- ベストアンサー
映画「サウンド・オブ・ミュージック」のマリアの歌声は吹き替えか?
というのが、今、我が家でちょっとした論争になっているのです。 私の母が言うには、ジュリー・アンドリュースの歌声は吹き替えで、本当は他の人が歌っている、と言うのです。 かなり昔「ジュリーの歌の吹き替えをやっていた人が亡くなった」と言う、とても小さな新聞記事を読んだこともあり、確かだと言うのですが、本当に本当なんでしょうか? ちょっと信じられず、かといって確認も出来ず、困っています。 母は、知人にも同じ話をしたらしく、そちらでも物議をかもしているそうです。 どなたか、ご存知の方、教えていただけませんか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#77701
回答No.1
その他の回答 (4)
- ShaneOMac
- ベストアンサー率39% (356/898)
回答No.5
- orangeclock
- ベストアンサー率42% (73/173)
回答No.4
- taka_pre
- ベストアンサー率32% (146/451)
回答No.3
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.2
お礼
どうもありがとうございます。 私も高校時代、音楽の授業の中でこの「サウンドオブミュージック」を見たことがあり、以降大好きな映画の一つです。 あんなそっくりな、しかもあんな美声の吹き替えが出来る人なんて、ちょっといそうも無いよなぁ、とは思っていました。 しかし、今だ、「募集をしたんだから」「その人はドイツ人なのよ」なんて自信たっぷりに云ってます。 も~。うちのママ、スゴイうそ臭い・・・。 他の方のお礼でもちょっと書き添えたんですが、80年代にその方が亡くなって、小さい記事で出ていたのを読んだっていってます。というか、言い張ってます。 その記事を見るまでは、信用しないって云ってます。 そんな記事、読んだ事ありませんか? 意地を張る母に呆れながらも、私も腹が立ってきて、なんとか凹ませたいんです。
補足
先程、マニー・ニクソンで検索をしていたら、「サウンドオブミュージック」に付いて書かれたHPを見つけました。 それを読んで、なんだか母も納得したようです。 ですので、これで締め切らせていただこうと思います。 お騒がせ致しました。どうもありがとうございました。