- ベストアンサー
うるさい キャンプ場(泣)
こんにちは はじめまして アウトドアに目覚めて キャンプにいきはじめた30代夫婦です。初めていったキャンプ場がとても静かでいい時間をすごせて はまってしまいました。 しかし今週末いってきた 谷○つり橋オートキャンプ場は、若者や中高年のおじ様たちが宴会をくりひろげ 12時過ぎてるのに花火は打ちあがるわ、大声で笑い走り回ってました・・・(泣) うるさいグループが数グループいたので 一番近かった若者たちには一度 注意したのですが、やはり酔っているので1時間ともちませんでした・・。 まだ2回目でこういう経験も初めてでしたのでとてもショックでした。夏休みも終わっているので 学生さんが少ないと思っていたのですが 甘かったみたいです。 主人の仕事の関係上 どうしても週末しかいかれません。どこにいってもウルサイ人達はいるのかもしれませんが、なるべくならハズレをひきたくないので みなさんがハズレを引かないように注意していることが ありましたら教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- BMW8
- ベストアンサー率31% (301/958)
回答No.5
- npf-ojiya
- ベストアンサー率38% (231/595)
回答No.4
- nitrider
- ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.3
noname#21649
回答No.2
- shizuokachacha
- ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.1
お礼
なるほど~トイレの近くがうるさいのですね 確かにあたし達のところは トイレに近かったです(汗)かなり参考になります いいHPですね♪ あたしが行った谷○オートキャンプ場は 本当はとってもいいですよ。川がすぐしたですし、トイレもきれいで 炊事場もいっぱいありました。 ☆も相当きれいで 感動しました。 なにより管理人さんがすごくいい人だったんです。 だから 大文句が言えなくて・・(汗) 朝一言だけゆってから帰りましたけど、 値段で選んだのです。テントヒトハリ3000円とかとても出せなくて(汗)1000円ぐらいまでで探しましたw きっとあのキャンプ場は 10月ぐらいにいったらよかったと思います。本当に勉強不足でした(汗) 今度は失敗しないぞーw ありがとうございました♪