幼稚園車で送迎かバス通園か悩んでいます
質問見て頂きありがとうございます。
来年春から、二年保育で入園予定の息子がおります。
下の子は現在一歳三ヶ月です。
幼稚園の送迎の事で悩んでいてアドバイス頂けたらと思い投稿しました。
バス送迎にした場合、幼稚園には聞いていないのですが、
既に上のお子さんを通わせているお母さんの情報では多分自宅前までバスが来てくれるとの事で、
お金はかかりますが下の子もいるし楽で魅力的です。
車で送迎の場合、駐車場もそんなに広くはないし、毎日下の子連れは大変かなと思うのですが
私は現在ママ友がいなく(苦笑)、現在は未就園児の週一回の教室に通っていて少し立ち話するお母さんは数名います。
バス通園にした場合他のお母さん方との交流が少ないと思うので、ママ友作りとまではいかないものの、
顔見知りを増やすよう努力した方がいいのかな?とも思いはじめていて悩んでいます。
もともと、今もママ友いないですし人付き合いが得意ではないのですが、
バス通園で楽な道を選ぶか頑張って車送迎するか悩んでいます。
皆さんだったらどちらを選択するか、またはしたか教えて頂けると嬉しいです!
宜しくお願いいたします。
お礼
情報を頂いてからお返事が遅くなり失礼しました。 お蔭様でビタママでいろいろな情報を得られることができました。 ありがとうございました。