちゃんと会話が出来るんです。 あなたの悩みの原因は、あなた自身にあるんです。 だからクヨクヨしたって無意味なんです。 だって、自分でそうしてるんだから。 自分のしてることに責任を持ちましょう。 まずは、これを認めることです。 私達の悩み、苦しみの原因は、私達自身にあるんです。 自分でやってることなんだからクヨクヨしたって、しかたがないんです。 自分で自分の口に封をして、「話せない」と悩んでいるようなものなんです。 まずは、そんな自分に気づきましょう。 「俺は、話すことがないから話さないんだけなんだ」と自分を許すことです。 「話せないんじゃない、積極的に話さないだけなんだ」と自分を認知することです。 たった、これだけのことで、ずいぶん、気が楽になると想います。 でも、会話上手にはなれないと想います。 だって、あなた自身がその気にならないからです。
お礼
ありがとうございます。 その気にはなっていますし、いろいろと自分なりに努力してきました。 しかし、その結果とは別の、向き、不向き的な要素を感じ それは努力ではどうしようもないと感じるから絶望的になってしまう というのが、今の僕の根本的な原因です。 これからは、苦手な事を無理に努力するのではなく いろいろと、自分を許す、認める、ことが出来るように 工夫するしかないなと、最近は考えるようになりました。 自分の価値観を少し変えなければいけないと思っています。 ありがとうございました。
- sonrisa003
- ベストアンサー率39% (64/162)
何も言わずにそっと見守るべきか、何度でも口を挟むべきか、朝っぱらから暫し悩んでしまいました。(笑) 身体の傷も、医師の治療やケアもさることながら、最終的には自己治癒力によって治るのです。 そのためには、本人の「体力」が回復していなければなりません。 gooさんは、まだ心の傷を癒すだけの体力が回復していないんです。 (今までがんばり過ぎたから。) 体力が十分ではないのに、焦って傷を治そうとしても、余計、体力を消耗してしまうだけです。 ほんの少しの切り傷が、体力がないゆえにどんどん悪化してしまうことがあるように、いくつかの「悪い」現実が、その人に体力がないために自滅への道を強化してしまうんです。 今は、あまり考えずに体力の回復を優先させるのが良いと思います。 と言っても、考えてしまうのでしょうけれど、それはそれで仕方のないこととして、心の流れに身を任せてぼちぼちと。 自分はあるがままで人の好意を受けるだけの魅力も価値もある存在なんだ、ということをgooさんが心でしっかりと理解できるまでには、きっと、まだまだ長い時間がかかります。 でも、必ずその日は来ます。 人の心はそんなに単純なものではありません。 お天気のように、雨がやんでいっきに晴天になったりはしません。 地球が太陽の周りをゆっくりゆっくり回るように、春が来たかな?と思っても、また震えるほど寒くなったり、そんなことを繰り返しながら、少しづつ自己治癒力は本来の働きを取り戻して行くのだと思います。 気楽にかまえて、気長に行きましょう。 どなたかも書かれてらっしゃいましたが、ご自分のブログとかホームページとか私も良いと思いますよ。 URLを教えて頂ければ、私も飴とムチを使い分けて一貫性のない書き込みをします。(笑) (秘密にしておきたければ、気になさらずに。笑) Help Yourself by Helping Others!!
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
私は無口歴が長かったです。小さい頃は、精神的疾患があるのではないかと思われたほどに、口を閉ざしていました。 無口が嫌になってきたのは何時からだったでしょうか。何故って、話さなければならないのに、言いたいことが言えないから。言いたいことが上手く言えずに、口から出た言葉は誤解を生み、自分も他人も傷付いてしまうので、さらに口を閉ざしました。でも、言いたいことは一杯あったんですけれどね。誤解をされるくらいなら、と意地を張りました。辛かったですね。自分が伝わらないのが、しんどかったのかも。 今は、公私の人間関係や病気の経験で、挫折と復活を繰り返し、なんとかやっています。自分を丸ごと受け入れられるか、と言ったら、未だに「いいえ」です。でも、前よりは、自分のことを言えるようになったし、考え方も四角張らないで違う観点からも見れるようになってきて、言葉も出てくるようになりました。人から支えてもらっていることも実感しました(本当に遅いですが・・・)。 今、停滞状態で自己嫌悪にも陥られているようですが、転んでも、怪我をしても、キズを手当てしながら、泣きながらでも進んでいくしかないんです。 自分を好きとか嫌いとかの視点ではなく、第三者的に見ていくのが良いかも。自分の一部を誰か似ている人に照らしてみて、自分は案外こうか?と思えるようになるのが理想ですけれど。 No.6さんが仰っている紙に書き綴るのは、私は大賛成です。これは自分を見ていくのに、有効だと思います。と言うのも私もやったことがあるので。 あと、試しに「いやな気分よ、さようなら」星和書店を読んでみて下さい。即効性はないかもしれないけれど、考えの足しになると思います。そう願っています。 時間は掛かったけれど、私は少し解放されてきています。希望はありますよ。
お礼
ありがとうござます。 ご経験者のアドバイス、すごく参考になります。 そして、お気持ち察します。 「いやな気分よ、さようなら」早速買って読んでみます。 ありがとうございました。
- poh_99
- ベストアンサー率17% (24/139)
No2で書き込みをした者ですが、話すのは苦手でも書き込みはなさっているので、ワープロ機能を使ってでもあるいは紙にでも自分の気持ちや考えてることをつらつらと書き綴ってみてはいかがでしょうか。 だからどうなるなんて考えずに、ためしにやってみてください。
お礼
ありがとうございます。 頭で考えずにやってみます。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 >簡単に言うと、自分で自分を好きになれるかどうか?は >他人が自分を好きになれるかどうかとは違うからです そうですね。僕もそう思います。 そしておそらく、自分の価値を決めるのは、 他人からの賞賛や承認ではないと自分自身思えている、と思います。 僕の場合、何によって自分の価値が決まるかは、 自分自身の能力によって、という風に考えてしまいます。 つまり、無口(=楽しく話せる能力がない)ということ自体が 生きる上で致命的な欠点に思えてしまう、 どうやらこういう思考回路なようです。 かといって他人の価値を、他人の能力で測る事はないんです。 これが問題で、 能力がなくても、そんな自分を受け入れることができる、 そういう心理状態を手に入れなければ 一生悩み続けると思います。 今の苦悩は、そうならないために発送の転換の試練ととらえています。 いつかJP002086さんのように考えられるようになりたいです。 飾らない自分で、自身をもちたいです。 ありがとうございました。