韓国情報機関が、ギャラクシーのメール・電話を盗聴!
今年7月17日。大韓反日民国の最高情報機関である国家情報院(旧KCIA)の職員が自殺しました。
(彼は)陸軍5163部隊という架空の部隊名で、ハッキングソフトの開発・運用を担当していたとの事。
驚く事に、ハッキングの対象は「サムスン製のギャラクシー」
2013年製の「ギャラクシーS3」から「ギャラクシーS6」まで、ハッキングを開始したようです。
※タブレット2やサムスンSHV-E250S(ギャラクシーノートII)など、サムスン製品全般がハッキング対象。
民間人の携帯・タブレットも対象としている可能性が高いとかで、捜査過程で担当者は謎の自殺。
※自殺か他殺かは、実は不明。
以上、韓国ハンギョレ新聞(左派系の新聞)日本語版より。
日本国内でも、在日韓国大使館・領事館でギャラクシー利用者をハッキングしているのですかね?
韓国製のLINEも、既に情報機関に読まれているという噂があります。
韓国製のGOMPlayerは、自動アップデートにしていると「もれなくハッキングウイルス侵入」が今春明らかになりました。
そう言えば、国内ではギャラクシーは「製造国名・生産会社名を非表示」にしましたよね。
「韓国製でもサムスン製でもない、無印良品」として、販売していますよね。
ギャラクシーを利用している方々。韓国情報機関にハッキンされていませんか?
スマートフォン買い替え時期なので、ちょっと心配になりました。
お礼
CTUのような機関があったことは、なんか嬉しいような気分です。回答ありがとうございます。