こんにちは。
7月に挙式・披露宴を挙げました。
>「式までに化粧水でたっぷり保湿をしてください」って言われました
美容の方に言われたのなら、きっとお肌の水分がかなり減っている状態だったのではないかと思います。
>困った事に私はこの8年間、化粧水つけていないんです。合成の基礎化粧品を避けていて、今は無添加石鹸で洗って水で何度もすすいで引き締めているだけです
「え~~!?」と言う驚きと、羨ましい気持ちです。
現在おいくつか分かりませんが、やはり人間は
日に日に老化していきますし、紫外線の影響も
受けて生活していますので、外面からの水分保湿も
必要不可欠に私自信は感じております。
しかし、8年間も合成化粧品の摂取を控えてこられた
からには大きな理由があるのではないかと思いますので、無理に市販の化粧品などお勧めする気も
ありません。
結婚式は、我生涯にとって大変思い出深い1日と
なる事は間違いありませんので、お肌の
コンディションも整えて望んで欲しいと思います。
私は現在20代後半ですが、ニキビに悩んだ時期や
乾燥や湿疹が出来たときもありますが、
その都度皮膚科を受診しております。
自分に合った化粧品を使っていても、女なので
月のサイクルに合わせて微妙にお肌は変わるものです。
ですから、皮膚科の医師に処方していただいた薬も
使っています。
質問者様の肌質に合わせた化粧品なども勧めて
くれますので、結婚式のためにも一度皮膚科を受診
されてはいかがでしょうか?
>内面からのお手入れと思い今はミネラルウォーターをマメに飲んだり、豆乳を飲んだり、お菓子を減らしたりしています。他に当日の為に出来る内面からのお手入れありますか?
やはり当日を迎えるにあたり、外面からの保湿は
欠かせないと思います。
内面からの水分補給はとても重要なのは、理解できますので、このまま続けられる事は非常に身体にも
良いと思います。
下手に無添加や手作りの化粧水を勧めるのはどうかと
思いましたので、皮膚科受診を勧めさせて頂きました。
もしも、外面からの補給をとことん避けられているのであれば、コラーゲンの豊富な食物、又はドリンク類
を摂取するのも効果的と思います。
参考になりましたら幸いです。
素晴らしい結婚式となりますよう、心からお祈り申し
挙げます。
お礼
有難うございます。ファンケルですね。 精製水のコットンパックとは初耳です。良さそうですね。