• ベストアンサー

ハードディスクとパソコンの起動について

現在、IDEで1つのハードディスクをCドライブとしてウィンドウズXPとアプリケーションとデータを入れて(パーティションは切っていません)使っています。 このハードディスクを、別の新しい自作PCにIDEで接続して、BIOSで起動ドライブに設定すると、今までどおり、使えるのでしょうか? ブート等、全く知識がありませんので、よろしくご教示お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.3

 XPの場合、セットアップ時にアクティベーションを行う必要があります。このときハードウェア構成がシステムに記録されます。  ハードウェア構成が変わるとアクティベーションをやり直す必要があります。HDDなどの交換もその対象となります。  実際には、少々の変更ではアクティベーションのやり直しは必要ないのですが、ある一定レベル以上の変更を行うとその対象となります。 http://arigato.web.infoseek.co.jp/pcjisaku/column021128.html http://homepage2.nifty.com/winfaq/wpa.html  で、ご質問のケースの場合、HDD以外のすべてのハードウェア構成が変わってしまうため、OSが起動できなくなる可能性が非常に高くなります。  その場合は、OSの再セットアップを行う必要があります。

hamil
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • phototon
  • ベストアンサー率26% (222/841)
回答No.2

基本的にハード構成が違う場合において、WindowsXPは動かないとされています。 しかし試して損はないかもしれません。 先日、Windows2000環境を移動させたところ、チップセットやグラフィックチップが同メーカーであったためか認識しました。

hamil
質問者

お礼

ありがとうございました

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.1

まず使えません。最初からやり直して下さい。

関連するQ&A